今日から一泊二日で、我が家の娘は高校のスキー教室に出かけました
昨日から新潟県地方、いい天気なので、楽しいスキー教室になるといいですね
なにせうちの娘、スキーは産まれて初めてなので、どうなることやら・・・
キャーキャー言ってるんだろうな~。
雪の降らない地方の方からすると、新潟県はものすごくいっぱいが降るので
みんなスキーが上手だと思われているようですが、そんなことはありません
海に近い地方は、あまり雪が降らないので、学校でスキーをすることもないですし
家族でスキーに行くという話もあまり聞きません。
うちも、長男が3歳の時、1回だけスキー場に連れて行きましたが
下2人は、連れて行ったことがないですし、私たち夫婦もそれきりスキーをやっていません
バブルの頃は猫も杓子もスキースキーって、騒いでいましたが
その後景気が悪くなると、スキーをする人も、めっきり減ってしまいましたね
やっぱりお金かかるし・・・。
私は実家が十日町なので、子供の頃からスキーが身近にありました。
ただし、好きではなかったですが・・・
幼稚園の頃は、木のスキーに長靴引っ掛けるベルトみたいなものがくっついていて
家のまわりをそれ履いて遊んでた覚えがあります。
小学校では冬になると、体育の授業が、スキーかマット運動だったと思うのですが
そのスキーが大騒ぎ
今だったら、親がで学校までスキー用具を運んでくれるのでしょうが
昔はそんなことは一切しません
だいたい家に車があるっていうのも、まだ少なかった頃だし
今みたいに除雪が行き届いているわけではなかったので、冬はは車庫に入ったまんま
出せなかったですね
だから、小学校1年生といえども、学校までスキーを自分で持っていくのです。
私の通っていた学校は、けっこうな山の上にあるので、延々と坂を登らなくてはいけません。
から、30分くらいかかるでしょうか?
今思うとよく通ったな~と、感心するような場所にあるのです。
そんな山の上の学校まで、今日は板(スキー板)、明日は靴、あさってはストック。
と言う具合に、小分けにして毎日運ぶのです。
みんながぞろぞろスキー板運ぶときなんか、もう大変
人にぶつかったり、重くてなかなか進まなかったり、でも後ろがつかえてるから早く行かなきゃ! とか。
よく運んだな~と感心しますよね
そしてスキー授業。
スキーウェア着るんじゃないですよ。 体操着の上に、ヤッケですよ!
すべる場所は、グラウンドの端っこのちょっと高くなっているところから、グラウンドに向かって降りる。
または、グラウンド自体。ぐるぐるまわる・・・。
高学年になると、学校の裏山まで登ったかな?
スキー場じゃないので、上まで自力で登らなきゃだめなんです
体を横にしてちょっとづつ登っていくか、斜面に向かって、板を逆ハノ字にして豪快に登るか。(疲れるけど)
そして滑る
が、私は運動神経がまるでないので、すぐ転ぶ・・・するとすぐ板が脱げる・・・それを拾いに
下まで片方スキー、片方靴のまんま、ずぶずぶと雪に埋まりそうになりながら降りて行くのですよ。
もう泣きそう
だから、スキー大っ嫌いでした
中学、高校も似たようなものでしたね。
高校の時なんかもっとひどくて、小、中学校はアルペンだったのですが
高校はノルディック (クロスカントリーって言うんでしょうか?)
斜面をすべり降りるんじゃなくて、山の中を駆け抜けるというか
聞こえはいいですが、スキーのマラソンみたいなもので、これがまた山の中の微妙な上り下りがあり
きついのなんのって、もうハンパないです
疲れるし、汗と鼻水でものすごいことになるしで
だからますますスキーが大っ嫌いになりました
社会人になってからでしょうかね~?
スキーが楽しいって思ったのは・・・。
だって自力で山を登らなくても、リフトで、ゴンドラで上に行けるんだもん
そして初級者コースなんか、なだらかな斜面が延々と続いていて
ボーゲン程度しかできない私でも、楽々滑れるんだもん
そしてスキーをやらなきゃぜったい見られないすばらしい光景
青い空と、周りを囲む雪山。 本当にすばらしいです
ボーゲン程度しかできなくても充分楽しめます
今まで1回もスキーをやったことない方。
しばらくご無沙汰だけど、またやってみたいな~という方。
ぜひスキーをやってみてください
私はまた、やるかどうかわからないけど・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます