goo blog サービス終了のお知らせ 

上善如水

ホークの観察日記

行く年来る年

2009-12-31 00:39:17 | 日記・エッセイ・コラム

2009年も暮れて行きます。

今年もいろいろありました。

新型インフルエンザが猛威を振るったり、民主党政権が誕生したり。

個人的にもハードな年でした。

新しいことに挑戦したり、ちょっと体調崩したり(大丈夫たいしたことありません)、FX(外国為替証拠金取引)も本格的に始めました。来年からはそのことについてもブログに載せたいと考えています。

2010年っていうと本格的に21世紀っていう感じがしませんか?

ま、とっくに21世紀なんですが、気分的に♪

私だけか(笑)

年末年始は映画と本でのんびり過ごす予定☆

借りて来た映画は、

『レッドクリフPartⅡ~未来への最終決戦』

『Xファイル:真実を求めて』

『ディズニー映画 ティンカー・ベル』

読む予定の本は、

『もつれた蜘蛛の巣』ルーシー・モード・モンゴメリ(角川文庫)

『幽界森娘異聞』笙野頼子(講談社文庫)

今年もいろいろありがとうございました。

コメントを寄せて下さった方、とても楽しかったです。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

では、よいお年を☆


元の木阿弥

2009-12-11 00:00:52 | 日記・エッセイ・コラム

寒い~

水たまりが凍っていたので、迷わずその氷を踏んずけました!

何だろう、あの達成感?(^^)

今年は早くもニットの帽子に手袋、マフラーにジャンパーという完全武装で出勤しています。

マフラーのダブルクロスという巻き方をマスターしました。

やっぱりこれからマフラーは欠かせないなぁ~

もっとも、車に乗るとシートベルトの邪魔になります。

上から締めるか、下に通すか…

車の中ははずすのが一番いいのですが、また巻き直すのが面倒くさくて。

やっぱり単純な巻き方にしとこうかな…


大人の階段

2009-10-19 07:15:01 | 日記・エッセイ・コラム

スーパーで実演販売をしていた一口餃子を買いました。

商品を渡された時笑顔で言われたひと言、

「はい、旦那さん♪」

………。

………。

………生まれて初めて言われた。

「お兄さん」じゃなくて「旦那さん」

                         

                      

                 


台風接近!

2009-10-07 18:38:27 | 日記・エッセイ・コラム

非常に強い台風18号が近づいています。

沖縄や九州ではすでに暴風圏に入ったそうですが、東海地方は今日の夜から明日のお昼頃までがもっとも危険だとか。

何があってもいいように車にガソリンを入れて来ました。

一応、水と食糧も確保。

今日はお風呂の水は抜かない予定です。

風で飛ばされないように物干し竿も取り込んでおきました。

                    

非常事態になると張り切るタイプです!

                         

子供の頃に体験した台風で、川があふれて道路も家も押し流してしまったのを見ていますからね。

自然を甘く見ちゃいけません。   

                               

うちの実家は父親が子供の頃にカミナリが落ちて全焼していますし、

隣の家のおじいちゃんは山に山菜を採りに入ったきり帰って来ませんでした。

上の家のおばあさんは、潮干狩りに行って波に飲まれ、数日後に海で発見されています。

                       

今夜はスウェットの上下を着たまま寝ます。

                         

みなさんも、どうぞお気を付け下さい。


地震で被害にあわれた方、お見舞い申し上げます

2009-08-11 21:36:05 | 日記・エッセイ・コラム

今日の地震には驚きました。

8月11日の明朝に起きた駿河湾を震源とする震度6弱の地震。

うちの近所は震度4でした。

思わず起きてしまった。

ねむけまなこでゆれてる部屋を眺めながら、ボーと考えていました。

                                         

(もうちょっと危なくなったら起きよう…)

                                         

………危なくならなくて良かった。

それでもテレビだけはつけて、1時間ほどして朝食を作りに起きたら、冷蔵庫の上に置いておいた水筒が床に落ちていました。

自然ってスゴイな。