ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

そう呼ぶにはまだ早い

2024-09-27 | ある日、
午後から予定なしの休日、じゃあパン屋パン買って公園にテント立てて食べる?ということで、
デイキャンプと呼ぶにはまだ早い、デイキャンプの予行練習の予行練習みたいなことを実施。


新潟市内某公園。誰もいなくてほとんど貸し切り状態だった。
一応、誰の邪魔にもならなそうな木陰にポップアップテント設営。
これまでに2度ほど使っているのだけど、初回は強風で抑えながらなんとか立て、2回目は砂浜だったので、本来室内は2mあるハズなのだけど俺がまっすぐ寝られない状態だった。
今回、初めてのピン張り……でもやっぱり強い風が吹いて捲られるので、若干狭い。


パン屋パンで昼食兼オヤツ。
昼くらいから始められたら、それはもうデイキャンプと言っていいかもしれないけど、今回はパン食べるだけなので。
でもまぁポップアップテントを買った時から、公園で広げてパン屋パンもいいよねーとは言っていたので、
我々としては目的通りのことをしているのだけど。


大きい公園で禁止行為に「芝生を傷つけること」とあったので、遠慮して今回はペグを使用せず人間と荷物で重りに。
どうなんでしょう、ほっそいペグを刺すのもやっぱりだめなのかなぁ。
どこまで許可されるのかわからないですね。

そんなわけで写っているペットボトルは重しのうちです。


紅葉してきたらまたいいかもしれないけど、まださすがに青々。






メッシュ越しの景色ってのも、意外と良い。
桜の季節だったらここはいい花見ができるなぁ~

午前中ちょっとランニングをしてきたのもあって、パン食べたら眠くなり、
いつの間にかほんの少し寝ていた。
下は芝生とはいえ地面なので、やっぱりちょっとしたクッションというかマットが欲しい感じはあるけど、
荷物が増えるしなぁ。
あと芝生だと湿気を感じるというか蒸れる感じがありますね。でも土だと汚れるしなぁ。砂は払っても払っても砂が出てきます。


そういえばヒガンバナの季節ですよ。
午前中のランニング中に他の場所で見かけて、そういえばここの公園にも咲いていたよなと見て見たら、
咲き始めといったくらいでした。

シフトを見たら、我が家の初キャンプはまだまだ先とわかりました。
……マジでいつになったらキャンプできるんでしょう?
仕方ないのでとりあえず天気のいい休日に、テント設営練習がてらデイキャンから始めて行きたいですが。果たして。

【α7 II】+【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花公園

2024-09-22 | AnotherNL
やぁっと訪ねることができました!!


長野県飯山市の菜の花公園です。
4月の話ですが。
津南にセルフ慰安旅行に行った時に、ちょうど見ごろなんじゃないかと県境を越えてまいりました。
実際のところは見ごろの一歩手前とのこと。


菜の花が段々畑になっていました。






晴れ予報なのに、全然白いまんまで晴れてこない……
事前に聞いてなかったんですが、黄砂だったそうです。通りで晴れないわけです。


小学校の周辺の桜は満開。
菜の花の中を下校していく子供たちがいい絵でした。
さすがに自主規制で、子供たちがいないタイミングで。

桜の回でも書きましたが、新潟で今年見ることができなかった、桜と菜の花のコラボレーションをここで見ることができて良かった。


この場所を知ったのは、前の職場でツーリングに行った時の写真を見せてもらった時になるので、10年以上前の話になるんだと思います。
いつも通る飯山にそんなところがあるのか、行ってみたいなぁと思ったのですが、
それからなかなか菜の花の時期に飯山に来れなかったり、時期なのに飯山を通り過ぎるしかできなかったり、
菜の花の時期に飯山に行ってもこの公園が見つけられなかったりで、時が流れました。
公園があるのは右岸だったんですね。左岸にも菜の花あるから公園も左岸だと思い込んでた。
……地図見ろよっていう。
つい、勘で探したくなるの俺の悪い癖。
ようやく念願かなってこの場所に来ることができました。
〇山さんありがとうございました。


ぜんっぜん晴れてこないけど、まぁこれはこれで幻想的でいいんじゃないかなーなんて。
雄大な千曲川の流れを見下ろしながら、ぼんやり。

見頃にはちょっと早かったらしいんだけど、十分見られたし、混んでなくて良かったです。
場所は覚えたので、また時期に近くに行くことがあったら行きたいです。

【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】

【Cyber-shot DSC-RX0】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウスを探して'24

2024-09-13 | 
ペルセウス座流星群の極大日。
午前0時頃、どこで見ようかねーと家を出る。佐潟?と思ったのだけど途中で小雨が降り出し一面の雲。
四ツ興野浜で海方面を確認するが、やはり雲は流れそうにない。
そのまま海沿いを新潟市中心方向へ。
なんか北の方角晴れてない?どうしたって晴れないだろうと思っていた雲がだんだん流れていき、晴れ間が広がってきている。
しかし、あちこち移動しているうちにだいぶ遅くなってしまったので、あまり遠くまでは行きたくない。


ということで阿賀野川河川敷の公園駐車場にたどり着きました。
昨年、阿賀野川河口で思いのほか空が明るかったので、今年はちょっと遡上してみました。

流星群は放射点ではなく、その反対側の方が流れ星の尾が長くなる。
というのを去年学びましたが、結局今年も北側を見ております。


車の横にキャンプイスを広げて星空観賞。
イスを買う時に、星を見るのにいい角度というのも条件に上がっていたのですが、
この度初めて星空観賞に使ってみた結果、うん、ちょうどいい感じです。
そもそもキャンプを始めようと思ったきっかけが星空観賞なので、
イスも最初からそこを想定しているわけです。




