ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

あきはなび

2021-10-30 | 新潟の花火
今年、唯一の花火大会鑑賞となってしまいました。
昨年に続き、無観客での開催となった新潟市秋葉区の「阿賀野川あきはなびまつり2021-想い-」です。
今年唯一ですから、希望休をとっていたのですが、
生憎の雨開催となってしまいました。
打ち上げ開始の頃はポツポツ程度だったのですが、だんだんと本格的な降雨に。
ということで、車の中に三脚を立てて撮影しました。


観覧会場はなく、ネット配信での鑑賞が推奨されているので、
昨年同様に、打ち上げ場所近くまでは行かずに、
距離をとって田んぼの中から鑑賞しました。




車を停めても邪魔にならない場所を、明るい時間に探していた時、
外灯があるのは気づいていたんですが、
まさか外灯があるのが電柱の中ほどで、さらに上に電線があるのには気がつかなかった……

花火撮影に使うために昨冬に購入しておいたブラックミストフィルターを、
ようやく本来の目的に使うことができました。
でも、何度かテスト的に使って気づいていたことですが、No.05ではソフト効果が軽度過ぎて、
ほとんど効果はないようです。なのでNo.1を追加すべきか検討中です。

戯言は以上になります。











30分ほどの打ち上げかと思っていましたが、
打ち上げ開始から30分が過ぎても、終わる気配がない。






最後の大スターマインは、さすがに煙がたまりすぎて、真っ白になってしまい、
ちょっともったいなかったけど、迫力のあるものでした。

大雨になってしまったけど、
今年も花火が見られて良かった。
このご時世に素晴らしい花火を開催していただいて、
ありがとうございます。
花火のない夏に2年もモヤモヤしたのを、
秋にさっぱりさせることができました。

来年こそは各地の花火大会が、
無事に開催されますように。

【α6500】+【Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS】(ブラックミストNo.05使用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト

2021-10-28 | 新潟の風景
イベント当日に、市のFacebookで情報が流れてきたので、行ってみることにしました。


新潟市中央区。
以前の堀を再現した早川掘での「しもまち早川掘通り☆キャンドルナイト」です。


「早川掘り」に、灯篭が浮かべられ、たくさんの灯りが並んでいました。




舞や萬代太鼓、フォークソングと、ステージというかテント?イベントもあったようです。
自分が行った時間帯は、ずっとフォークソングが流れていた。

近くには露店も出ていました。








よく見ればミニチュアも浮かんでいる。

キャンドルがすぐ消えてしまうのか、スタッフの人が堀に入り、
消えてしまったものを付けなおしていました。




使いたかったレンズがどちらも単焦点だったため、カメラ2台を切り替えながら撮影。
わかっちゃいるけど、こういうイベントはズームレンズの方が撮りやすいですね。
四苦八苦しながらカメラ切り替えていると、俺なにやってんだろう?と、
見に来たのか撮りに来たのかわからなくなって、自問自答に陥る。


町のちいさなお祭り感があって、とても雰囲気が良かったです。
久しぶりの灯りのイベント満喫しました。
そういえば結局、夏のイルミネーションも行かなかったなぁ。

【α6500】+【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】

【α7 II】+【TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2】(ブラックミストNo.05使用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調

2021-10-26 | 雑記

ブログでは、マラソン関係のところにちょっと書いた程度でしたが、
7月の末というか8月の頭あたりから、原因不明の下腹部痛を抱えていました。

痛みだして1週間ほど経った8月上旬、
さすがに1週間痛いのはおかしい、
ネットで下腹部痛を検索すると、早期受診を勧められることから、
医者にかかることにしました。
触診と血液検査の結果、異常らしい異常はなく、
運動して汗をかいて塩分不足じゃないかと言われました。
まぁ確かに、その頃は、汗だくになってランニングしていたりしていたので、
そういうこともあるのかなぁと思いました。
異常がないのならそのうち治るだろうと、塩分摂取に気を付けながらランニングも続け、
8月の下旬には、ほぼ治まった状態になりました。

9月の始めに、なんかよくわからないけど膝を痛め、
治まったと思っていた下腹部痛がまた強くなったので、
1カ月走らないことにして、9月は丸々休む。

1カ月休んで10月。
膝も治ったし、これでまた走れるぞ~と走り出したら、
8月や9月ほどではないけど、下腹部の痛みが。
オマエ、まだいたのか……
汗かくほどのこともしてなかったし、やはり塩分不足ではなかったんじゃないのか?
これで3か月目、これはもう一度、受診をするべきだろう。

ということで、今月の半ばに今度は消化器内科のある開業医を受診。
エコーと触診で、異常らしい異常はやはり見つからず、
腫瘍マーカーを含めた血液検査をしてもらいました。
出た薬が、腸の動きを良くする薬とビフィズス菌、
頓服として結石の痛みを和らげるという痛み止め。
その辺が疑われているということなんでしょうか。

