goo blog サービス終了のお知らせ 

やっちの日々。

昨日の自分に負けない。たくさんの夢がかないますように・・・。

にゃんにゃん。

2022年02月22日 | Weblog
朝から猫の日の話題が多め。



うちは犬派だから、222には縁がない。



今月はよくチョコレートを口にしている。



この生チョコもお値段のわりに、美味しくできてる。
リピしたいなー。
ホワイトバージョンもあればいいのに…



今日は仕事も遊びもいい感じの1日だった。



こーゆー日があると、また頑張れる。



明日は大事な仕事があるから、チョコレートでも食べて(笑)気合い入れよっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽快。

2022年02月21日 | Weblog
昨日までのグダグダが嘘のような爽快な朝。



いつものルーティンのライトの散歩。
神社お参り。
そしてランニングもできた!



気持ちいぃ〜



普通に健康な状態がいいっていうのを実感する。



今日はオリンピックのハイライトなどなどを見て、再びオリンピックに感動する。



こういった選手をみて新しくオリンピック選手を目指す子どもたちが増えてほしい。



地域スポーツもなにかできるんだ、と思う。
今できる私の役割を果たしたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるだる。

2022年02月20日 | Weblog
夜中、体が熱いしだるい。



朝の目覚めも軽い頭痛。



洗濯物干しは旦那さん。
干し方は20点くらいだが、諦める(笑)



午前中はカローリング観戦と料理。
寝まくった布団を干して、部屋も換気と掃除機。
とにかく空気を変えたい。



午後はチアのフリ宿題の動画撮影。
半分フラフラ…
でも、やるしかない。



夕食を作っていたら
「もう治ったんや」
と、ケロッと言われた。



カチーン!ಠ益ಠ



辛いけど、誰もやらないからやってるのに、「変わろうか」も「手伝おう」かも言われない…



こーゆー時に、もっと家事のできる人とか、すごく優し人だったら良かったのに…と思う。



人は変えられない。



辛くても合わせるしかないと諦める。



明日には快調になっててほしい、



ランニングしたい。
ウォーキングしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目。

2022年02月19日 | Weblog
朝。だるい。



家事をして、ぐだぐだする。



とりあえず、食材の買い物。



昼ごはんを食べてから、ぐだぐだ。



打ったとこは腫れぼったいから下にできず、寝返りが辛い。
悪寒と関節痛に耐え、昼寝。



夜は家族で温泉に行くことになり、体調もわりとよかったので、便乗。
夕食&温泉。



温泉に入ってるときは、体調良し!



帰りにだんだん疲労感が出て、現在37.2度。



頭痛…
眠い。



明日はよくなるかな…



グッナイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ。

2022年02月18日 | Weblog
ワクチン接種。
3回目を終えました。



量が半分なのか、チクリとも感じないくらい、あっと言う間に終わりました。



夕方はzoomレッスン。



頭が少し重いかな。



カーリング観戦。



決勝までかけあがった、ロコ・ソラーレ。
負けた分、次につながる経験となった…という言葉は響きます。



失敗の分だけの経験値か。。。



私もがんばろ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見るスポーツ。

2022年02月17日 | Weblog
スポーツはする、見る、支える。
いろんな関わり方がある。



今日は夕方にランニングが終わったので、夜はゆっくりオリンピック観戦。



高木美帆さん、悲願の金メダル。
坂本花織ちゃん、堂々の銅メダル。



女性アスリートの頑張りは勇気をもらう。



そして、みんな年が下なのも凄いな〜と思う。



いつか高木美帆さんには会いたいなぁー。



2月の下旬はセミナー登壇が2本。
PPT仕上げて、いいものを伝えたい。



私ができるスポーツの関わり方があるので、それをやるべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン。

2022年02月16日 | Weblog
先週からリアルレッスンがなし。



今日からチアはオンラインレッスン。



みんな使い慣れててスムーズ。
子どもたちの対応力は凄いなー。
保護者の方も協力してくれてるし。



明日、明後日、オンライン打ち合わせ。
どちらも会ったことない人と。



リアルより気楽なのがオンライン。
緊張感はあるけど、画面の向こうを想像して構えるのは楽しみもある。



いい出会いになりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっと。

2022年02月15日 | Weblog
曇った(笑)



ゴボウ料理が無性に食べたくなって、ちゃちゃっと作れるものを。



薄切りにして、水にさらして、水を切って、水分を取って、油で素揚げして、甘ダレとからめる。



ちゃちゃっと作っても味は旨旨。



アオちゃんにほとんど食べられました。



食のセレクトにこだわりがあるので、たくさん食べてくれたのは嬉しい。



隣で作ったタイカレースープも、旨旨に仕上がって、今夜はいい感じの夕食でした〜(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめ。

2022年02月14日 | Weblog
事務所のある施設は、感染者が増えて、人数を減らして出勤となった。



私はオンラインがあったので、部屋を行ったり来たり。



今までなかった透明のパネルも設置。



環境が変わった。



レッスン時間は減ったけど、事業も年度末になってきたので、報告事項が増えている。



出勤日が減ると、事務仕事ができないので、困る。
効率よくやらなきゃな、と思う今日このごろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックス。

2022年02月13日 | Weblog
朝寝坊。
時間に縛られることなく気ままに。



家事を済ませて、お雛様を出した。



この作業は21回目。
娘たちは元気に成長してきました。
変わらないのはお雛様。
両親が贈ってくれた物だし、大切にしなきゃ。



午後は施設にいる義父に会いに。
白髪が増えたけど、元気だった。



コロナがなかったら手を触ったりできたけど、今回もガラス越し。



雨予報だったので、それ前に1時間ウォーキング。
歩くのは気持ちいい。



1日寒い日だったせいか、夜は腹痛。
カラダ、大事にしよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする