Happy FLUffY

パン以外にも日常のご飯などご紹介をしていきます。

オープン4周年記念スタート!

2011-06-30 19:10:51 | Weblog
【6月30日(木)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・ロイヤルティーブレッド ・クッキーパン(レモン、いちご) ・バジルフォカッチャ
・ごまパンとチーズのエピ ・ダブルベリー ・ベーグル(クランベリー、いちじく)
・バターの少ないクロワッサン(ごま) ・えごまパンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・オレンジブレッド 
・グラハム60(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り、ブルーチーズ入り)
・パンドゥミ(一斤型・角型) ・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

パンドゥミ(一斤型・角形)の焼き上がりは12時以降となります。

明日のDeliは『カツレツのサンド』です。
イタリアンで出てくる薄いカツレツ。衣にはちょっぴりチーズを加えて。
ルッコラとトマトと一緒にサンドします。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



7月3日はFLUffYのオープン記念日。
オープンして4年が経ち、5年目がスタートします。

今年の7月3日は日曜日なので、明日の1日(金)と2日(土)にちょっとだけ…。
パンなどを購入いただいたお客さまにちょっとだけですがプレゼントをご用意しました。
去年は酵母の入ったチョコレートケーキ。今年は…何かな???。
プレゼントは数に限りがありますのであらかじめご了承ください。

店舗をオープンして4年。本当に時間の流れが早いです。
相変わらず、喜んでみたり、凹んでみたりの毎日。
弱音を吐きながらなんとかここまで来れました。

FLUffYにお越し頂くお客さまに本当に感謝です。
そして、FLUffYのお客さまは常連さんも多いのです。
いつもFLUffYのパンを美味しく食べていただいて、ありがとうございます。

また、いつもパンの押し売りを受けてくれる家族や友人に感謝。
いつも助けてくれてありがとう。
そして、励ましてくれて本当にありがとう。

弱音を聞かされるスタッフの皆様、本当に頼りなくってゴメンね。
喜んだり凹んだり、なんだか力不足の経営者ですが、これからもよろしくです。
そして、いつも助けてくれてありがとう。

トミーさん、今日はお店に寄ってくれてありがとう。
またお昼ご飯食べに来てね。

とにかく、4年間お店を続けてこれたのは皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
5年目もどうぞよろしくお願いいたします。

私がおばあちゃんになってもFLUffYでパンを焼き続けていられますように…。
1日1日、大切に過ごせますように…。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。



久々の写真アップ



今日のテイクアウトランチセットは

ローストチキンサンドとコールスローサラダ

美味しく召し上がって頂けていますように…。




【なぎ食堂×FLUffYのお知らせ】

7月31日(日)に『なぎ食堂×FLUffY』の開催が決定しました。
詳しくは後日お知らせいたします。

今回はテーマを決めて…とここまでは決まっております。
お楽しみに。

これで蝉の声が聞こえたら…

2011-06-29 19:13:45 | Weblog
【6月30日(木)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・ロイヤルティーブレッド ・いちじくのパン ・クッキーパン(レモン、いちご)
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・ボストック ・全粒粉入りフォカッチャ
・バジルブレッド(パウンド型サイズ) ・セサミブレッド(パウンド型サイズ)
・パンオコンプレ ・ベーグル(カレンズ、プレーン) ・マロンデニッシュ 
・グラハムブレッド(一斤型・山形) ・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

グラハムブレッド(一斤型・山形)の焼き上がりは12時以降となります。

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
(ランチセットの販売は火曜日、木曜日となります)

明日のメニューは
 ローストチキンサンド
 コールスローサラダ

明日も暑くなるようなので、コールスローサラダでサッパリ。
もりもり野菜も食べて、夏バテ予防に…。
どうぞよろしくお願いいたします。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



今日もグングン上がる気温。
東京も35℃を越えたようで、真夏の暑さ。
暑かった…。

あと真夏に足りないものは『蝉の声』だけ?
さすがに6月中には聞こえないと…。

いやぁ~、それにしても連日の暑さ。
夏本番を前に、涼しくなる日はあるんだろうか…。

今年の夏は気力体力、十分に備えておかないとっ!
明日も気合を入れて美味しいパンをご用意いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

十分な睡眠と栄養で、乗り切りましょう~っ!



