ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

青空に誘われて

2024-04-14 | ある日、
去年は三春の滝桜に行くことにしたために、高田へ行くことができなかったので、
今年は昼から高田に入り浸ろうぜという計画でした。
しかしである、高田に向かってワープゾーン(※高速道路)を移動中、
上越市に入り高田までもう少しというところで、
「なぁ、天気も良いし、このままいっそ富山まで行きたくね?」
「いいね!」
ノープランで富山入りしました。
ブログに「今年は県外遠征は難しい」と書いた翌日の県境越えでした。

富山県に入ったところでPAに立ち寄り、ネットで情報収集。
道の駅や桜の名所を調べます。
旅は行き当たりばったり派にも、スマホのおかげで旅行しやすくなりましたね。
以前は、行った先で本屋に駆け込んで地域情報誌とか旅行雑誌を立ち読みしてました。


道の駅に立ち寄りたかったので、黒部ICでワープアウト。
一番近かった道の駅「KOKOくろべ」に。
名水の里という黒部の道の駅だけあって水が豊富。
広い道の駅ではありませんでしたが、北アルプスの山々が見える展望台があったりで、
とても良い空間でした。


せっかくだから富山のおいしいものをいただきたかったのですが、
平日だというのに晴天のためか混雑していて、食券を買おうとしたら「2、30分待ちになります」と言われ、
あとの予定も考えるとちょっと待っていられなかったので断念。
失意の我々の前に、直売所に1つだけ残っていたマス寿司が目に留まりました。
富山と言えばマス寿司ですね。
ギリギリ富山のおいしいものゲット。

道の駅から新潟方面にUターン。

朝日町の「春の四重奏」へ。
前々から写真を見て来てみたいと思ってたんですよね。
富山県のなかでも新潟寄りの朝日町で良かった。

詳しくは後日、別記事で。

下道で引き返して県境を越えて新潟県へ戻る。


親不知の道の駅で休憩。
前々からヒスイ海岸の話をしていて、NHKのドキュメント番組の撮影場所もココだったので、
1回連れてきてあげたいと思っていたので、
予告なし、事前準備なしの状態ですが、立ち寄ることができて良かったです。


まぁせっかくだから、少しだけ波打ち際を散策。


波がでかい。
たまにでかい波が砕けて想像以上にあがってくる。
油断していると、来るぞ!逃げろ~!と大慌て。


ドキュメントにも出ていたような、本職っぽいひとも波打ち際にいました。

またゆっくりヒスイ探しに来たいですね。
前みたいに真夏は避けたいですけど。
真夏の砂利浜は石焼地獄だぜ……


海上に作られている親不知付近の北陸自動車道。
いつ見てもすごいですね。
富山県に行ったのも数年ぶりだったので、久しぶりに親不知通った。
(前がいつだったか記憶にないのだけど、「白山白川郷ウルトラ」参加の時が最後?)
帰りに通った国道18号も、相変わらずハードな道でした。
まだ明るい時間だったのでよかったです。


糸魚川で日没。

ようやく本来の目的地だった上越市に帰ってきました。
行こうとしたラーメン屋が夕食時間帯で混んでいるようだったので、
ネットで調べて夕飯を食べ、ようやく高田城址公園。


2年ぶりの高田の夜桜を消灯まで2時間ほど楽しむことができました。

このあともゆっくりしたいのは山々でしたが、
翌日は仕事なので、渋々帰宅コース。
米山見附間だけワープして午前1時に帰宅しました。
総移動距離470キロの久しぶりの長距離ドライブでしたが、
青空に恵まれて楽しく気持ちいい一日でした。
ブログに今年は県外に行けないと書いた翌日に、勢いで県外脱出してしまいました。
今度はちゃんと下調べしてからまた富山に行きたいですね。
これまでも富山って通過することが多くて、あまりゆっくり見たことがないので。

【Cyber-shot DSC-RX0】

【α6500】+【SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まる前

2024-02-28 | ある日、

「雪しか祭り」の花火が始まる前の千秋が原ふるさとの森です。

会場のハイブ長岡では、様々なイベントが開催されたようですが、
小雪の影響で中止になったものも多かったようです。


花火が始まる前の時間、トイレに行ったりしながら、
ぷらぷらと散歩をしていました。


この辺りのどこに白鳥が休んでいるところがあるのか、
信濃川の上を白鳥の一団が飛んでいました。
(一応、写真にも写っています)


