Happy FLUffY

パン以外にも日常のご飯などご紹介をしていきます。

10月1日よりシュトーレン販売いたします。

2009-09-30 18:09:15 | Weblog
【10月1日(木)のメニュー】
・シナモンブレッド ・パンオピーチ ・クリームチーズ入りのパン ・大きなブリオッシュ
・栗あんパン ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド ・ベアーズラブ ・ポルカ
・自家製ベーコンのエピ ・ブラックペッパーとチーズのエピ ・オレンジブレッド
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ボッコンチーノ(ラム酒) ・スコーン(チョコバナナ、いちごミルク、ラムレーズン)
・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ) ・モーンブレッド(パウンド型サイズ)
・イングリッシュマフィン(ごま、コーングリッツ) ・ソーセージベーグル
・バジルパン+クリームチーズのエピ ・ダブルチョコレート ・ビーンズブレッド
・セーグルオオランジュ ・ルカドードゥルナール(大豆入りカンパーニュ)
・フォンデュ(ローズマリー、オニオン) ・シュトーレン            その他

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
(ランチセットの販売は火曜日、木曜日となります)

明日のメニューは
 自家製ツナのツナサンド
 ミネストローネ

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【10月の臨時のお休みのご案内】

10月5日(月)は臨時のお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



明日10月1日よりシュトーレンの販売をいたします。
年内中は販売予定です。どうぞ宜しくお願いいたします。

シュトーレンが始まるとなんだか今年も終盤のような…。
まだまだ秋になったばかり、気合を入れて頑張らなくては!

どうぞ宜しくお願いいたします。

ひさびさに雨の朝…

2009-09-29 19:03:37 | Weblog
【9月30日(水)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・カフェオレブレッド ・大きなブリオッシュ
・パンオショコラ ・ロイヤルティーブレッド ・シナモンブレッド ・パンオフィグ
・栗あんパン ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・クリームチーズ入りのパン
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・バジルパン+クリームチーズのエピ
・ベーグル(黒豆&青大豆、ブルーベリー) ・ボッコンチーノ(ラム酒) ・キッシュ
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ブラックペッパーとチーズのエピ ・トマトフォカッチャ
・セサミブレッド(パウンド型サイズ) ・ウォールナッツブレッド(ぱうんど型サイズ)
・グラハム60(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り) ・ダブルチョコレート
・スフォリアテッレ(プルーン、オレンジピール) ・蒸しパン(きなこ、黒糖レーズン)
・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ) ・プロヴァンス(スクエア型)    その他

明日のDeliはスモークサーモン&クリームチーズサンドです。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【10月の臨時のお休みのご案内】

10月5日(月)は臨時のお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



ひさびさに目が覚めると『雨音が…
小雨だったら良いのに、かなりの本降りっぷり。

準備をする間に止んでくれないかと、何度も窓の外を眺めるものの…。
今朝は私の願いは叶わなかった…。

こんな日は『贅沢出勤』です。
タクシーに乗って行くなんて、もったいないんだけど…。
それも朝5時前は割増料金。

で、お店に突いて5分も経たないうちに雨は小雨になって。
1時間も過ぎれば止んでしまって。

雨、止んで良かったんだけどねぇ。

でも、こんな日は、ちょっと微妙な気分です。
ただのおケチさんなだけなんだけどね…。(笑)



今日のテイクアウトランチセットは



白ごま入りのフォンデュにポテトサラダをサンド

ポテトサラダはサツマイモと紫色のジャガイモを茹でて、
スライスタマネギ、塩、オリーブオイル、粒マスタード、ワインビネガーで味付け。

サツマイモも紫色のジャガイモも甘めなお芋なので、
マヨネーズは使わない味付けで。




鶏肉、大根、マッシュルーム、シメジ、セロリのスープ。
実はこのスープ、調味料は塩だけ。
セロリを入れるのがポイントです。

気に入って頂けていますように…。



今年はあずま袋入りです。

2009-09-28 19:04:07 | Weblog
【9月29日(木)のメニュー】
・シナモンブレッド ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ
・栗あんパン ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド ・オレンジブレッド ・ポルカ
・ブッタープルンダー(オレンジショコラ、シナモン) ・モーンケーゼクーヘン ・ベアーズラブ
・スコーン(あずきミルク、チョコミント、ココナッツパイン) ・ごまパン+チーズのエピ
・自家製ベーコンのエピ ・クリームチーズ入りのパン ・ボッコンチーノ(きなこ)
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・バジルフォカッチャ
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・バジルパン+クリームチーズのエピ ・ブラジリアン
・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ) ・セーグルオフィグ
・ソーセージベーグル ・タプナード                         その他

