ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
笑顔に逢いたい
笑顔の人は美しい
大宮第二公園梅まつり
2016年02月29日
|
日記
梅まつりが6日まで行われています。去年より梅の開花は2週間ぐらい早く、丁度今が満開です。40種類、約500本の梅の木があります。曇り空でしたが香りが漂い枝垂れ桜も見頃、優雅な気分で梅園巡りが出来て楽しかったです。
コメント
午後のひととき
2016年02月27日
|
日記
昔遊んだ懐かしいお手玉を3人で作ってみました。一つ出来上がればもう簡単、小さいので、はかどるわけですが、お喋りの方にも花を咲かせてしまい手先は遅れてしまいました。ティータイムでは頂いたフルーツティーの温かい色合いと、香りに癒やされて楽しい一時となりました。
コメント
幸せ色の福寿草
2016年02月26日
|
日記
春に向けて寒暖の差が大きかったですが、今日は気持よく青空が広がっています。タイミングよく実家で土から顔を出した福寿草に遭いました。小さいながらも幸せを運んできた様。梅も見事に満開です。庭先で春が前進して来たと感じました。
コメント
春の淡雪
2016年02月25日
|
日記
朝の気温は下がります。朝起きたら一面雪化粧でビックリしました。家の周りはまもなく消えましたが、午後、郊外に散歩に出ると日陰に少し残っているのみ。春の雪解けは早い。
コメント
待ち遠しい春です
2016年02月22日
|
日記
温かかった1月と変わって、2月は寒暖の差が大きくて河津桜の開花は足踏みしているのでしょう。蕾は重たいように膨らんでいます。開放感一杯の並木道でお花見を楽しみにしています。
コメント
梅だより
2016年02月18日
|
日記
近くの散歩道の冬木立の中、梅の花が咲き始め、お花の季節の到来です。太陽のめぐみを受けて自然界も明るくなり楽しい散歩の季節がやって来ました。
コメント
カワセミ
2016年02月14日
|
日記
「飛ぶ宝石」と言われています。池は澱んでいますが、年中良く来ています。近くに巣があるのでしょう。身近で親しみを感じる鳥となっています。
コメント
七里公民館祭り
2016年02月13日
|
日記
公民館で日頃サークル活動している人達の発表会があり、見に出かけて来ました。身近な材料で小物を手作りしたものは可愛いです。器用な人達です。絵手紙や俳句に現れる素直な心は何処から来るのでしょうか。今日の気温と重なり温かいものを感じました。
コメント
河津桜 開花間近です。
2016年02月09日
|
日記
膨らんだ愛らしい蕾がいっぱい付いていました。広い青空の下冷たい風が流れる並木道も、朝陽を受けて輝きを放っています。まもなく濃いピンクに染まります。待ち遠しい春です。
コメント
カワセミ日和
2016年02月04日
|
日記
立春の今日、暖かい日差しが届いて春の近づきを感じました。カワセミも春の温もりを感じていたのでしょうか。しばらくジッと目の前に止まっていました。水辺のヨシノの中には仲良くメジロ、シジュウカラが忙しそうに飛び回っています。自然豊かな光景に出会えて幸せな一日となりました。
コメント
通学路の見守り隊
2016年02月02日
|
日記
開放感が広がる明るい公園の景色も冷たい北風が通り抜けていて人影もまばらな午後でした。土手を行く一年生がボランティアの方に守られて帰る姿に心が暑くなりました。付かず離れず道端で何かを見つけながら楽しそうです。安心して帰れます。勉強だけでなく、季節を感じながら語り合って良い思い出になるでしょう。朝夕、子供を見守っている方に頭が下がります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
花時計
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
猛暑続きの毎日
暑い!
猛暑日が続いています
朝霧の見沼田んぼへ
河津桜の並木道
大宮第二公園の梅まつり
梅の香り届いてきました
見沼田んぼ 1月
来年は明るい年になりますように
雲一つない天気
>> もっと見る
カテゴリー
散策
(132)
探訪記
(25)
菜園
(0)
探訪記
(15)
ミニ菜園
(0)
プチ菜園
(29)
日記
(1337)
見沼の風景
(34)
家庭菜園
(7)
散策
(16)
旅行
(11)
グルメ
(0)
最新コメント
ユキオ/
大宮氷川神社へ参拝に行ってきました
鈴木/
急に寒くなりました
久野/
ルコウソウ
kazu232340/
関東梅雨入しました
kazu232340/
朝露が降りていました
Unknown/
ブラックベリー
Unknown/
初夏の果物
Unknown/
手作りキット
Unknown/
6月9日の散歩
うた/
丸の内タニタの食堂
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