Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

Non Solo Vinoな、夜~その2

2008年10月13日 | work
Non Solo Vinoな、夜~その2





4種のロゼシャンパンとお料理の競演の第一部が終わり
会場を移動して、第2部。


第2部は作家 桐島洋子先生のお話。

で、その前に

ワインから桐島先生のお話にバトンタッチするような

サプライズ企画が青木冨美子先生から・・・







グラスに注がれたものをあてる
ブラインドテイスティングに挑戦。

コメンテーターには
業界の重鎮の3名。

剣持春夫氏(マスターソムリエ)
渡辺正澄氏(農学博士)
小林史高氏(ワインショップオーナー&講師)


剣持氏の丁寧な分析、
渡辺先生の楽しいけれど科学的な分析、
小林氏も上記お二人の意見に近いものを・・・

結果、そのワインの正体は・・・

<新世界のスパークリング>まで
たどり着いた。


答えを知っている私はとても面白い。

だって、ここの会場にいる皆さん、
選りすぐりのワイン通の方ばかり。

それぞれに、深く香りを分析したり
味わいを分析したり・・・。


そして、答えは・・・




なんと、インドのスパークリングワイン
<スラ・ヴィンヤーズ>


さすがに、<新世界>までは皆さん
たどり着いたものの、
<インド>とは思わなかったよう。


ちなみにこの<スラ>は
とても香り、味ともにクセがある。
漢方薬のような香りがあったりもする。


けれど、スパイシーなものとは
美味しくいただけそうである。
さすがに
インドのスパークリングワイン。


さて、ここで
何故、インドのワインが出たかというと
続く桐島洋子先生のお話

<四住期>につながっていくからである。





素敵な桐島洋子先生


<四住期>とは、インドの思想で
人生を

学生期(学びの時期・春 0~25歳)
家住期(働き盛りの時期・夏 25~50歳)
林住期(人生の実りを楽しむ時期・秋 50~75歳)
遊行期(巡礼の意味がある時期・冬 75歳~)

の4つにわけたもの。

桐島先生は、50歳で<林住期>宣言をして以降、
力を抜いた生き方を楽しんでいらっしゃるという。

そして、たまには
それぞれの<期>を行ったり来たりして
人生を立体的に楽しむことが必要とのこと。


定年後にやりたかった勉強を始める、なんていうのが
そのいい例かもしれない。


私はまさに、<家住期>真っ盛りで
家庭のため、社会のために汗みずくの夏を過ごしているのだ。

そして、
きっとあと10年たって、<林住期>を迎えたら

ゆっくりと静かな林を散歩するかのように

流れる風や
沈み行く夕陽をたっぷりと楽しみながら
一人の時間を過ごしたり、

時には友達や、パートナーとそれらを共有したり、する。


・・・楽しみになってきた・・・







先生はまた、
<アンチ・エイジング>に否定的なお考えをしめす。

エイジングによってこそ、深みが出てくる。

ワインでも、チーズでも、骨董でも、

そして、人でも。


古いというのは価値のあること。
エイジングというのはこんなに素晴らしいこと。

”何で若くなきゃいけないの?”


そうおっしゃる桐島洋子先生は
本当に

遊び心あり、
オトナの余裕があり、
選別出来る目を持ち、
決断できる勇気を持ち、
世界中を旅する優雅さを持ち、
後輩を育てていく愛情を持ち、
子育ても仕事もこなしたという自身があり、


年を重ねたからこその、
本物の美しさを持つ方でいらした。



女性として、
母として、
仕事を持つ人間として、


素晴らしい方に出会えたことに、感謝。


青木先生からの、
とっておきの、<出会い>という形の、贈り物。



こうして、

ロゼシャンパンと、
インドのスパークリングと、
楽しいおしゃべりと、
美味しいお料理と、
桐島先生のお話と・・・



Non Solo Vinoな、夜は更けていった・・・。









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桐島先生に1票! (麦茶)
2008-10-13 11:37:48
素敵な会でしたね。

