駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

比較は広い視点で・・

2021年10月02日 | 社内事情

待ちわびてたワクチン

随分接種が進みましたね。

そのせいかどうか分かりませんが

感染者も激減しています。

ただこのワクチン

接種が進んで分かりましたが

副反応は予想以上ですね。

当社でも3人

会社に出て来れない程の強い副反応がありました。

ニュースでもワクチンを打った後に亡くなりました

なんて話が良く流れて来ますね

大体決まったように

死因とワクチンとの因果関係は不明です

なんて公式コメントが付いてきます。

高い確率でワクチンのせいで死んだ

誰もがそう思ってますよね。

だからだと思いますが

ワクチンを打たない人もたくさんいますし

目的は良く分かりませんが

ワクチンは危険

みたいな話を執拗にバラ撒く

そんな人たちがいます。

すぐに削除してますが

このブログにもそんな場違いな書き込みが何度もありました。

しかし副反応で死者が出たからワクチンを否定するのは大間違いですよね。

副反応はありますが

それをはるかに超えるメリットがあるから

ワクチンを打つのです。

例えばワクチンの接種後に亡くなった方は1000人位いるようですが

仮にそれが全員ワクチンの副反応だったとしても

打たなかった時の死者はけた違いになりますから

皆さんリスクを承知で打つのです。

この話当たり前のように思いますが

今回のコロナ騒ぎは

この大局的な見方が出来ない

そんな人が多いのも良く知る事ができました。

例えば

今でもコロナが恐くてロックダウン

なんて言う人はたくさんいます。

外国からの情報でそんな事を言う訳ですが

今の日本でロックダウンなんてやったら

それこそ世界の笑いものです

イギリスやアメリカは

日本より悲惨な状況を経験していますが

だからロックダウンしたのです

逆に日本状態より少しだけ悪い

そんな段階まで落ち着いたので

行動制限を解除してるのです

外国が行動制限を解除する数字より日本の方が感染者が少ないのに

これから日本はロックダウン?

私はあり得ないと思いますが・・

どうなんでしょうね?

どうしてアメリカやイギリスは

感染者が日本よりはるかに多いのに

経済活動を再開するか?

と言えば

感染者の数と

ロックダウンによる国民生活への悪影響を測りにかけて

行動制限を解除する決断をしてるのです。

この話

一見当たり前のように見えますが

しかし世の中にはそんな視点が持てない

そう言う人がたくさんいる事が分かったのが

今回のコロナ騒ぎです。

私の周りにもたくさんいます。

ただ会社の経営となれば

絶対にその近視眼的な視点では乗り切れない

私はそう思います。

会社経営だけでなく

生きると言う事は選択をすると言う事です

そしてその選択

100%が保証される道は滅多にありません。

ほとんどが比較して

どっちが良いかと言う話です。

にも関わらず

比較を怠っては

道を誤る訳です。

ワクチンを打たない時の死者を考えずに

ワクチンの副反応ばかりに目が行くから

ワクチン反対

って事になるのです。

比較をすれば簡単な話なのに・・

人の話しはともかく

あまり語る事もできませんが

私自身は

毎日この比較によって色んな決断をします。

例えば

車を買う時にも

買う事のメリット

買わない事のデメリット

それを比較しますし

最近入れ替えた電話器も

入れ替えない事のデメリットが

入れ替える費用の負担より大きい

そう判断したのです。

それと

この判断は

家主に対しても行います。

お付き合いを続ける事のデメリットと

それによって失う報酬の額

これを瞬時に考えます。

普通はお付き合いしてもデメリットはあまりありませんが

貸主の人格に問題があって

入退去の時にいつも社員が苦しんでると

私自身は社員の幸福のために会社を経営してますから

関係を一旦終わらせていただく

そんな結論を出すのです。

ただ失う報酬だけ見ては

判断を間違います。

僅かな報酬より

社員を失う事のデメリット

こっちの方が大きいからそんな決断になるのです。

比較は

大局的に見て行う

ってのはそう言う事です。

問題のある家主と

目先のお金のためだけにひたすら耐えてお付き合いする

なんてのは私の選択肢にはありません。

当社は

社員第一主義なんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする