goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

今日の賄い

2010年11月18日 14時26分29秒 | ワンコインランチ

雨上がりの朝。
今日も短い手紙は届かない。
って、当たり前か。

午前中は普通に過ごし、昼は天気も回復してきたので、久しぶりに革命店へ。

 

今日の賄い

を食べた。

メニューは↓

入店すると、広い店内に客は1人。
しかも、もう食べ終えたみたい。

着席すると、ネーさんがテーブルにやってきたので注文。
すると「お茶は冷たいのと温かいのがありますが、どちらにします?」と聞くので、迷わず温かいのをお願いして待った。

ほどなく登場。
すげーボリュームだ

 

 

 

 

メーンの鳥の照り焼きが↓

 

 


鶏の照り焼きとは名ばかりで、実際は6種類のおかずがワンプレートにあるではないか

左はコロッケのハーフ。
右が鳥の照り焼き。

 

上部の中のアップが↓

 


よく分からないっぽいが、左の上にあるのが揚げ餃子(2個)で、その右はフリッターなのだが、たぶんスルメを揚げている。
下部はジャーマンポテトのようなもの。
揚げ餃子の下には野菜(レタス、セロリ、パプリカなど)がある。
もう、これだけでお腹いっぱいなのだが、さらに

 

エリンギとあおりイカの炒め物↓

 


やや冷めていはいたが、アオリイカの歯ごたえがたまらない。
しかも、これもかなりの量がある。

そして、スープなのだが、具材は大根などの野菜で、卵でとじてある↓

 

 

さらにサラダがすごい量だ↓

 

全体に相変わらず味は濃い。
が、とにかく凄いボリューム。
ただ、ただ満腹である

それにしても、食べ始めたら先客が店を後にした。
その後は、出入り業者らしきあんちゃんが一人来たが、それ以外に来客はなし。
ワンコインでこれだけのランチを出していて、この状態では経営が成り立たないのではないかと、案じたりする。
別の革命点のように、客が多くてお目当てのメニューにありつけないのも困りものだが、少ないと「いつまでもつのだ、この店は」と不安に駆られる。

とても良い店なので、とにかく、頑張ってもらうしかない

 

本日の天気は

時々

 

 

よろしければポチリと押してください

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

なかのひと