雪の上で見たかったですね。
あかりも花火も。
まぁ、こうも暖冬ではしかたがありません。


三脚を使用する場合、規制線より前には行くことができません。
事前に並んでいた三脚の数から、花火が上がる方向を予測していたのだけど、
全然違った……


鏡張りの無料休憩所、らしい。


最近、DSC-RX0をバッテリーきれのまま放置していたので、GRDの出番の方が多かったのですが、
今回は充電してジャケットのポケットに入れていきました。
小さなカメラですが、くっきりすっきり写るカメラです。
一応、ツァイスのレンズ積んでるしなぁ。
かわいいやつよのう。

【Cyber-shot DSC-RX0】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はタコ無きタコ公園

2024-02-09 | ある日、

久しぶりの夕景です。
タコ公園でも行ってみようかと、タコ公園こと関分記念公園にやってきました。
でも焼けそうにはないかな。


タコ公園とはいうモノの、長年愛されてきたタコの遊具は今はありません。
工事用の鉄板が公園内に敷かれていて、
立ち入りが制限されています。


「更新工事」ってことは、タコの遊具が新しくやってくるということなんでしょう。


タコの遊具があった場所にも、新しい基礎があるのみ。


タコの周りにいた海の仲間たちは更新されないようです。
いつみても絡まれるタツノオトシゴにしか見えませんが。








工事が二月末までの予定になっているので、
それまでには新しいタコがやってくるのでしょう。
楽しみですね。

【α6500】+【SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彌彦にも初詣

2024-02-02 | ある日、
雪の降る休日、行くところもなく車を走らせていたんですが、
遠くに見ている弥彦山は白く霞んでいたのですが、近づいてみたら降ってはいなそうだったので、
彌彦神社に初詣することにしました。


初詣と言っても新年を迎えて半月以上が過ぎていますから、
静かな境内です。




手水舎と御神木。
いずれも雪をかぶっていて静かさが増している気がします。




お弥彦さま、この冬も「弥彦ブロック」ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。


そういえば以前からそこにあるような気がしますが、
なんだかやけに拝殿にあるお御籤が気になったので、
新春運試しの第2回戦が執り行われることになりました。
白山に続いての「吉」
同じ吉なんだけど、なんか白山より良いこと書いてない。










さすがにもう新年らしくない初詣でした。
でもまぁ、その年の最初のお詣りなので初詣で良いと思っています。

【α6500】+【SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくの初詣

2024-01-27 | ある日、
初詣は天気のいい休日に行こう。
そんな言ってたら新年の初詣が17日になってしまいました。


晴れるのを待っていただけあって、快晴の新潟市中央区は白山神社です。

池にはサギが1羽。


白山神社もすでに初詣モードは終了していて、
鳥居などにあった提灯の足場が残っているのみ。


手水舎は相変わらずお花畑でした。


晴れの白山神社にくるといつも拝殿前の松の青さがきれいだなと思っています。


去年の「鯛」と、御守を納めて、


新しい「鯛」を釣る。
我が家の初詣の基本パターンになっています。

新年恒例、運だめしおみくじは「吉」でした。
まぁ、あまりいいことは書いていない。


お御籤もバラエティー豊かで、
色々と楽しそうですが、
同じ日にいくつもやるのもなんだかおかしな話なので、
初詣ですから、結局、毎年「鯛みくじ」
わざわざ釣るのがなんだかんだ楽しい。


12年に1度の辰年ということで、
「裏白山」の黄龍神社が黄龍まみれになっていました。

「金龍ともされる黄龍さまは、信濃川中州の白山神社を聖地として、新潟の鬼門ひいては日本の鬼門を守る、開運厄除・受難除けの守護神」
とのことです。(白山神社公式より)


45mmでのスナップが楽しくなり、一式持って歩いていたけど、ほぼ45mm。
これだけあれば十分かもとか思えてくる。
まぁ、きっとそれだけ持って出ると、不安になるんでしょうけど。


色々と低空飛行な毎日ですが、
シャッターきったり、身体を動かしたりリフレッシュしながら、
日々を穏やかに過ごせればと思っています。

抱えている問題はどれもすぐに解決できるものではなく、
結局、先送り先送り、気分を紛らわせてとりあえず忘れとけ、
そんなことをずっとしている様な気がしますが。
だからまぁ低空飛行から急に上昇することはないんだろうなぁ。

【α7 II】+【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】

【α6500】+【SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の終わりに

2024-01-06 | ある日、
すでに新しい年を迎えていますが……


12月はとくに何もないまま終わってしまいました。
当初は小旅行も検討していたんですが、
今年初の降雪予報となり、直前で中止に。
その後は風邪をひいて自重。

悪天候と体調不良で、
何かしたいけど、何もできない。
そんな12月でした。


写真もここに載っているもので、
12月分はほぼすべてです。
一応、連載っぽくしているので白鳥だけ近々別であげますが。

と言うか、ああ、何枚かは撮ってあったなそういえばというくらいなもので。
写真ブログおなじみの企画として1年のベストショット的なものを選ぼうかと思いましたが、
とりあえずまだ見返すこともできていませんで、
何があったっけな状態です。
PCの電源を入れる度、ブログが書ける状態になるまで待たされ、
書いていても度々動作が重くなり、
PCを開いてもブログを1つ、2つ書くのが時間的にも精神的にも限界です。




ま、たいした写真は撮ってないんですよ、ハイ。
その時、気になったものをパチリと。
設定もテキトーですし。
基本的に何事もだいたい合っていればいい。
合格点は60点。
そういう人間なので、まぁ楽しくやれて自分が満足できればいいんですよ。

それでも今年は色々と写真関係の本を読んでみたり、
(今更ながら、写真関係のYouTubeがたくさんあることを知った)
好きな写真家さんがわかってきたりで、
ちょっと世界が広がってきたなと感じることができた1年でした。
あとは、なんでもいいやと言いながら、
意外と自分の写真に対してこだわっている部分もあるんだなと気づいたかな。


年内最後の休日に、彌彦神社にお参りに行ってきました。
年末の彌彦に来たのは初めてな気がしますが、
すでに混んでいるもんなんですねぇ。


ついに丸1年、角田山を含む弥彦山に登ることなく1年が終わってしまいました。
たかだか1時間で登れる山なのに、ずいぶん山頂が遠くなってしまったなぁ。

それもこれも休日も疲労が抜けなくて昼過ぎまで起きられなくなっているからかと思います。
走れない、登れないでストレスの解消もできず、疲労とストレスを積み続け、
動けなくなっている現状です。
少しずつランニングも再開したので、もう少し体力を取り戻せたら、
また体力作りのための山歩も再開できるかな。


どうにも秋くらいから全体的に下り坂なんですよね。

新しい年は少しずつでも上向きを感じられる年になればいいなと思っています。
あとはブログの更新頻度をもう少しどうにかしたいですね。
元々更新頻度は高くないですが、
PCを開きたくないばかりに、まとめ書きが続いてしまっている。
せめてもう少し前の状態に戻したいです。

【α7 II】+【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】【SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary】

【NEX-5T】+【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日、秋が終わってた

2023-12-07 | ある日、

見に行かないうちに紅葉が終わった……!!

怒涛の更新から途絶えること1カ月近く。
何をしていたのか?
……なにしてたっけなぁ。
日々の生活に追われる中で、べつに何か特別なことをするわけでもなく、
このひと月ぐらいがあっという間に過ぎていった気がします。

うん、紅葉は街路樹が色づき始めた頃に、
そろそろ始まったなぁって思ってたんだけど、
見頃はいつかなぁと思っているうちに終わってましたわ。
紅葉の名所1か所も行かないまま、秋が終わりました。


なんか、写真がないことから考えても、
夕方に出かけて行って、日が沈むのを見るなんてこともしていなかったようですね。
日没が早くなって、仕事終わりはもう暗いですし、
11月も半ばを過ぎてから、あまり天気がいいことがなかったような気がします。
……天気がいい日は大抵働いてますしね。そんなもんです。






そういえば久しぶりに灯りのイベントがあったので行ってきました。
「新潟キャンドルガーデン」というらしく、何年か前にも来たことがあります。
この日も遅番仕事で、何時まで開催されているかわからなかったんですが、
とりあえず突撃してみました。
ら、会場について10分でイベントが終了しました。
消される前に慌てて撮った数枚がすべてです。
【SIGMA 90mm F2.8 DG DN | C】で撮りたいものの1つに灯りがあったのですが、
威力を感じる前に終了。片鱗は見えたか!?


