5人。
2025年06月04日 | 夢
チアのチームを作ることを夢見て、はや19年。
よくやってきたなぁーと思う。
コロナ禍でイベントがなくなったこと、zoomでレッスンをやり続けたこと、近年だけでもいろいろあったな。
19年前の6月にスタートした。
ちょっと前、占いをしてもらった時に、ラッキー数字は6と1だったので、6月スタートで、会場の番地に6や1が入っているのを考えてはじめた。
少子化でピークはキッズが4、大人が1チームあったのが、今はキッズが3に。
去年はキッズ2チームだったけど、熱烈なアタックを受けて今までやらなかった園児クラスを1つ設けて、キッズが3となった。
今日からまた新しいキッズが入り、それも年中…。
10年前の私ならやらなかったことを、今の私はOKと言って受けている。
誰かのために…
そう思って仕事はやっている。
このキッズの夢がチアをすることであるなら、その夢の扉を開けての第一歩。
将来、何かの舞台に立つ逸材かもしれない。
誰かのやりたいことを支える指導者でありたい。
水曜日はまたまた気力を振り絞らねば!(笑)
よくやってきたなぁーと思う。
コロナ禍でイベントがなくなったこと、zoomでレッスンをやり続けたこと、近年だけでもいろいろあったな。
19年前の6月にスタートした。
ちょっと前、占いをしてもらった時に、ラッキー数字は6と1だったので、6月スタートで、会場の番地に6や1が入っているのを考えてはじめた。
少子化でピークはキッズが4、大人が1チームあったのが、今はキッズが3に。
去年はキッズ2チームだったけど、熱烈なアタックを受けて今までやらなかった園児クラスを1つ設けて、キッズが3となった。
今日からまた新しいキッズが入り、それも年中…。
10年前の私ならやらなかったことを、今の私はOKと言って受けている。
誰かのために…
そう思って仕事はやっている。
このキッズの夢がチアをすることであるなら、その夢の扉を開けての第一歩。
将来、何かの舞台に立つ逸材かもしれない。
誰かのやりたいことを支える指導者でありたい。
水曜日はまたまた気力を振り絞らねば!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます