新潟県を含む北陸地方の梅雨明けが新潟地方気象台から18日に発表されました。
平年より5日早く、去年より13日早い梅雨明けだそうです。

仕事終わった時間帯は、日差しが強く雲も多い空模様で、暑いけど梅雨明けはどうなのかなぁ?という感じがしていました。
帰宅して仮眠途中に目が覚めた時にニュースサイトを見たら、梅雨明けの発表がありました。



夕方になり、夕焼け見に行くかーと家を出ました。
すでに家を出る時刻で、太陽はかなり低い位置だったので、海に行くのは間に合わないなと内陸側へ。
ほとんど雨の無い梅雨でした。梅雨入りした頃は2週間予報を見ると雨マークがずらっと並んでいたりしましたけど、
結局、降らなかったり、気づいたら雨のマークはなくなっていたりしていました。最近はずっと晴れ予報。
雨は……そういえば先日シャワーランを期待してランニングに出たけど、ポツポツ程度しか当たらずただただ蒸し暑いだけでした。
夜中にザっと降ったみたいなんて日もあったような。
雨を思い出すのが難しい梅雨でした。
ということで今日から本格的な夏解禁ですね。
天気がいいのはありがたいのですが、近年暑すぎて天気がいい中出かけるのもちょっと悩む。
平年より5日早く、去年より13日早い梅雨明けだそうです。

仕事終わった時間帯は、日差しが強く雲も多い空模様で、暑いけど梅雨明けはどうなのかなぁ?という感じがしていました。
帰宅して仮眠途中に目が覚めた時にニュースサイトを見たら、梅雨明けの発表がありました。



夕方になり、夕焼け見に行くかーと家を出ました。
すでに家を出る時刻で、太陽はかなり低い位置だったので、海に行くのは間に合わないなと内陸側へ。
ほとんど雨の無い梅雨でした。梅雨入りした頃は2週間予報を見ると雨マークがずらっと並んでいたりしましたけど、
結局、降らなかったり、気づいたら雨のマークはなくなっていたりしていました。最近はずっと晴れ予報。
雨は……そういえば先日シャワーランを期待してランニングに出たけど、ポツポツ程度しか当たらずただただ蒸し暑いだけでした。
夜中にザっと降ったみたいなんて日もあったような。
雨を思い出すのが難しい梅雨でした。
ということで今日から本格的な夏解禁ですね。
天気がいいのはありがたいのですが、近年暑すぎて天気がいい中出かけるのもちょっと悩む。
【RICOH GR III HDF】