駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

バラ撒きの話ワンパターンでは飽きられてウンザリですよ。

2021年10月19日 | 世間一般

私達の地域では

中学2年生になったら職場体験学習と言うのがあります。

学校を出て色んな事業所で仕事を体験する。

そんな目的でやっています。

ところがこの職場体験学習

中々受け入れる事業所が無い

そう言って

当時知り合いの校長先生が頼んできましたので

10年ほどその体験学習の生徒を受け入れましたが

今はもう止めました。

毎年市からは受け入れ要請が来ますが

もう今後も受け入れるつもりはありません。

理由はまず不動産屋の仕事は

中学生が社内でできる仕事はほとんど無いのです。

パソコンでの作業を教えれば良いのですが

職場体験学習は短期間ですから

覚える前に終わりますし

社員からは仕事が停滞しますから

あまり良い顔をされません。

ですから

私は外に連れて行って

例えば管理物件の修繕とか清掃

そんな事でなんとか仕事を作っていました。

私が拘束される訳ですから

負担ではありますが

社会貢献ですからね

義務

そう思って頑張って受け入れていました。

ところが

そうやって受け入れても

今の時代の親は

なんやかんやと文句を言ってきます。

車で連れ出すのは事故の可能性があるので

好ましくないとか

帰りにコンビニでお菓子をジュースを買って上げたら

それは止めて欲しいとか

たぐいの話でした。

私は社会に出れば車での仕事が多くなりますし

肉体労働であれば

上司が飲み物を奢る

なんてのは普通にある話だと思ってそうした訳ですが

親からすれば

大切な子供を預けてる訳ですから

あれこれ言って来る訳です。

もう私は当社は職場体験には向かない

そう思って今はきっぱりお断りしてるのです。

まぁしかし受け入れてる時につくづく思いましたが

都会の学校の職場体験

良い事ではありますが

都会の事業所で体験するより

農村に送った方が

人生には大変有意義

私はそう強く思いましたね。

つまり農業体験をしてもらうのです。

都会の便利な生活は

農家が食料を生産してるから成り立つのです。

そして

その農家の仕事は

過酷であり危険であり

にも関わらず

金銭的には報われない

そんな仕事です。

都会の子供たちは

自分たちの生活が

そんな人に支えられて成り立ってる

これをしっかり理解した方が良い

私はいつもそう思っています。

その理解が足りないから

お金で人間の価値も決まる

そんな潜在意識が出来てしまうのです。

特に不動産の世界にいると

お金を手に入れたからと言って

自己評価が高くなり

周りを見下す

そんな人たちにたくさん出会います。

実際にはその大半は努力の成果で金を手に入れた訳ではありません。

運が大きく味方したからそうなったのです。

大半の人は生まれながらにして勉強をする環境を与えられてます。

私達の時代の沖縄の農村は

勉強より畑の手伝いでしたから

私は今都会で成功してる人の大半は

能力より生まれた環境の違い

これが良く分かります。

都会で生まれ都会で育つからそれが分からず

そんな傲慢な人間に仕上がるのです。

私から見れば

金はあっても人間性が貧弱

そんな風に感じます。

そんな人間が大量生産されては

この日本は本当につまらない国になりますから

是非政治家の皆さん

農村での職場体験学習

そんな政策も提案したらどうでしょうか?

今回の選挙公約は野党も与党も

バラ撒き一色でウンザリしますよね

国民は小遣いを与えれば喜ぶとおもってるとすれば

随分バカにした話です。

そろそろ私達を子供扱いするのは止めて

もし

そのバラ撒きも

ただ与えるのではなく

農家の手伝いをして

それを補助しましょう

って事であれば

大量に農家の票が貰えて

しかも視野の広い日本人がたくさん生まれますから

是非実行してもらいたいですね。

まぁ実際にはどれだけ票が伸びるか?

分かりませんが

少なくとも私の清き1票は差し上げる事になります

ご期待ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする