ちょびさんから「調味料バトン」なるものを受け取った。
フフフ…独身生活で培った、料理の腕を見せる時がきたか(あ、自分で書いてて悲しくなった…)
…では、とりあえず。
【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?
薬味は含みません。
目玉焼き→ 塩コショウ、焼き方はサニー・サイドアップ(片面焼き)!
焼そば→ ソース
イタリアン(喫茶店のパスタ)→ ナポリタンしか置いてないよ…
納豆→ 単品酢+「付属のタレ+付属の辛し」
納豆ご飯 酢+「付属のタレ+付属の辛し」(酢は健康にイイ!)
餃子→ 酢+しょう油(あれば付属のタレ+付属のラー油)
ナポリタン→ 粉チーズタップリ!(喫茶店のナポリタンといえば、鉄板で玉子がしいてあって、赤いウィンナーのヤツね!)
ピザ→ 食べない
生キャベツ→ ソース(とんかつの隣にある千切りのヤツ)
トマト→ 塩(「傷だらけの天使」のショーケン風!)←古!
サラダ→ 塩(セロリは嫌い)
カキフライ→ タルタルソース(自分で作ったことあります☆)
メンチカツ→ ソース(けど、あんまり食べない)
コロッケ→ ソース(お肉屋さんの揚げ立てなら何もつけなくてOK!)
天ぷら→ ソース(自分で採ってきたタラの芽は最高!)
とんかつ→ ねりカラシ、ソース(油ものは最近苦手だな~)
ご飯(おかず無しの時)→ 卵かけご飯! ご飯の真ん中に箸で穴をあけてそこに流し込む! おいしい!
【Q2】 周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
そうめんのツユにお茶漬けのもとを入れてそうめんを食べる(シャケ茶漬けが美味しい♪)
【Q3】 それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?
冷やし中華にマヨネーズ
風呂上りの牛乳いっき飲み
【Q4】 バトンをまわしたい5名は誰ですか?
気に入った方どうぞ♪
…あんまり料理の腕は関係なかったな。
でも、けっこう楽しい☆
みんなはどんな趣向してるのかな?
もとをたどってどんどん行くと、色んな人の食生活が覗けて面白い(*≧m≦*)ププッ
しかし、風呂上がりの牛乳一気のみが 普通なのかは疑問wお茶漬けとソーメンもかなり驚きの組み合わせw
食へのこだわりが 文面のアチコチにちりばめられていたわよ~ん。さすがホークさんd(>_・ )グッ!
これ、楽しいですね♪
ちょびさんのも面白かったけど(天ぷらにマヨネーズ!)、他の人のも特色があって(^∇^)
やっぱ地方によって味覚って違うんですね~
そうめんにお茶づけは美味しいですよ☆
当方、東海地方のB級グルメのレポやってます。
今後とも何卒ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
コータロー
はじめまして、ホークといいます♪
コメントありがとうございます!
調味料バトン、つながってますね~(^∇^)/
私はなんか、どれもソースばっかりです(笑)
美味しい物には目がなくて、そのくせお店を自分で探す根気もない面倒くさがりのAB型ですけど、これからもよろしくお願いします☆
コメント有難う御座いました^^
マヨネーズ対ソース…壮絶な男の戦いになりそうですね(意味不明・笑)
今後とも宜しくお願い致します!
PS 岐阜県のグルメ情報ありましたら是非お分け下さい^^v