このところ、ランチの写真をアップしていません。
なんだかバタバタして撮り忘れが多いこと…反省中。

今日のエビフライのサンド、
エビの下味にカレー粉を使っていました。
ちょっとだけ香るカレー、暑くても食欲増進になれば…と思って。
美味しく召し上がって頂けていますように…。

ホントに…お暑うございます…

2011-06-28 19:16:09 | Weblog
【6月29日(水)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・ロイヤルティーブレッド ・全粒粉100%のパン ・バジルフォカッチャ
・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・パンオセーグル ・豆乳パン
・チョコとアプリコットのクグロフ ・モーンブレッド(パウンド型サイズ)
・発芽玄米粉入りパンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ブラックペッパーとチーズのエピ
・ベーグル(いちじく、クランベリー) ・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

明日のDeliは『エビフライのサンド』です。
エビフライとタルタルソースをサンドします。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



今日も暑かったですねぇ~。
仕込みの間に外に出て、びっくり。

まだ6月だというのにまるで『真夏の暑さ…』。
日差しが強い事、強い事。

お暑うございます‥

まだ七夕前なのに…、梅雨明けだってしてないのに…。
この夏、どうなることか…なんだか不安になっちゃいます。

梅雨入りが早くって、梅雨明けも早くなって…秋が早く来ないかな…。
九州は早い梅雨明けの様、このまま東京も???

この暑さ、体力の消耗が激しくなります。
どうか体調の変化にくれぐれもお気をつけ下さい。

いやぁ~、ホントに暑い…。

6月28日(火)のメニュー

2011-06-27 19:20:20 | Weblog
【6月28日(火)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・ロイヤルティーブレッド ・いちじくのパン ・ごまパンとチーズのエピ
・ダブルチョコレート ・ベーグル(全粒粉&くるみ、ブルーベリー) 
・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・トマトフォカッチャ
・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ) ・煎り大豆入りカンパーニュ
・セーグルオフィグ ・マロンデニッシュ ・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
(ランチセットの販売は火曜日、木曜日となります)

明日のメニューは
 ホットドッグ
 冷たいor温かいコーンポタージュ

暑くなってきているので、スープは冷たいものをご用意いたします。
温かいのがご希望の方は、ご注文の際にお知らせ下さい。温めま~す。


【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



先週の暑さ、本当に参りました。
生地の発酵が早くなってしまい、振り回され気味だったり、
お客さまが減って、遭難してしまったり。。。

気持ちも凹み気味の金曜日の夜。
ほとんど夢を見ない私が、ひさしぶりに見た夢は以前飼っていた猫の夢。
『これは招き猫???』って思ったんだけど…。

友人にパンの押し売り…、本当に感謝です。
いつもありがとう。

今週はちょっと気持ちも気合も入れ替えて、スタートします。
頑張りま~す。

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

暑さの次は雨ですか…

2011-06-24 19:18:05 | Weblog
【6月25日(土)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・ロイヤルティーブレッド ・クッキーパン(レモン、いちご) ・グラハム60
・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ) ・ブラックペッパーとチーズのエピ
・セーグルドグロノブロア(プルーン、りんご) ・ベーグル(ごま、いちじく)
・チョコとアプリコットのクグロフ ・全粒粉入りフォカッチャ
・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ) ・バジルフォカッチャ
・スコーン(いちごミルク、アップルシナモン、チョコミント)

明日のDeliは『B.L.Tサンド』です。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



今日は暑くて風が強かった。
熱風吹きまくり…って感じで…。

明日は今日より気温が10℃も下がってくれる様ですが、
天気予報は『雨マーク』。

うぅ~、今週はFLUffYは遭難気味です。
厳しいなぁ…。
明日はなんとか…、なんとか…。

頑張るぞっ!

