
奥のお宅の解体工事は、どうやら終わったようだ。重機を残して、後は何もなし。このまま鉄板を撤去されて、重機を引き揚げられたら、ウチの敷地はコンクリートのように硬くなったままだ。建設会社に、硬くなった土を元に戻して貰うように電話



さて、庭の一部に植えたほうれん草も間引きの時期。間引きした分は今夜の汁の具に。写真じゃ見えにくいけど、使ってんのよ、全部

まぁ、大した量じゃないけど、自分で植えたものが、その日の食卓に出てくるってのは、それなりに嬉しい



そんな間引きや草刈りをやってたら、カマキリが2匹出てきた。ずいぶん久しぶりに見かけたねー。子どもの頃、高田(現:新潟県上越市)で遊んでた頃は、物凄く大きなカマキリをよく見つけたもんだけど、最近はめっきり見なくなった。
自分の庭に出てくるとなんか嬉しくなる


これで、解体工事が全部撤収したら、もう一度草刈りして、来年何を栽培するか、いろいろ考えてみたいと思ってる。「やさいの時間」も毎週録画してるしね。周囲を見ても、これだけまとまった場所(駐車場+庭)を持ってるのは、僕の所だけだからさ、いろいろ植えて、ここは僕のウチの敷地だって分かるようにしなくっちゃ

あー花ね。今まで、興味なくて考えてなかったけど、それもアリかも

動画は久しぶりに“らばQ”から。
信号無視で交差点に入った車の取った意外な行動とは???
余計危ないです!律儀なのか、パニクったのか。果たして真相は