立冬を過ぎた頃から、一気に冬がアクセル全開でやってきたような気がします。




遠くの山には雪が積もり、白くなりました。
新潟市内も初雪は降ったようですが、
(ニュース映像で見たけど、それ雪か?ってくらいの初雪だった)
まとまった積雪があるのはいつになるのでしょうか?

以前は11月の終わりか12月の始めに一度どかんときたものですが、
近年、そんな雪もなくなりましたね。
次はクリスマス寒波とか年越し寒波がどんなもんかってところでしょうか。

タイヤ換えたからもういつ来ても良いですよ。

【α6500】+【SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary】【SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary】

【NEX-5T】+【SIGMA 30mm F2.8 EX DN E】【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I’m 90

2023-11-03 | ある日、



















瓢湖(阿賀野市)、なぎさのふれあい広場(新潟市西区)にて。


【α7 II】+【SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺にて

2023-10-28 | ある日、
海辺というか、波打ち際にてと言うべきか、
海辺ってどこまでを言うものなのだろうか?


まだまだ夏だった9月の始め、
特に行先もなかったので、村上方面へドライブ。
(たぶん村恭のクレープを食べに行った。定期的に行く)
せっかくだからもうちょっと北上しようかなと、
瀬波温泉を越えて、笹川流れ手前の公園へ。




8月の旅行中にカバンから落下したレンズの動作チェックも兼ねて、
いろいろと撮ってみる。

嫁グラフィーもはかどります。(足は俺の足です。残念でした。
ブログで公開できるものはないですが、
妻を一番かわいく撮れるのは俺なんだ!という気持ちでいつも撮っています。
そりゃあ様々な機材や、テクニックを持ったプロには敵わないかもしれませんが、
気持ちが大事だと思います。
ほらほら、コレいい感じじゃない?と妻に見せるのですが、
う~~ん、と妻のチェックは厳しいです。
……すいません、俺の腕が悪いんですぅぅぅぅ

使ってみて、とくに違和感とか、異音がするとかなかったので、
1メートル近い高さから、ガツン!と音がするくらい地面の硬いところに落としたわりに、
レンズキャップに傷がついたくらいで済んだようでホッとしました。
もしかしたら気づかないような不具合があるのかもしれませんが、
気づかないならヨシ!
だってわからないもん!


日が傾いてきたので広角ズームに換装。
もうこの時間までいたら、何も言わなくても日が沈むまでここにいることにして良いようです。


ハマっているユーチューバーの影響で、やたらとふたりでのセルフポートレートやりたくて、
いつも機会を伺っています。

星型の屋根があるベンチで。

セルフやるにしても、ポーズが少ないのが我々の問題点ですね。
だいたいいつも同じポーズになってしまう。


ここもふたりでブランコ乗れば良かったのか~と、
あとで思ったりする。


今日も夕日、キレイだね。

【α6500】+無事でよかった【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】

【E 10-18mm F4 OSS】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの夏の小旅行

2023-10-25 | ある日、
あの夏ってどの夏だよ。数か月前の8月の事であります。
8月後半のシフトが公開されたら、なんか3連休がある……
せっかくだからどこか2泊3日で出かけよう!となったは良いのですが、
シフトが公開になったのが連休の数日前、
周辺各県の天気予報を見ていると、ちょうど台風が来ていて、
まず星空車中泊したいと思ったのに即却下。
時間がない中、あーでもない、こーでもないと妻とプランを出し合ったのですが、
そもそも天気が悪いのでどうにもならない。
なんか県内なら天気もちそうだから、もう県内でいいんじゃね?という流れで行先が決まりました。