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
(ランチセットの販売は火曜日、木曜日となります)

明日のメニューは
 ポテトサラダサンド
 根菜とキノコ、チキンのスープ

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【10月の臨時のお休みのご案内】

10月5日(月)は臨時のお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

半解凍でお召し上がり頂く事もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。
また、クリームパンを冷凍されたままトースターで焼くと表面のパンは熱々、
クリーム冷え冷えで、これもまた美味しい!

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



今年もこの季節がやってきました。

『シュトーレン』

NRは今年はあずま袋。
生地はウールガーゼを使っていて、風合いが可愛いんです。
あずま袋はリコちゃんが作っています。

ちょっと早めに、シュトーレンを先週の土曜日から焼き始めました。
焼き上がり1週間ぐらい経ってからの方が美味しいから…。
ただいま熟成中です。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。



今日のDeliはパングラタン



スタッフのお昼ご飯もパングラタン。
う~、お腹いっぱい。満足、満足。

明日もどうぞ宜しくお願いいたしま~す。


9月28日(月)のメニュー

2009-09-27 19:08:32 | Weblog
【9月28日(月)のメニュー】
・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・栗あんパン ・パンオショコラ 
・カフェオレブレッド ・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・ボッコンチーノ(ラム酒)
・ベーグル(クランベリー、全粒粉&くるみ) ・バジルパン+クリームチーズのエピ
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) 
・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ ・クグロフ ・ロイヤルティーブレッド
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・バジルブレッド(パウンド型サイズ)
・発芽玄米粉入りパンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ)
・全粒粉入りフォカッチャ ・バルケッタ(フェタチーズ) ・パンオコンプレ
・スコーン(チャイ、ブルーベリークリームチーズ、アップルシナモン)       その他

明日のDeliはパングラタンです。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【10月の臨時のお休みのご案内】

10月5日(月)は臨時のお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。
暑い夏は、半解凍もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



日に日に秋らしくなってきていますね。
もう今週の真ん中からは10月。

10月よりシュトーレンの販売をいたします。
今年も宜しくおねはいいたします。

と、その前に
今週もどうぞ宜しくお願いいたします。

9月26日(土)のメニュー

2009-09-25 18:43:18 | Weblog
【9月26日(土)のメニュー】
・スコーン(抹茶ミルク、コーヒーカカオ、いちごミルク) ・ロイヤルティーブレッド
・クリームチーズ入りのパン ・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ)
・グラハム60 ・リトルボネット ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ 
・シナモンブレッド ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ
・栗あんパン ・自家製ベーコンのエピ ・ベアーズラブ ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ボッコンチーノ(ラム酒) ・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・トマトフォカッチャ
・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ) ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン)
・バジルパン+クリームチーズのエピ ・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ)
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・ベーグル(ブルーベリー、黒豆&青大豆)
・ソーセージベーグル ・ダブルベリー                     その他

明日のDeliはキノコのトマト煮サンドです。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。
暑い夏は、半解凍もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



今日のスタッフのお昼ご飯は



焼きそばが食べたいな~って思って買っておいた麺。
気がついたら賞味期限がっ!