拝読していて感じたこと。桐島先生のアンチ・アンチエイジングに私は大賛成です。

happy-sanもそうだと思うのですが、仕事をしていると、若く見られるということ、すなわち軽んぜられるということが多いように思います。

特に女性の場合は・・・。

女性としてのみ生きる方にはよいのでしょうけれど、社会と接する機会をもつ私としては、”早く歳相応の貫禄を身に付けたい”と、常日頃思っています。

でも私の場合、それは
◆自覚がない
◆いつまでも昔の服を着ている
◆あいかわらず成熟していない
などの理由でとても難しいことなのです・・・。

老いるということは美を失うことではないハズです。happy-sanのお母様が代表的ですよね。

ほんの数回しかお目にかかったことはありませんが、本当におきれいな方だったといつも思い出します。

私もいつの日か、あんなすてきな年齢相応の貫禄と美を身に付けられる日が来るよう、精進しなければ。

麦茶
返信する
Unknown (yuko)
2008-10-13 19:26:44
素敵な記事に感激です。
インドのスパ-クリングワインなんてあるのですね。

うちの主人はソムリエ学校に行きたがっています。
そのうち行く予定ですよ!
私の東京の友人もフランスで修行したコックでやはりソムリエ称号を持っています。
私は美味しいワインをいただくの専門で難しいことは分かりません♪

楽しい企画でしたね。
そして桐島洋子先生素敵です!
私もアンチエイジング反対派~!
歳を重ねて出てくる深み・・・
本当に仰られるとおりだと思います。
そしてそんな風に歳をとりたいと思ってます!

素敵な記事をありがとうございました!
返信する
プルーストのような気分で (fumiko)
2008-10-14 22:33:52
大トリ役の感のあるhappy-sanへ

Non Solo Vinoな、夜
ありがとうございました。
桐島洋子先生の大ファンであるhappy-sanなら、私のブログに、プラスαの素敵なスパイスを振りかけてくださると思っていました。

インド産スパークリングにいたる流れの根底には、上野で見た“蓮”の存在がありますが、当初は、このような形に繋がるとは考えていませんでした。

蓮の花の香りを初めて利いた時、カルダモンやスターアニス(八角)を連想しましたが、この香りはインド産スパークリングにも共通していました。

たぶん、これからは『紅茶とマドレーヌ菓子』と同じように、カルダモンや八角のようなスパイスの香りを感じたら、10月3日のNon Solo Vinoを無意識に思い出す・・・そんな気がしています。

細やかなお心遣いに、改めて感謝を!
返信する
アンチエイジング (麦茶さまへ☆)
2008-10-15 09:24:59
麦茶様

こんにちは!
コメントありがとうございます。


う~ん、麦茶さんは再婚して
余裕のエイジングよぉ~。

私はまだ独身だからね・・・
もうすぐまた1月のお誕生日が来てしまふ。

でも本当に桐島先生のような
女性になれたら素敵です!


happy-san
返信する
私も・・・ (yukoさまへ♪)
2008-10-15 09:28:00
Yukoさま


こんにちは!コメントありがとうございます♪

いつもYukoさまのブログで
素敵なウィーンの風景の写真で
癒されております・・・。


私もワインは楽しむ派でして・・・
ワインの会ではいつも皆様の
深い教養に圧倒されるのです・・・


いつかYukoさまの歌と
ワインとお料理を楽しむ会・・・

企画したいですね♪



happy-san
返信する
ありがとうございました (☆fumiko先生☆)
2008-10-15 09:31:32
fumiko先生


ご多忙のところ、コメント有難うございます。

本当に内容の充実したNon Soloでした!

桐島先生の潔さと
fumiko先生の知的ながら、
しっとりとした美しさが
また、会を盛り上げていたように思います。


これからも色々と
お勉強させてくださいませ!
宜しくお願いいたします♪


happy-san
返信する