明日もどうぞよろしくお願いいたします。



暑いですねぇ~。

2011-06-23 19:18:20 | Weblog
【6月24日(金)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・ロイヤルティーブレッド ・ポルカ ・バジルフォカッチャ
・ベーグル(全粒粉&くるみ、クランベリー)・キッシュ
・クロワッサンオヴール(プレーン、チョコ) ・ブラックペッパーとチーズのエピ
・発芽玄米粉入りパンドゥミ(パウンド型サイズ) 
・シナモンレーズンブレッド(パウンド型サイズ) ・パンドゥミ(一斤型・角型)
・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

パンドゥミ(一斤型・角型)の焼き上がりは12時以降となります。

明日のDeliは『アボガド&中華風チキンサラダのサンド』です。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



今日も暑いですね~。
まだ6月だなんて信じられない暑さ。

こんなに6月って暑かったっけ???

生地の発酵のコントロールに四苦八苦。。。
急に真夏仕様になって、あたふたしてます。

明日もまだまだ真夏の暑さ。
天気予報とにらめっこしながら、
平年並みの気温に下がるように祈ってます。

どうぞ、夏バテなどにご注意ください。

明日も頑張るぞ!

ゆにちゃんのお知らせ。

2011-06-22 19:22:20 | Weblog
【6月23日(水)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・クッキーパン(レモン、いちご) ・ロイヤルティーブレッド ・グラハム60
・ダブルベリー ・ごまパンとチーズのエピ ・全粒粉入りフォカッチャ
・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・ベーグル(いちじく、ごま)
・バジルブレッド(パウンド型サイズ) ・セーグルドグロノブロア(りんご、プルーン)
・スフォリアテッレ(プルーン、オレンジピール) ・カレーパン
・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
(ランチセットの販売は火曜日、木曜日となります)

明日のメニューは
 黒豚の豚しゃぶサラダ
 卵サンド

暑さが続くようなので、サラダメニューにしました。
どうぞよろしくお願いいたします。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



販売担当スタッフのゆにちゃん、あきちゃんは二人ともミュージシャン。
二人とも歌を歌います。

とってもとっても音痴な私にとっては羨ましい限り…。
どれぐらい音痴かと言うと
鼻歌を歌っても何の歌か他の人には伝わらない…悲しい。

そんな私の事はどうでも良いんです。

6月22日、ゆにちゃんの2nd album「夜をくぐる」の発売日!

『森ゆに』で検索すると出てきます。→リンク貼っておきます
視聴も出来ます。

アルバムには関係ないけど、こんな曲も。
フラッフィーで働き始めた最初の頃
『私、はっこうの歌も歌ってるんです』って。

『発酵』を『薄幸』と勘違いして、『この子は今から深刻な話をするのかっ???』と
仕込み途中にドキッとした事があります。

私の頭の中、なんで『薄幸』なのか…。(笑)



急に真夏の暑さがやって来てしまいました。
暑さに慣れるまで、ちょっと辛抱ですね。
熱中症などにご注意下さい。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

週末、あきちゃんもお疲れでした。

2011-06-21 19:14:49 | Weblog
【6月22日(水)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・クッキーパン(レモン、いちご) ・ロイヤルティーブレッド ・オレンジブレッド
・バジルフォカッチャ ・レモンブレッド ・ベーグル(クランベリー、全粒粉&くるみ)
・ポルカ ・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・えごまブレッド(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・甘いワッフル ・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

明日のDeliは『バジルチキンサラダのサンド』です。
茹で鶏をバジルソースで和えて、レタス、トマトと一緒にサンド。

明日は久々のお日様登場。
ちょっと夏らしい?メニューにしてみました。
よろしくお願いいたします。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



販売スタッフのあきちゃん
『先週は私も疲れていたようで…』と関西弁で。
関西弁でどうやって話したか忘れてしまった(笑)