リコちゃんにお願いして食べるの手伝ってもらいました。

今日の私のお夕飯も…、焼きそば。
1日に連続2食焼きそばなんて、初体験です。



やっぱりお休み明けは…

2009-09-24 19:00:40 | Weblog
【9月25日(金)のメニュー】
・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・栗あんパン
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード)・自家製ベーコンのエピ ・クリームチーズ入りのパン
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・ボッコンチーノ(ラム酒) ・カフェオレブレッド
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・ミルクブレッド(パウンド型サイズ)
・スコーン(黒糖ナッツ、チョコバナナ、シトロンチョコ) ・パンオセーグル ・タプナード
・バジルパン+クリームチーズのエピ ・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・パンオショコラ
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・リトルボネット
・バルケッタ(フェタチーズ) ・パンオフィグ ・ポルチーニフォカッチャ ・黒いクグロフ
・ワッフル ・パンドゥミ(一斤型・角形)                     その他

パンドゥミ(一斤型・角形)の焼き上がりは14時以降となります。

明日のDeliはクロックムッシュです。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。
暑い夏は、半解凍もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



お休み明け、やっぱりバタバタしてしまいます。
焼成のタイミングが良かったと思ったら、明日の仕込みで失敗をしてしまったり。
ふと気づくと、予定の時間より遅れてる…。
明日はいつも通りに戻りますように…。
戻してみせるぞっ!



今日のテイクアウトランチセットは



フォカッチャに揚げないササミフライをサンド。
タルタルソースにキュウリを入れて、歯ごたえアップ!

揚げないフライの作り方をご質問いただいたので…。

作り方は普通のフライと同じなんです。
塩、コショウを振って、小麦粉を付けて、卵を付けて、パン粉を付けます。

違う事は、パン粉を作るとき。
パンをフードプロセッサーにかけるのですが、このときにオイルを入れて、
オイルの浸みたパン粉を作るんです。
カロリーなどを気にする方は、オイルを加えないパン粉でも大丈夫なんです。

あとは、トースターまたはオーブンで焼き上げれば出来上がり。
お試し下さ~い。

スープはサツマイモのポタージュでした。

気に入って頂けていますように…。

明日もどうぞ宜しくお願いいたします。


9月24日(木)のメニュー

2009-09-23 19:09:25 | Weblog
【9月24日(木)のメニュー】
・パンオショコラ ・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・カフェオレブレッド
・ロイヤルティーブレッド ・ボストック ・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ボッコンチーノ(ラム酒) ・シナモンブレッド
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード)
・大きなブリオッシュ ・栗あんパン ・バジルパン+クリームチーズのエピ ・オレンジブレッド
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・セサミブレッド(パウンド型サイズ) ・ベアーズラブ
・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ)
・モーンケーゼクーヘン ・ベジタブルブレッド(ほうれん草) ・クロワッサン
・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ) ・蒸しパン(よもぎ栗、きなこ)
・パンドゥミ(一斤型・角形) ・グラハムブレッド(一斤型・山形)        その他

パンドゥミ(一斤型・角形)、グラハムブレッド(一斤型・山形)の焼き上がりは
14時以降となります。

明日のテイクアウトランチセットは
 揚げないササミのカツサンド
 サツマイモのポタージュ

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

このところ、暑さが増してきております。
お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。
暑い夏は、半解凍もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



『4日間もお休み~っ!』と思っていましたが、あっという間に終わり。
まだ長いお休みの中間という方もいらっしゃるのかな?

FLUffYは明日からまた宜しくお願いいたしま~す。

昨日、ジーンズを履いたらびっくり!
お休み中に食べ過ぎたようで…。
体調を調整する為にも、ちょっと自制しないと。。。



9月24日(木)より通常営業いたします。

2009-09-19 18:36:08 | Weblog
9月20日(日)より23日(水・祝)はお休みを頂きます。
24日(木)より通常営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

