北辰一刀流の創始者
千葉周作ゆかりの地
宮城県栗原市花山を訪れました。市町村が合併し日本全国の旧町名が消えていくのを悲しく思っている小生です。
宮城の人々にとってここは、やはりここは花山村なのです。
宮城の子供達は、5年生になるとここにある花山少年自然の家で泊まりで体験学習をします。
しかし、宮城岩手内陸地震で行けなくなったかも知れません。
ちなみに子供達の当時の作品です。
脱線しました。 . . . 本文を読む
先日かかりつけの病院に行ったらプレハブが!!
こりゃ~工事現場じゃないぞ! ついに発熱外来を設置!
熱のある方は、院内に入らないで外にある受付へ・・・の看板が
お陰で患者さんは殆ど待合室に居ませんでしたから逆に安心しました。
当然普通の開業医ですからDr.は一人です。
外で診察したり中で診察したり大変ですね。
勿論聴診器も一人一人そのつど消毒です。大変なことになりましたね。
職場ににも消毒液が . . . 本文を読む
伊達政宗 幻の百万石お墨付きとは?
1598年豊臣秀吉の死後、天下の声望は五大老の一人家康に帰し、実権を握りつつあった五奉行の一人三成らは家康を除こうとし、五大老の一人・上杉景勝が会津若松に挙兵するのです。
. . . 本文を読む