上善如水

ホークの観察日記

ボーナスの季節

2019-12-15 19:31:02 | 株式

ボーナス出ました!

まあ、うちは1ヶ月分なので公務員や他の職業の方に比べたら、そもそも基本給からして少ないので20万円にも届かない額ですが、出ないよりはマシ。

消費税が値上げになってから外食も控えていたけれど、少しは自分へのご褒美として贅沢しようかな。

・・あ、でも来年早々に車検があるし、年末年始は何かと物入りだし、やっぱり右から左に消えて行きそう。

働けど働けど・・ですね(苦笑)

 

うちは家族が公務員や看護師なので家庭内格差がひどい(笑)

 

今年は株式投資もFXもほとんど手が出せず、確定申告の必要もないくらいの利益しか出なかったし。

株価がトランプ大統領のTwitterのつぶやきで上下するんですから、はいりにくいったらなくて。

日本の景気も消費税でますますブレーキかかりそうですしね〜

 

まぁ、あまり贅沢はできないけれど、外食くらいには行こうかな。


確定申告終った

2017-03-13 23:02:14 | 株式

確定申告終了〜

結局ギリギリになってしまいました。

仕事以外にわずかながら株式投資と為替の証拠金取引をしているので、その利益を申告し、キチンと税金を払って来ました。

納めすぎた税金が戻ってくるならともかく、税金を払うためにこんなに苦労しなきゃいけないなんて何となく納得がいかない気もしますが、憲法で「納税の義務」が定められているんだからしょうがない。

現憲法を変えたくって解釈変更ばかりしている今の首相なら「納税」を「NO税」とか解釈してくれないかな?

「戦闘行為」をあくまで「衝突」と言い張るくらいだからそのくらい飛躍しても驚かないけど。

今は奥さんが名誉校長していたとかで忙しい?

マイナンバーを導入して何が便利になったの?

もう、思わずグチが出るくらい確定申告は大変でした。

でもこれで肩の荷がひとつおりた。

さあ、明日からも仕事頑張ろ。

 

うちの施設でも春の足音が近づいて来ました。

 


1ドル94円台

2013-06-08 00:00:03 | 株式

 株式総会の案内がいくつか届きはじめました。
 今年は5月の時点でいくつか手放してしまったので少なめ。
 長年塩漬けだったものがアベノミクスのおかげで利益がのったので手放すことができました。
 ありがとうアベさん♪

 民主党から自民党に政権が移って、一時的に1ドル103円まで円安が進みましたが、今日6月7日、
2ヶ月ぶりに1ドル94円台をつけました(雇用統計発表後、97円台へ)
 う~ん、105円くらいまではいくかと思ったのですが、これで折り返しかな?
 それとも持ち直すかな?

 国連から日本の最低賃金は低すぎると勧告されたり、生活の満足度を示す国別のBLIで、36カ国中21位だったり、あまり暮らしやすい国ではないような気がしますが、まだまだ日本の通貨は安全資産だと思われているのかな?

 

 


再び円高

2012-05-31 23:11:07 | 株式

 為替相場が動いていますね。

 欧州危機の影響で、1ドル=78円台。1ユーロ=97円台まで円高が再び進んでいます。

 ギリシヤに続きスペインもって、なんだか一年前と同じことをいっているような…

 結局、何も変わってないってことなのかな?

 株式市場も東京市場の日経平均株価は一時8500円を割り込みました。

 市場が大きく動く重要な指標の一つ、アメリカの雇用統計を明日に控え、さてさて経済はどうなることやら。

 円高になって石油が安く手に入るようになっても、東京電力は値上げをするのかな?

 火力発電の経費がそれだけ浮くはずだけど? 

 

 

 


8月の米雇用統計

2010-09-04 15:43:24 | 株式

8月のアメリカ雇用統計が発表されましたね。

発表直後は為替相場が大きく変動することが多いため、FX(外国為替証拠金取引)をする人にとっては大切な経済指針となっています。

私も取引きしてみたのですが………

   

波に乗り切れませんでした~

    

失業率は横ばいだったものの、非農業部門の雇用者数が予想より良くかったためドルとユーロが発表直後に上昇。

    

ドル/円は84円前半から85円前半に。ユーロ/円は108円前後から109円前半までいっきに上昇しました。

    

ただこれは長く続かず、すぐに下落に転じ、

結果、

    

ドル/円は再び84円前半、ユーロ/円も108円半ばまで値を戻しました。

     

いわゆる「行って来い」相場。

     

直後に発表された、8月のISM非製造業景況指数という、ISM(Institute for Supply Management=供給管理協会)というところが発表している、主にサービス業の人々に景気が良くなっているか悪くなっているかを聞いたアンケートの結果が予想よりも悪かったことが影響しているらしいです。

難しいですね~

オバマアメリカ大統領がすぐに雇用促進の追加対策を来週にも発表するとの声明を出したこともあり、アメリカ経済への楽観的見方から米株式市場は値上りしました。

    

日本の政治家とのこのスピードの違いは見習って欲しいなぁ。

     

さて、まだまだ円高であることには違いなく、来週からの動きに注目したいと思います。

個人的にはまだまだ円高が続いてくれた方が嬉しいのですが、こればっかりは誰にもわかりません。

細心の注意を払って取引きしたいと思います。