連休はお天気も良さそうですね。
気持ちの良い季節、満喫してください。



お仕事の合間にちょっとお出掛けしてお買い物に…



可愛い~。

今日はリコちゃんのお誕生日

おめでと~



ケーキちっちゃい…。

ケーキが動かない様に入っていた紙をティアラに。
お姫様、リコちゃんです。

素敵なお誕生日になりますように…。

寒いのに弱いんです。

2009-09-18 19:06:40 | Weblog
【9月19日(土)のメニュー】
・スコーン(ココナッツパイン、チョコチェリー、トマトバジル、ラムレーズン) ・リトルボネット
・ロイヤルティーブレッド ・自家製ベーコンのエピ ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン)
・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・クリームチーズ入りのパン ・大きなブリオッシュ
・栗あんパン ・シナモンブレッド ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード)
・ボッコンチーノ(ラム酒) ・ベアーズラブ ・ポルカ ・セーグルオフィグ ・レモンブレッド
・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ) ・オレンジブレッド ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・カフェオレブレッド ・ごまパン+チーズのエピ ・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ)
・バジルパン+クリームチーズのエピ ・パンオセーグル ・亜麻仁ブレッド(ぱうんど型サイズ)
・ベーグル(全粒粉&くるみ、ブルーベリー) ・パンオショコラ ・バジルフォカッチャ ・ボストック
                                            その他

明日のDeliはひじきサンドです。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【シルバーウィークのお休み】

9月20日(日)より23日(水)はお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

お買い求め頂いたパンは冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



夏の暑さには意外に強いのですが、寒いのには弱いんです。

今朝お店に行くときに、厚手のスウェット生地のパーカーを着て出かけたんですが、
『ビニールの素材の足さないとちょっと寒い…』なんて思うほど。
今日の最低気温は19℃。まだ一桁にもなってないのに…。

仕事の後、買い物に出かけたら街の人はTシャツの人もいるのに…。
私は厚手のスウェット生地のパーカーでちょうど良い感じ。

もしかして、去年より寒がりになってるかも
冬になったら、どうしよ~っ。



今日のDeliはカボチャサラダサンド



蒸かしたカボチャと炒めたタマネギ、シメジを合わせて。
味付けは塩、バター、醤油。
カボチャサラダはバター醤油味でした。

スタッフのお昼ご飯は残りものを合わせて。



冷凍庫にあったカイザーゼンメルとフォンデュを半分ずつ。
自分で言ってはいけないのかもしれないけど、パン美味しい~。
おかずも美味しいです。

自画自賛のお昼ご飯を頂きました。(笑)

明日もどうぞ宜しくお願いいたします。

キンモクセイの香り?

2009-09-17 19:07:36 | Weblog
【9月18日(金)のメニュー】
・シナモンブレッド ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ
・スコーン(チャイ、ブルーベリークリームチーズ、あずきミルク) ・カフェオレブレッド
・パンオショコラ ・オレンジブレッド ・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ)
・自家製ベーコンのエピ ・クリームチーズ入りのパン ・バジルパン+クリームチーズのエピ
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・バルケッタ(フェタチーズ) ・パンオコンプレ
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ポルカ
・ライブレッド(パウンド型サイズ) ・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・クグロフ
・リトルボネット ・スフォリアテッレ(プルーン、オレンジピール) ・セーグルオフィグ
・ボッコンチーノ(きなこ) ・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ)
・パンドゥミ(一斤型・角形)                         その他

パンドゥミ(一斤型・角形)の焼き上がりは14時以降となります。

明日のDeliはカボチャサラダサンドです。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
お取り置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【シルバーウィークのお休み】

9月20日(日)より23日(水)はお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。



【パンの保存につきまして】

このところ、暑さが増してきております。
お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。
暑い夏は、半解凍もお勧めです。
クリームパンの半解凍、美味しいです。

解凍の際は必ずパンを包んでいるラップやビニール袋を外さないようにしてください。
包んだままでしたら、解凍時に付く『露』がパンに直接付いてしまうことを防げます。



朝、玄関のドアを開けるとフワッと…

『キンモクセイ?』

ご近所にキンモクセイってあったっけ?
それより、キンモクセイがもう咲いてるの?

週末にお散歩して、探してみようかな。



今日のテイクアウトランチセットは



セサミブレッドで蓮根のサラダサンド。

蓮根サラダはスライスした蓮根を酢水に軽く浸けてあく抜きして茹でます。
一緒にブナピーとネギも茹でて。
味付けはシンプルに塩とごま油。

サンドウィッチにしても美味しいです。


肉団子と白菜のスープ

肉団子は豚ひき肉、お豆腐、大豆、ネギ、ショウガ、卵。
イソフラボン!

サンドもスープも気に入った頂けていますように…。