Happy FLUffY

パン以外にも日常のご飯などご紹介をしていきます。

今年はそろそろ始まりま~す。

2008-09-30 18:59:43 | Weblog
【10月1日(水)のメニュー】
・シナモンブレッド ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・カフェオレブレッド
・パンオショコラ ・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ ・リトルボネット
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・クグロフ
・バジルパンとクリームチーズのエピ ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・大きなブリオッシュ
・ライブレッド(パウンド型サイズ) ・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・栗あんパン
・イングリッシュマフィン(ごま、コーングリッツ) ・パンオフィグ ・パンオコンプレ
・セーグルドグロノブロア(りんご、プルーン) ・バルケッタ(フェタチーズ) ・キッシュ
・ベジタブルブレッド(ほうれん草) ・スフォリアテッレ(プレーン、オレンジピール)
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・ベアーズラブ ・フォンデュ(バジル、全粒粉&ライ麦粉)
・蒸しパン(きなこ、よもぎ栗)                         その他

明日のDeliはお好きなパンにお芋サラダディップをサンド。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
 10月の日曜、祝祭日以外のお休みは6日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



今年はちょっと早めに始める予定です。

それは…



まだお化粧前なんですが

写真でも、見るのが初めての方もいらっしゃると思います。

コレは『シュトーレン

リコちゃんの目にマークがっ!
熟成待たずに食べちゃいそうだね。
明日のおやつ?



今日のテイクアウトランチセットは



カイザーゼンメルで枝豆と大豆入りの卵サンド
キノコとお野菜のクリームスープ

夏の間はお休みをしていたクリームスープが久々に登場。
ちょっと寒さを感じる季節に美味しいメニュー。
美味しかったぁ。

どうぞ気に入って頂けていますように…。



雨は嫌ですが、ちょっと寒いのは嬉しい。

2008-09-29 18:58:28 | Weblog
【9月30日(火)のメニュー】
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンオショコラ ・オレンジブレッド ・シナモンブレッド
・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ ・大きなブリオッシュ ・栗あんパン
・ダブルチョコレート ・ボッコンチーノ(シナモン、ラム酒) ・パンオセーグル ・ベアーズラブ
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ワッフル
・えごまブレッド(パウンド型サイズ) ・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ)
・ポルチーニフォカッチャ ・ごまパン+チーズのエピ ・アマンドキャラメーゼ ・ビーンズブレッド
・ベジタブルブレッド(キャロット) ・マロンのボストック ・フォンデュ(全粒粉&ライ麦粉、バジル)
・セーグルオオランジュ                                 その他

明日のテイクアウトランチセットは
 カイザーゼンメルのお豆入り卵サンド
 キノコの入ったクリームスープ です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
 10月の日曜、祝祭日以外のお休みは6日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



今日は午前中からがシトシト…。
雨は嫌なんですが、肌寒く感じられるぐらいの気温。
実は、これぐらいの気温の時が『嬉しい気温

オーブンをフル稼働させても、暑くないんですっ!

今朝なんて、温かい紅茶を飲んでみたり。
寒さ厳しくなるまでの、ちょっとの時間ですが満喫しま~す。

雨さえ降らなければ…、コレは贅沢なのかなぁ…。
って、思ったら『台風が来てるっ!

消えちゃえ、消えちゃえ、台風、消えちゃえ~っ!