いつものように【α7 II】にTAMRON 【20mm F/2.8 Di III OSD M1:2】というウチの星撮りセットなのですが、
まぁピントがずれる。
ピントリングなんて触っていないつもりなんですが、気が付くとずれている。
いつもそれで失敗しているので、度々ピントを合わせなおしているんですが。
触っていない時にフォーカスレンジバー?(正式名称がわからない)が表示されたのを目撃したので、
よっぽどピントリングが繊細なのか、俺がよくわかっていないのか。
加えて今回は星景用のソフトフィルターを入れてみたのですが、これでさらにピントが合っているのか微妙に……
よかれと思って導入しましたが、まずはフィルター無しでキレイに撮れるようになるところから練習した方がいいのかもしれません。
……いや、これまでも星はそれなりに撮ってきているし、花火だってMFで撮っていたのですが。

ということで、今回掲載分の写真はほぼピンボケです。
またもや失敗星景です。






1時過ぎから見始めて、なかなか止め時が見つけられず3時まで見ていました。
その間、大きな雲がやってきたり、晴れ間がやってきたりと目まぐるしく変わっていきました。
流れ星もそれなりの数を見ることができました。

しかし、今回掲載分の中に流れ星は写っていません。(オイ
全部画角の外でした。
そもそもピントが合ってないのですけどね……

家を出た時はほとんど諦めていたのですが、今年も星空観察会ができて良かったです。


【α7 II】+【TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ござれや花火

2024-09-11 | 新潟の花火
<にいがたのはなびR6 #6>

小千谷の花火の翌日ですが、開催が危ぶまれるほどの豪雨予報。
また会場まで歩こうかと考えていたのですが、早々に諦めました。
どこか車から見られそうな場所はないかなと打ち上げが始まる前に下見に回ってみたのですが、そもそももう考える気力もなく、みんな雨予報なのに頑張るなぁと思いながら運転していました。

そうこうしているうちに花火大会が始まりました。
車を停めればいいのにウダウダと進んでいました。なんかもう決めるのも面倒という心境。
やがて田んぼ道の途中で前後を挟まれ、そこで見るしかなくなりました。
年に一度はある助手席の妻越しの花火。
カメラを出すのも面倒になってシートを倒して眺めていました。

最後の「花鳥風月」が始まり、最後くらい撮るかとカメラを取り出し手持ちで撮影を始めました。













花火シーズンには新潟市内だけでどんだけ花火大会があるんだ!?ってくらい花火大会があるのですが、
(合併前の旧市町村にあった花火大会がそのまま継続されている)
松浜地区の祭りの花火である「阿賀野川ござれや花火」はその中でも最大規模の花火大会。
荒天だったのは残念でした。

【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胎内の花

2024-09-02 | 新潟の風景
4月のある休日。たしか午前中は妻車のタイヤ交換に実家に行っていたと思うのだけど、午後からはなんの予定もなく、天気も良かったのでどうしようか迷いながら車を走らせ、胎内市にやってきました。
ちょうど「チューリップまつり」が開催されていました。


会場に入るとまずは広大な菜の花がお出迎え。
会場が菜の花とチューリップに分かれていて、今年は手前が菜の花だったので、菜の花を見に来たんだっけ?ってなる。


菜の花は巨大な文字が描かれており、今年は能登の震災へのメッセージ。
ちなみに文字全体が見える場所はないので、入り口にある写真で、ああそうなんだーと確認できるのみ。
















チューリップを見に来るつもりもなかったので、カメラも【NEX-5T】のみで、キットレンズ1本でどう撮るか!?って感じでした。
それはそれで工夫のし甲斐があって面白いのだけど、晴天下だとモニターが見えなくて、撮りたいけど見えないってこともしばしばでした。



いつもここに来るとタイミング微妙なことも多いのだけど、今年はベストなタイミングでこれたかと思います。

【NEX-5T】+【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千谷の花火

2024-09-02 | 新潟の花火
<にいがたのはなびR6 #5>

こちらも数年ぶりの訪問となりました小千谷市で開催された「おぢやまつり 大花火大会」です。
天気予報が良くなかったので、行くべきかどこで見ようか迷ったのですが、開催予定時刻には雨は上がっていそうだったので、
とりあえず小千谷へは行くことにしました。
さて、小千谷に着いてしまったけどどうしよう。とりあえず公式の駐車場へ向かいましたら、駐車場脇の歩道にイスを広げている人たちを見つけ、
打ち上げ会場との距離的には悪くないし、もうここで良くね?とウチも混ぜてもらってイスを広げることにしました。
……接近を試みるよりラクにイスで見ることを選ぶ展開が増えているのちょっとヤバい?
そんなわけで、花火はよく見えるのですが、写真を撮るには微妙な場所でしたので、写真は散々です。


ラジオも忘れたし、イスにもたれてリモコン持って撮影なので、二尺玉も全然フレームに収まらないし(5発あったのにな)、
急にワイドに打ち上ったりするので、全然対応できない。
……うん、俺もう花火撮るのやめた方がいいんじゃねーか?
















まぁ花火写真は以前から見るの優先で撮影は二の次の精神でやっているからいいんですけどね。

久しぶりの小千谷の花火、迫力もあってとても良かったです。
小千谷といえば鯉が登る花火ですが、今年は接近をためらったのでお預け。また近年行けたらいいですね。

【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする