Happy FLUffY

パン以外にも日常のご飯などご紹介をしていきます。

思わず買ってしまった…。

2007-04-29 23:30:29 | Weblog
ミニストップで見つけてしまいました。
というか、目に入ってしまって、釘付けになってしまい、
思わず買ってしまいました。

『ちくわパン』

「※写真はイメージです。ちくわとチーズクリームが入っておりますが、写真とは若干異なる場合があります。」
って大きな文字で書いてあります。

でも、写真通りです。
なぜ、こんなに大きな注意書きが書いてあるんだろう?

味は、パンとちくわとチーズクリーム…。

びみょ~。

あっ、パン屋のブログに他社のパン掲載してよいのだろうか?
でも、あまりの衝撃に載せない訳にはいきませんでした。

本日、4月26日(木)販売のパンにつきまして。

2007-04-26 17:43:03 | Weblog
本日、4月26日(木)に店頭販売にて販売いたしましたパンの一部に
「酸味を感じる」とお客さまよりご指摘を頂きました。

原因は発酵過多によります。

お買い求めを頂いたお客さまでパンに酸味を感じられた方は、
お手数ではありますがご連絡を頂きますようお願いいたします。

メール:fluffy@f-jet.com

大変申し訳ございません。

FLUffY 奥村香代

がんばってね。

2007-04-24 22:42:55 | Weblog
今日の店頭販売にも沢山のお客さまにお越し頂き、
ありがとうございました。

みなさまのお好みのパンでありますように…。



店頭販売の途中にお友達のFちゃんが来場(ってこんな表現でいいのかな?)。

Fちゃんは5月2日(水)にコラボカフェで1日カフェを行います。
http://www.colabocafe.com/

ランチは11時から15時
夜は夕方から23時

うん…、夕方って何時なの?

今回はフィンランドの雑貨セッコとのコラボ。
http://www.seccoshop.jp/


FLUffYのパンを気に入ってくれているFちゃんはカフェのメニューにパンを…って。
ありがとう。嬉しいよ~。
ちょっとだけだけど、お手伝いさせていただきま~す。

うん…?、パンの話は1ヶ月も前に決まってたって。
でも、今日、打ち合わせしてる…。(笑)

Fちゃんみたいな、ステキなカフェになると良いね。
大変だと思うけど、がんばってね。
お姉ちゃん2人も応援してるよ~。

2日(水)、お近くに行かれる方はお寄り下さ~い。

新入りさん?

2007-04-23 20:25:54 | Weblog
まずは、頭の中で『ぐるぐる…』って考えるんです。
で、作ってみるんです。

新入りさん、メニューに仲間入り…かな?

明日、明後日と試食をしてみます。
状態が良いままであれば、晴れて仲間入り。

出来るかなぁ…。


全部に…

2007-04-22 22:28:23 | Weblog
朝食はこんな感じの時が多いんです。

今日は
 カフェオレ
 バナナ+ヨーグルト+ジャム
 オニオンベーグル+チーズ

これが、バナナ+ヨーグルト+はちみつになったり。
ベーグルが他のパンになって、チーズがクリームチーズになったり。

『全部に乳製品が入ってるっ!』

と、今さら気づいてみたり…。

乳製品好きだから、骨密度が高いのかな?

今日は1日伝票整理などの事務的なお仕事をして、
店舗に向けてHPも作り替えないと…と思っただけで終わってしまった。

ただいま、ちょっぴり反省中です。

うっ、旨~いっ!

2007-04-21 23:34:56 | Weblog
勝手に『撮影助手』になってみました。

23日(月)に元麻布にオープンする『楊記』というお店のメニュー撮影に同行。
http://www.pjgroup.jp/youkee/

で、撮影後にご飯を頂いて…。
美味しいとは聞いていたのですが、『スゴイ美味しいっ!』

写真は中国ブロッコリーの炒め物。
衝撃的なほど、旨いっ!
この野菜、甘さも、それ以上に、シャキシャキの食感が美味しい。
こんなに美味しいお野菜の炒め物、初めてです。
残念ながら、このお野菜は普通に販売はされていないそうです。

お店に食べに行けば良いんだわっ!(笑)

他に、お豆腐の揚げ物。
金華ハムがポイントだそうです。

挽き肉の焼き物。
蒸した後に焼いてあるそうですが、味のポイントは塩漬けのお魚だそうです。

丸鶏の揚げ焼き?。
これも、美味しい。

自家製フォーと牛肉の炒め物。
フォーがモチモチです。

フカヒレと豚骨?の濃厚なスープ。
めちゃめちゃ濃厚でコラーゲンたっぷりって感じ。

頂いたモノはみんな、美味しいんです。
お店がオープンしたら、絶対に行きます。

このレストラン、プライベートキッチンというスタイルです。
例えばお客さまが予約の時に
「お野菜をたっぷり使ったお料理が食べたい」
「白身のお魚を使ったお料理が食べたい」
「香港で食べた○○を使ったお料理が食べたい」などのリクエストをすると
そのお料理を用意していただける、プライベート感覚のお店です。
もちろん、当日のリクエストにも応えていただけるそうです。

今の香港のレストランのスタイルをそのまま東京で楽しめるお店です。
香港料理のお店なので、麻婆豆腐や海老チリは無いそうです。
その代わり、現在進行形の中華料理を頂けます。との事。

いつ行こうかな?
もう、予約しちゃおうかな?
いく日程、決めなくちゃっ!

