goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔に逢いたい

笑顔の人は美しい

久しぶりに青空広がる

2024年02月24日 | 散策

昨日はみぞれが降る今朝は冷え込みましたが北風がないので散歩に出る5時50分満月が沈むところ


7時頃畑は霜が降りていて真っ白


10時30分頃近くの河津桜が5分咲きです空気は冷たいが青空に映えていてこれからが楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回目の大宮第二公園梅園へ

2024年02月15日 | 散策
朝との気温差が大きい日中は20度越え季節外れの温かさです
暖冬の影響で梅まつり前に満開の見ごろになりました。
夕方からは予想通り春一番が吹き大荒れ







見上げて撮った茶筅梅小さな花びらから茶筅が出ているのが可愛い・通り過ぎる人が多い
 



大宮公園の氷川神社・サッカー場・競輪場を通り梅園へ駅から歩いてきた友達と約半年ぶり元気に再会、楽しい一時を過ごしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮第二公園梅まつりの前に

2024年02月10日 | 散策
今年の梅まつりは2月17日から始まり陶器市も23日から開催されます。
1月半ばには紅梅は咲いていて白梅はチラホラ開いていました。今日は8分咲きに近かったと思います。まだまだ蕾は沢山あります。満開の時にはメジロもたくさん来ていましたがこれからですね。咲き始めの梅は青空に映えてきれいでした。












紅白梅20種あると言われていますが毎年楽しみにしているのが茶筅梅です
他の梅とは違う。花は短く茶筅のようにたくさんの雄しべ雌しべがあり小さくてかわいい。枯れそうな細い樹は目立たないのでカメラを向ける人もあまりいない。毎年元気に咲いて欲しい花です。



春を告げる花・足元には福寿草



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする