goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

南染師町と上染師町

2013年06月10日 20時58分44秒 | 仙台市内の散歩道
南染師町 伊達政宗が仙台に移った時に従ってついてきた染物師の一行は、当初現在の霊屋下付近に住み着きました。 その後、御霊屋造営のため寛永三年(1636)七郷掘の上流に移ったのです。 伊達家と一緒についてきた店が6軒、よそから移って来たのが11軒で、これらが掘りを挟んで職人町を作っていたのです。 これが南染師町の始まりです。 町屋の間口は六間と定められていましたが、ここは半間広く与えられ、大町 . . . 本文を読む
コメント (2)