あっ、香港はトランジットで空港だけに何度か行った(?)だけ…。
「香港の…」というリクエストは私にはできません。(笑)

明日はFLUffYのお仕事、頑張りま~す。

精進ご飯

2007-04-20 21:07:22 | Weblog
テーマを決めて、料理をするのもちょっと楽しいです。

今日のテーマは『精進ご飯』
と言っても、冷蔵庫の中にあるモノを使うだけなんですが…。

 お豆腐と浸し豆、片栗粉を合わせて椎茸に詰めて蒸します。
 ヤングコーンも一緒に蒸して。
 昆布出汁の醤油餡をかけたもの。

 油揚げとクレソンのお味噌汁
 昆布出汁なので、胡麻ペーストを加えてコクをだします。

 大葉、梅干し、胡麻の混ぜご飯

今はお腹がいっぱいですが、寝る前にお腹減っちゃうのかな…。
お腹減ったら、パン食べちゃうかも…。

打ち合わせも最終段階?

2007-04-19 22:54:51 | Weblog
今日も店頭販売の後に店舗の打ち合わせ。

そろそろ打ち合わせも、最終段階になってきました。
内装業者さん、「予算がないっ!」と言うのにも慣れていただけたのか、
『どうしたら、もっと安くできるかなぁ…』
と、腕を組んで、天井を見上げて試行錯誤。

本当にありがたい事です。
これだけの手間のかかる物件に予算削減まで。
感謝、感謝。

今日のおやつはモーンケーゼクーヘンでした。
見た目は「うん???」って感じだったご様子ですが
ひとくち召し上がっていただいた後に
「これ、美味しいね~。美味しそうに見えなかったのに。」
「これ、僕だったら買わないパンだよ~」
って、正直なご感想を頂いて、笑ってしまいました。

店舗の工事はゴールデンウィーク明けから始まる様です。
工事開始から、オープンまで1ヶ月半弱でしょうか。
どうにか梅雨杁前にオープン出来るかな???
出来ると良いのですが…。

これからも応援、どうぞよろしくお願いいたします。



今朝は予想以上の冷え込みで、パンの発酵が遅くなりました。
そのために店頭販売の開始時間が遅れてしまいまして、
お待ちいただいたお客さま、寒い中、申し訳ありませんでした。

また、沢山のお客さまにお越し頂いてありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

シャチボン

2007-04-18 18:56:32 | Weblog
今日は、店舗オープンについてのご用で実家に行ってきました。

私は名古屋出身です。
実家は名古屋駅のすぐ近く。

東京だったら、賑やかな街のエリアぐらいの距離。
でも、実家の辺りは昭和をテーマにした映画のロケが
できるんじゃないかと思うほどレトロな街です。

最初は店舗のオープンに反対していた両親。
今も反対してるかも…。(笑)
でも、今日は「とにかく頑張れ」と言ってくれました。
感謝しないといけません。
「ありがとう」

名古屋に帰って、新幹線の改札近くにコレが売ってるんです。
『シャチボン』、名古屋らしいお土産です。
いつも売り切れなのに今日は売ってました。

味は普通です。
でも、念願叶って購入出来たので、ちょっと嬉しい。

よ~く見ると、ちょっと怖いかも…。

ごちそうさまでした。


満腹になって、涙して、また満腹

2007-04-15 00:27:58 | Weblog
私のお気に入りのレストラン、アロッサ。
19日に銀座店がオープンです。

今日は“トレーニングオープン"にご招待を頂いて
銀座Velvia館のアロッサに伺ってきました。

渋谷のアロッサはオーストラリアワインと食材のお店。
銀座はニュージーランドワインと食材のお店。

銀座店も渋谷店に負けない美味しさ。
満足、満腹。

ただ、ご招待を頂いたのは15日だったのですが、
間違えて、14日に行っちゃって…。
おっちょこちょいなんです…。反省…。

『お忙しい中、ご迷惑をかけました』

それにしても、美味しいんです。
写真はラムチョップ。
シェアしたあとの写真なので、盛りつけはもっとステキですよ。

頂いたワインもご飯もホントに美味しかった。

http://www.pjgroup.jp/arossa/

HP、しばらくそのまま見ていると良いことが有りますよ。
と、この前、発見したんです。



その後、公開初日に見て来ちゃいました。
『東京タワー』
原作も読みました。で、泣きました。
テレビドラマは見ていません。

ハンドタオル持参で見に行きました。
予想通り、大泣きです。
特に樹木希林さんがスゴイです。
存在だけで、泣けちゃうんだもん。



その後、お魚自慢だと言う居酒屋に。
今日、初めて伺ったお店です。
美味しかったです。
でも、お店の名前、なんだっけ?

お昼のワインと夜のビールで軽い酔っぱらい。
ただいま、やっと復活です。

あんまり、お酒を飲めない体質なので、ちょっとで酔っぱらいます。
効率が良いんだか…。
でも、気持ちよくなる前に貧血になるタイプ。
お酒は気をつけて飲むようにしています。
あ~、もう少しお酒が飲めたなら、もっと楽しいのかなぁ~。

今日はお休みを頂いて、沢山遊んでしまいました。
明日はお仕事、頑張りま~す。