そして2週間後、血液検査の結果を聞きに行きました。
幸い、痛みはほとんどなくなり、ランニングしても下腹部痛を感じることは、
ほとんどなくなりました。
で、やっぱり血液検査は異常なし。
心配していた腫瘍マーカーも、問題ありませんでした。

結局、何が原因で、どうして良くなってきたかもわからないんですが、
今のところ、処方された薬を飲みながら、1カ月様子を見るという状況になっています。

2か月半ほど続いた痛みがなくなり、一応、ほっとしています。
去年あたりから、あちこち痛みがあって受診したりと、どうにも不調が続きます。
これが40代ということなんでしょうかねぇ。


下腹部痛が落ち着いてホッとしていたら、
(まだ一応、様子見中ですが)
なんかだるいなぁと思って熱を測ったら、37.6……
暖房の効いていない部屋で寝ていたら、身体が冷え切ったことがあって、
それが原因だとは思いましたが、
妻の帰省も迫っていたため、念のために抗原検査キットを買ってきてもらってセルフチェック。
無事に陰性でした。
熱も2日くらいで収まってくれました。
安心のためのセルフチェックでしたが、
やっぱり、もしかしたら!?を考えると、腫瘍マーカーもコレもドキドキしますね。

やっと不調から抜け出せたようなので、
またそろそろ活動再開していきたいと思います。

【NEX-5T】+【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】【FE 50mm F2.8 Macro】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワセキコスモスR3

2021-10-20 | 新潟の風景
今月初めころの上堰潟公園です。

コスモスが見ごろになったと聞いて、さっそく行ってきました。




















見頃の始めといった感じで、花も多いけど、蕾も多い印象でした。
天気が良くて、日向にいると頭がジリジリ。
この頃はまだ暑さを感じることが多かったですね。
フツーに半袖着てましたし。

これまで、風に揺れるコスモスを、止まってくれーと念じながら撮影していましたが、
AF-Cにしてみたら、まー、動いていようと簡単にピントを合わせてくれるのが、
大変助かりました。
う~ん、そんなやり方もあったんだなぁ。

【α6500】+【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】

【α7 II】+【TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥初日

2021-10-19 | 季節の便り
しばらく前に、周辺の潟には白鳥が飛来しており、
夜間、ランニングに行くと、夜空を渡っていく白鳥の編隊を目撃していましたが、
自分の生活圏の田んぼの中に白鳥がやってきているのを確認しました。
今シーズン、白鳥初日となります。


そろそろいてもおかしくないんだけどなぁと、ずっと田んぼは見ていたのですが、
なんだか今年はやっと来たという感じがします。
例年、白鳥飛来の一報とともに、瓢湖を訪ねたりしていたのを、
今年はしていないので、そのせいもあるかと思いますが。


1枚目の群れを見つけて、いたいたと近づいてきましたが、
(※自分は白鳥撮影の際、最低でも田んぼ1枚分以上は離れる様にしています)
車を停めて見渡してみたら、それ以外にも結構いた。
なんか、急に増えたのかなー、いよいよ飛来シーズン本格化でしょうか。




時間無いのに、嬉しくなって見ているウチに時間を忘れ、
あわてて移動再開しました。

沢山食べて、ゆっくりしていけよー。

【α6500】+【70-300mm F4.5-5.6 G SSM】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本山そば畑

2021-10-02 | 新潟の風景
小千谷市の山本山高原でソバが見ごろらしいと聞き、
このところ遠出もしていなかったので、久しぶりにちょっとだけ遠出してきました。
うーん、小千谷で遠出とは、ずいぶん世界が狭くなったもんだ。

山本山といえば、コスモスやヒマワリなんかも有名で、
沢山ポケットパークのあたりに広がっているので、そば畑もそこだろうと思って行ったら、
山頂からすこし下って行った斜面に、広大なそば畑が広がっていました。


そば畑まで5分くらいとの案内があり、ゆるい坂を下っていくと、たどり着きます。
そこからそば畑の端を歩いていく感じで、中に入っていくことはできません。




想像以上に広大で、道沿いに歩いてみましたが、1周はできませんでした。
一番下と思われるところから進んでみましたが、途中で道が薮になって撤退。
おそらく周回はできないのではないかと思います。


見渡す限り、地の果てまでそばって感じ。
もうちょっと高い視点から撮りたかったけど、
よくある展望台的なものは無し。
ジムニーの屋根に上がって写真撮ってる強者のぢぢいがいました。
やっぱり、もうちょっと高い視点欲しくなりますね。




見頃情報を見てきただけに、多数の見物人がいるかと思いましたが、
自分たちの他に数組という程度で、のんびり散策することができました。




そばの花も可愛らしいですね。


そば畑といえば、自分にとっては福島県の猪苗代湖周辺で、
とあるウルトラマラソンが秋開催だった頃に、一面に広がるそば畑を見て、
とても感動し、そばの花ってこんなにキレイなのかと知ったのです。
今年も、できれば会津に行きたかったのだけど、
今のご時世的に断念しました。

いやでも、山本山のそば畑が予想以上の風景で、大変、満足しました。

【α7 II】+【TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2】【SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする