「寿司みなと」という回転寿司屋へ。
寿 司
を食べた。
ここは以前、マリンポリスだった。
先日、ローカル民放局の番組で、平日のランチタイムは1皿105円だと報じていたので、確認のため繰り出したのだ。
午後零時半に入店。駐車場からしてかなりの車。その通り、5分ほど待たされた。
寿司職人は4人。せっせと握っていた(というか、機械握りなので、機械の前で握られたシャリにネタを乗せていた)。
回転する寿司はかなりの種類。ま、これなら許せる。
が、値段についての詳しい説明がなく、皿はいろいろな種類があり、皿別に値段が違うのかなと思ったりした。
イカ、タコ、アジ、ゲソ、イサキ、煮穴子
など10皿20貫食べた。欲しいネタは言えば、直ちに握ってくれる。ネタの鮮度はまずまず。
機械握りなので、この値段で出せるのだな。
それにしても食べ過ぎた。
本日の天気はのち
よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