ポスティングが終わってから、朝起きるのが遅くなった。別に夜更かししているわけではなく、寝る時間も変わらない。生活サイクルが変わったからだろう😪。
昨日は行かなかった接骨院に出かける。いつも通り1時間の電気治療。ぎっくり腰になったのが、接骨院に行くきっかけだったんだけど、中野センターで小布施を担当していた時だから、2003年😲。
前日に痛みを感じ、帰りに小布施温泉に入ってきたんだけど、症状は変わらず。結局、翌日は、当時の支部長に同乗して貰い、配達に🚛。
その時の配達が木曜日だったのは覚えている。センターの近くに接骨院があり、施術して貰ったところ、すぐに痛みが解消する。とは言え、通院はどのまま続けた😅。
中野センターにいたのは2年だけだったので、2005年3月に篠ノ井センターへの移動が決まった際に、接骨院のセンセに今の接骨院を紹介して貰い、今に至る🍙。
だから今の接骨院との関わりは、20年近い。営業担当をしている時に、靭帯を切ってしまい、毎日通院をしていた。本来なら労災なのだが、痛みがそれ程ではなく、週1度の配達も続けていた🐸。
生協退職後のポスティング時に転倒などで3度通院。3週間ほど休んだんだけど、会社の傷害保険と生協のケガ保険、共済などで治療費を申請。そのうちの一度は、靭帯をまた切ってしまい、今度は激痛で、歩くどころではなかった😢。
幸い、お袋が特養に入所して以降だったので、24時間介護の必要もなく、その点は助かったけども、逆を言えば、気が抜けたのかもしれない🐨。
話を戻そう。その後、アメリカンドラッグ、事務キチに行って、壊れたいもいの小銭入れをいもいの予算で買う。小銭がたくさん入るがま口だ。かなり小銭は貯まっていて、次回の企画(夏フェス)に高大生が5人参加するが、交通費は問題ないだろう。1万円札も千円札に両替を済ませているけども、色々小物の買い物があるようだから、もう少し細かくしたい🦔。