あの、いったいいつになったら雨が降るんだという干ばつのような日々の新潟だったのに、
どうして雨に降られながら上越地方に向かっているんでしょう我々は。

津南のヒマワリ畑の公開最終日だったので、津南経由で上越を目指す予定が、
バッサリ流れて、どこにも寄らずにまっすぐ上越に向かいます。
で、ホテルに向かう以外、何の予定も入れていません。雨だし。
初日は夜勤明け翌日の休日で、このところ疲労を引きずって動けないことが多いので、
温泉付きのビジホだし、早めに着いてゆっくりすればいいや的に。

我々は雨に降られていましたが、この旅行中ももちろん新潟市は毎日晴れ渡っておりました。


まぁ、色々あった旅行でしたね。
初日出発して寺泊で海鮮食べようと息巻いていたのに、
平日なのにまさかの激混みで撤退。
でもまぁ、その先の道の駅で限定激安の海鮮が食べられたのでドロー。

上越に着いてから、え?謙信公祭!?
あちこち混んでるんじゃない?と、2日目以降のスケジュールを変更。
まさかそんな大イベント当日とは知らんかった。
相変わらず、行きたいところを列挙してあるだけの、ほぼノープランなスケジュールなので、
組み換え自在なのは良いんですけどね。


食べに行こうと思っていたラーメン屋が、
まさかのスープ完売で、早々に営業終了とか。
今まで落としたことないのに、ボディバッグからレンズが落下するとか。
(レンズポーチごとだったので、キャップに傷がついただけで済んだようです)
湧き水を汲みに行ったら、この渇水でチョロチョロとしか出てないとか。
車のヘッドライトが片方きれてたとか。

たぶん、もう忘れているだけで、細かいトラブルは沢山あった。
トラブルも旅行のうちなので、思い出になる範囲ならいいんですけどね。


良かったのは、なんだかんだで上越にいる間は好天に恵まれました。
雨はいつ降るんだという日々を過ごしていたのに、
この旅行中は、今日も降らなくて良かったと心底思った。


2泊目は宿もとらないでいたので、あわよくば新潟長野県境のどこかの山で車中泊でも……
と思っていたのですが、うん、やっぱりダメでした。平地は大丈夫だったけど、
山の上は毎夜雷雨で断念。
妻がスマホから宿を予約できるスキル持ちなので、時間ギリギリだったけど、
予約頑張ってくれて助かりました。
……俺だったら何も考えずに車中泊だからな……

両日ともに大浴場のあるビジホで、部屋のテレビで混雑状況をチェックできるんですよね。
スゲー!と小さなことに感激。
宿ではずーっと混雑状況とにらめっこしながら、ゴロゴロしていました。
ゴロゴロしながら、翌日のスケジュールを相談しているんですけどね。
お互い旅のスケジュールは綿密に立てないタイプ。


3日目もまた予定していたスケジュールを全部ひっくり返して、
初日に行くのを諦めた津南町へ移動し、龍ヶ窪近くにある「龍神の館」へ。

現在は閉館となってしまいました。
閉館になる前に行ってみたいという希望にて。

じゃあ、のんびり入ってきてなーと男女別れたものの、
露天風呂に使っていたら、真上で雲がニョキニョキと育っていき、
おー、すげぇなぁなんて眺めていたら雷鳴が。
こりゃあ露店は入ってられんなと、俺は30分くらいで上がりました……


天気予報で見ていましたが、津南は毎日雷雨でした。
この日もまた。


雨上がりの虹。
唐揚げ入りのカレー食べて、この旅行は終わり。

旅行で行ったあちこちは、今後、個別にアップしていきます。
通しで書く機会がないので、最初にささっと。
天候に振り回されたり、結局、事前に考えたこと、あまりできなかった旅行でしたけど、
うまく行かないことも含めて、楽しい3日間でした。

今回の旅でも謎だったのが、
メインを【α6500】で、サブに【NEX-5T】を持って行ったのですが、
2つ持って行くと必ず小さい方がいつの間にかメインになってしまうのは何故なのか。
【α6500】だって小さい部類なハズですが。

【NEX-5T】+【E16mm F2.8】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする