モミジの林があり、グラーデーションで見られたイロハモミジは素晴らしかったです。
いま放映中の大河ドラマ真田丸の舞台となった上田城址公園へ行き、ガイドさんの案内で現存の櫓3基、櫓門、石垣等史跡巡りをしてきました。大河ドラマ館では多くの展示品があり歴史を振り返ることができます。一日青空が広がりお堀の跡が遊歩道になっていた紅葉も見事でした。帰りに軽井沢の小さな「雲場池」の周り木立の中を歩く散策も綺麗な光景となっていました。
見沼田んぼにかつて作られていた藁塚のフナノを再現して完成披露祭りがありました。農家の皆さん手作りのけんちん汁やお赤飯などを頂いた後、夕闇迫る頃にはフナノ周辺の竹筒にろうそくの灯りがともり、一角に出来たフナノは13夜の月も昇り始めて、広い見沼田んぼが幻想的な光景となりました。作成に三日間、延べ90人の人達のご苦労が有ったと聞きました。温かな一日で見沼田んぼの関係者、カメラマン同士和やかな雰囲気で楽しく過ごすことが出来ました。
晩秋の思い出の里を廻ってみると沢山の紅葉が見られます。緑、黄、赤とグラデーションのケヤキ、真っ赤なドウダンツツジ、カツラの樹の下は甘いメープル街道を行っているよう。イチョウも色づき始めて、静かな場所を友とワイワイしながら散策しています。
城下町岩槻鷹狩り行列が文化の日にありました。快晴の下、新装なった岩槻駅近くで人気のB級グルメの豆腐ラーメンを頂き、本町通り(旧御成街道)へ、近いです。電線もなく道幅も広く綺麗な町並みです。ゴール地点の岩槻小学校ではパホーマンスが盛り沢山。鷹匠も多く来ていて放鳥披露を身近に見ることが出来て楽しめました。路地裏界隈には城下町をしのぶところが沢山あります。