愛宕神社大雛壇飾り
岩槻に在住のO.L.時代の先輩二人に誘われて雛めぐりに出かけてきました。駅の周辺に人形店が多く在ります。江戸時代の享保雛は厳かで深みがある。時代の流行によって見せ方やお顔も変わってきています。つるし雛が周りにたくさん飾られていて、華やかになっている。我が家にあるような段飾りのお雛様もあり、娘の成長を願う親心が懐かしく蘇りました。
華やかなお雛様を見た後に食べる方も彩りよい雛御膳のメニューを楽しめる。目にも優しい食材が添えられていて春を感じながら、楽しい時間を過ごしました。く
タイミングよく手作りのサイコロお雛様を友にプレゼントでき喜んでもらいました。嬉しかったです。
4月並みの暖かさに身も軽く感じました。河津桜の蕾が一回り大きくなってきて2~3輪咲いてきました。桜の木で鳥の鳴き声が、コゲラの姿も見られ、散歩は日差しが行き届いて気持ちの良い一日でした。
人形会館では平成30年分その時々の話題になった出来事を人形にしている。ついこの間の事のように思い出が蘇り興味を引きました。
館内勢揃いした雛人形を見てると、品のあるお顔の優しさ、着物、調度品の豪華さに驚かされます。
連日氷点下の朝、厳しい寒さが続いてこの冬はじめての雪景色が残っています。朝活動はいつもお喋りしながらの散歩から始まります。今朝は前日の雪が枝に残りユキヤナギの花のように見えたり、小鳥の鳴き声も聞こえず静かな周辺。散歩で身体も温まり、季節の変化を見ていくのは飽きない。
箱を開けてびっくり、お内裏様、右大臣、左大臣、3人官女、5人ばやしが小さな箱に入っています。魅せられて友人たちと箱から手作りしました。きれいな色紙を選びんで行くのも楽しい。場所をとらずにどこにでも飾ったり、きれいな箱は持ち運びにも良く可愛らしいものができました。