ウォーキング仲間とランチしてモルック交流会に参加。
スポーツをする仲間はいい。
私の人生に運動は欠かせないな、って思う。
毎日のウォーキングも、仕事も運動があっての私。
主催者じゃなく参加者側のラクなことといったらない(笑)
今日は吹雪もある1日だったけど、気持ちはホカホカだった。
ウォーキング仲間とランチしてモルック交流会に参加。
スポーツをする仲間はいい。
私の人生に運動は欠かせないな、って思う。
毎日のウォーキングも、仕事も運動があっての私。
主催者じゃなく参加者側のラクなことといったらない(笑)
今日は吹雪もある1日だったけど、気持ちはホカホカだった。
20年ぶりの再会。
年賀状のやりとりはあって、FBでも繋がっていたから何となく近況は分かってたけど、リアルはほんと、20年。
エアロを教えてくれた師匠に、私がウォーキングを教える…という考えなかった展開(笑)
でも、頼ってもらえて嬉しかった。
20年のいろいろを喋って、たくさん笑った。
カフェじゃなく、太陽の下っていうのが、イントラ仲間みたいですごく良かった。
また元気な姿で会いたいな。
自分の原点を振り返るいい1日だった。
振り返ると、私は自分の人生を頑張ってきたな、と誇れる。
社会人のスタートをきった場所があったから、今の私がいて、いろんな人に指導する仕事を持っていられる。
繋がり、志、継続。
今日はそんなことを噛み締めた日だった。
会議の前にカフェ。
一緒にランチする?
との誘いに
いいよー
と返してきて、お店情報を添付してくれる。
仕事仲間だけど、大人になってからの友だち〜って感じがいい。
仕事の毎日だと、友だちのいない孤独感と、男には理解されない不甲斐なさがある。
そんな時は女友だちだな。
先にお店を出た友だち。
30分後に支払いをしようとしたら
もういただいてますよ、と。
おっ!ナイス(笑)
そーゆー気遣いが嬉しい。
もう支払ってるよ、っていうの。
カフェのあと、行きたかったシフォンケーキ屋に。
友だちの分もお礼に買ってプレゼント。
喜ぶ顔が嬉しかった。
この世代。
女友だち、貴重な存在だわ。