上善如水

ホークの観察日記

しつけのいい家

2008-02-28 02:03:11 | 日記・エッセイ・コラム

スーパーに買い物に行くと、小学校低学年くらいの女の子が、買い物カゴのうず高く積まれたところで、カゴと格闘している…

「? 」

と思いながらも、そこを通り過ぎようとすると、お父さんらしき若い男の人が、私の隣で女の子に。

「それはそのままでいいの。わざと斜めにしてあるんだから」

「! 」

スーパーのカゴ。お客さんが取りやすいように上に積んであるいくつかが斜めになっている。

それをあの女の子は全部直そうとしていたのか!!

しつけがいいのか? 一歩惜しかったのか?

…私的には大喝采なのだけれど(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (モモ)
2008-02-29 00:17:21
こんばんは♪
性格的にどうしてもまっすぐに直さないではいられなかったとか・・・?
私なんぞも自分の部屋は散らかし放題なのに、曲がっているものを直したい衝動に駆られることがしばしばあります。
長子なんだろうなぁ、と安易に想像する私は紛れも... (orbiter)
2008-03-06 01:13:15
長子なんだろうなぁ、と安易に想像する私は紛れもない長子ですw
>モモさん、ありがとう☆ (ホーク)
2008-03-09 00:57:33
>モモさん、ありがとう☆

そうそう、私もわかります♪
気になり始めると、どうしても直したくなるんですよね~
忙しい時は気にもしないのに☆
スーパーの女の子も気になったんでしょうね。
本人は楽しそうに直していました(^^)
いいことしているって本人が思っているところがまた微笑ましかったです♪
>オービターさん、ありがとう☆ (ホーク)
2008-03-09 01:06:05
>オービターさん、ありがとう☆

オービターさんも一番上なんですか?
私も一番上です(^^)
スーパーの女の子、確かに長女っぽいですよね。
しっかりしてそう♪
下の子はお姉ちゃんに任せっきりってイメージですし☆
でも長男長女だからって、いつもしっかりしてなきゃいけないってのも大変ですよね~
私はお姉さんか、お兄さんが欲しかったです。(ただしとっても優しい☆)

コメントを投稿