毎年恒例の恵方参りに今日、立春ということもあって出かけました。 去年は家族でかけましたが、今日は夫婦みずいらず。 りーとアオは昨日から実家にお泊りで、家にいたハルも、「勉強したし、ゲームの時間!!いいよ、いっといでー」と言うので、何でか夫婦で行くことになりました。 今年は金山方面。 去年と思うとぐっと近くなったので、午後からのんびり出発しました。 迷うことなく目的地に着き、決まったポーズでお願いをしました。 ちょっと、台詞を間違えたので、心配ですが、今年のお願いが、神様に通じるといいな~と思います。
去年を振り返ると、お願いしたことが半分叶いました。 (・・・と言っても、欲深くあれこれおねがいしたからなぁ~) 今年はシンプルに一つだけお願いしました。
目標に向かって成功するか、挫折するかは、何でも気のもちようだと思います。つまずきを、「あ、今ここで踏ん張るときだ!!」と思えれば、次の一歩が踏み出せます。 そこで、もう駄目だと思えば、夢はそこで途絶えます。 いろんな喜びも、失敗もクリアしながら、目標に向かって生きたいです。 幸い今年はイノシシ年。 『猪突猛進』な感じで道をどんどん切り開いていけれたら・・・と思います。
今年もいろんなことをブログで報告いたします。 読んでくれてるみなさん、よろしくお願いします。
去年を振り返ると、お願いしたことが半分叶いました。 (・・・と言っても、欲深くあれこれおねがいしたからなぁ~) 今年はシンプルに一つだけお願いしました。
目標に向かって成功するか、挫折するかは、何でも気のもちようだと思います。つまずきを、「あ、今ここで踏ん張るときだ!!」と思えれば、次の一歩が踏み出せます。 そこで、もう駄目だと思えば、夢はそこで途絶えます。 いろんな喜びも、失敗もクリアしながら、目標に向かって生きたいです。 幸い今年はイノシシ年。 『猪突猛進』な感じで道をどんどん切り開いていけれたら・・・と思います。
今年もいろんなことをブログで報告いたします。 読んでくれてるみなさん、よろしくお願いします。