きまぐれ日記

平凡でもいい。楽しく充実した毎日を!
庭の草花の写真を中心に好きな事を気ままにつづっていきます。

珍しい花々 「ひすいかずら」

2010-05-06 | Weblog


 好天に恵まれたゴールデンウィーク どこへ行っても人。人。人 

「ザよこはまパレード」 と山下公園の 「花壇展」 を見に行って来ました。
大勢の家族連れやカップルたちで終日賑わっていました。

その様子は次回お伝えすることにして、今回は、
撮ったまま お蔵入りしそうなお花たちをしてみました。


 

 ひすいかずら(まめ科)フィリピンのルソン島原産 

 




翡翠色の勾玉のような花房がいくつも垂れさがり
一風変わった雰囲気を醸し出していました。
 
蔓性高木で、大木によじ登りながら蔓をからませ
60~80㎝の青緑色のふさ状の花を垂れ下らせます。
大小40房位あるそうです。



 


 メディニラ・ マグニフィカ(のぼたん科)フィリピン原産 

 
和名「おおばのやどりのぼたん(大葉の宿り野牡丹)」
別名 シャンデリア・プラント又はシャンデリアツリー





 

 ツンベルギア (きつねのまご科)インド原産

原産地の都市の名前がマイソールであることから 
和名 マイソル矢筈(やはず)かずら。

ブラジル名は ユダヤ婦人の可愛い靴

 


 グレヴィア “ロビンゴードン”(やまもがし科)
独特の花の形が不思議な雰囲気。
オーストラリア原産のエキゾチックな花木

 

 


  トーチジンジャー(しょうが科)インドシナ原産 
花の形を「たいまつ」に見立てて付けられた名前です。

オレンジ色の花は、 メディニラ スコルテキニー(のぼたん科)
フィリピン原産  

 

 ムベ(あけび科)

アケビは落葉するけれどムベは冬になっても落葉しないので
トキワ(常葉)アケビとも呼ばれます。
実は熟してもアケビのように割れません。



 マホニア・メディア“バックランド”(めぎ科)
柊南天(ヒイラギナンテン)

(中の画像はオーストラリアのグレヴィア)

 

 月桃(げっとう) 沖縄を代表する植物 

葉の香りは素晴らしく お餅を包む材料に使われますが、
最近はお茶にも利用されています。

葉に虫よけ効果があるので、防虫剤として
又 枕やランチョンマットなどの加工品にも利用されています。

 

 

 ブルビネラ・フロリブンダ(ゆり科)

原産地 南アフリカ 別名キャッツテール

 

 

 

 プラタナス (すずかけのき科)