私も週末はとにかく寝て、起きても動きが鈍くてダラダラ。
あきちゃんも疲れていたようで、日曜日は20時間ほどの睡眠だったらしく、
起きたらあきちゃん好物のクリームパン食べて、また寝てたそうです。(笑)

6月14日(日)に参加させていただいた『tonofon fes』
その前の週は通常営業&フェスの準備でバタバタ。
先週は無事にフェスが終わって、ホッとして出そうになってた疲れを
グーッと堪えて頑張った1週間。

1週間を終えたと思ったら、プツンと緊張の糸が切れたようです。
週末に変更のお知らせをしようと思った通販の新しいセットメニューも更新できず…。
もう少しお時間かかりそうです。すみません。

やっとお疲れから本格復活!
気合を入れて、今週もがんばります。
新しいメニューのご案内出来るだけ早くお知らせできるように頑張るぞ!

それにして復活するのに時間がかかること…(笑)
大人ですから~。

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

6月21日(火)のメニュー

2011-06-20 19:14:07 | Weblog
【6月21日(火)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・クッキーパン(レモン、いちご) ・ロイヤルティーブレッド ・パンブリエ
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・チョコとアプリコットのクグロフ
・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ) ・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ)
・全粒粉入りフォカッチャ ・ベーグル(ブルーベリー) 
・しっとりマフィン(バナナ、ラズベリー) ・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
(ランチセットの販売は火曜日、木曜日となります)

明日のメニューは
 チキンとキノコのキッシュとサラダのランチボックス

『そろそろキッシュも良いかな~っ』て。
夏はスープじゃなくて、サラダが一緒に付いてきます。
よろしくお願いいたします。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



土曜日、『お休みだぁ~』って思ったらドッと疲れが…。
気持ちが緩むと体に症状が…。

土曜日、日曜日、十分すぎる睡眠で復活!
これで今週も頑張れます。

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

そろそろ次の試作しなくっちゃ。

2011-06-17 19:12:16 | Weblog
【6月18日(土)のメニュー】
・栗あんパン ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・カフェオレブレッド ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアーズラブ ・パンオショコラ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン 
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・自家製ベーコンのエピ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・バジルパンとクリームチーズのエピ
・クッキーパン(レモン、いちご) ・ロイヤルティーブレッド ・バジルフォカッチャ
・バジルブレッド(パウンド型サイズ) ・モーンブレッド(パウンド型サイズ)
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・バターの少ないクロワッサン(ごま)
・ベーグル(ブルーベリー、クランベリー、全粒粉&くるみ) ・ダブルベリー
・全粒粉入りフォカッチャ ・煎り大豆入りカンパーニュ ・ダブルチョコレート
・セーグルオフィグ ・しっとりマフィン(バナナ、ラズベリー)
・スコーン(いちごミルク、ブルーベリークリームチーズ、チョコバナナ)
・ガレットジャンドゥージャ ・ベラベッカ 

明日のDeliは『ローストポークのサンド』です。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
1)お名前、2)ご連絡可能な電話番号、3)ご住所、4)ご来店予定時間の記入をお願いいたします。

お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンをファックスにてご注文承ります。

【その日のメニュー】の通販を必ずご確認の上、ファックスにてご注文をお願いいたします。
お電話、メールでのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



【3月よりの定休日変更のご案内】

3月より定休日を、日曜、月曜、祝日に変更させて頂きます。
ご不自由をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。



クッキーパンがお店に登場して1ヶ月ほど。
そろそろ次のパンの試作をしたいな~って。
試作を始めたからってすぐに完成する訳ではないし、
いくら完成しても無事にお店に登場できるかって言うと…。
色々と難しですねぇ。

この週末はちょっと考える時間が持てそうなので、
頭をグルグル回転させてみようと。

その前に、今週もあと1日。
気合を入れて、頑張るぞ!

明日もどうぞよろしくお願いいたします。