今週も頑張りま~す。
どうぞ宜しくお願いいたします。



今日のDeliはラタトゥーユでした。

スタッフのお昼ご飯は



トマトフォカッチャ、チーズと一緒にラタトゥーユを頂きました。
相変わらずチーズはサンタンドレ。
無くなると、また買っちゃうんですよね。



肌寒さの為、お風邪をひかれている方が多いようです。
どうぞご自愛下さい。

9月29日(月)のメニュー

2008-09-28 14:00:29 | Weblog
【9月29日(月)のメニュー】
・シナモンブレッド ・ボッコンチーノ(きなこ、ラム酒) ・カフェオレブレッド
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ ・栗あんパン
・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・パンオショコラ ・マロンのボストック ・黒いクグロフ ・オレンジブレッド ・ベアーズラブ
・スコーン(キャラメルくるみ、オレンジショコラ) ・亜麻仁ブレッド(ぱうんど型サイズ)
・パンドゥカンパーニュ(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り) ・プレーンフォカッチャ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン)
・バジルパン+クリームチーズのエピ ・モーンブレッド(パウンド型サイズ) 
・ベーグル(チョコ、クランベリー) ・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ)  その他

明日のDeliはラタトゥーユです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
 10月の日曜、祝祭日以外のお休みは6日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



今日は朝から涼しいですね。ちょっと肌寒さも感じるくらい。
今週の週間天気予報を見ると、最高気温も25度以下
やっと秋本番になるようです。

季節の変わり目、パン生地の発酵のコントロールに気を使う時期ですが、
暑さの緊張感よりは気持ちがホッ。
と言って、油断大敵! 失敗の無いように気合を入れて頑張ります。

土曜日のDeliはカボチャのディップ。
蒸したカボチャにクリームチーズと少しのクルミを合わせました。
ただこれだけなのに、美味しいんです。



カボチャの美味しい季節、お試し下さい。

そして、ヨーグルトには粉末の亜麻仁とハチミツ。
亜麻仁がシリアルみたいで、いい感じ。
FLUffYで使っている亜麻仁は粒のままですが、粉末状の商品も販売されているんですね。
亜麻仁好きの私には嬉しい。



明日発売の『パン屋さんが超好き!』と言う本にFLUffYを掲載していただいています。



本屋さんで見つけたら、覗いてみてください。

私って…(反省中)

2008-09-26 19:26:41 | Weblog
【9月27日(土)のメニュー】
・シナモンブレッド ・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ
・栗あんパン ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド ・オレンジブレッド ・ベアーズラブ
・ダブルチョコレート ・リトルボネット ・パンオピーチ ・バルケッタ(フェタチーズ)
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ポルカ ・クリームチーズ入りのパン
・ボッコンチーノ(ラム酒、きなこ) ・モーンケーゼクーヘン ・マロンのボストック
・ベーグル(全粒粉&くるみ、ブルーベリー) ・ブラックペッパーとチーズのエピ
・自家製ベーコンのエピ ・パンオコンプレ ・全粒粉入りフォカッチャ 
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ライブレッド(パウンド型サイズ) 
・バジルブレッド(パウンド型サイズ) ・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ)
・スコーン(プレーン、柚)
                                       その他

明日のDeliはお好きなパンにカボチャのディップをサンドです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
 10月の日曜、祝祭日以外のお休みは6日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



区役所から届いた振り込み書、期限が近くなってきたので開けたら
『あれっ?』
思っていた金額の倍の数字…。

色々思う事もあったのですが、ここは…

『リコちゃんっ!私、男らしく支払ってきてやるぅ~っ!』
と気合を入れて郵便局に。

でも…。

男らしく支払ったのは来年の2月までに支払う方の振り込み書。
手元に残っているのは、9月30日期限の振り込み書…。

あ~、間違えて振り込んできちゃった

私の空回りした『男らしさ…』。



今日は写真を撮っていなかったので、夕飯の写真を撮ってみました。



お豆腐にアサリ、みじん切りのネギ、ショウガを乗せて蒸しました。
最後に香野菜とごま油をかけて。

もう一押し。
何だろう…。

ザーサイとかあったら、良かったのかも。



明日は気温が下がるようですね。
お風邪を召されませんよう、お気をつけ下さい。





家族みたいだねって…(苦笑)

2008-09-25 18:09:04 | Weblog
【9月26日(金)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ
・栗あんパン ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン)
・レモンブレッド ・ロイヤルティーブレッド ・クリームチーズ入りのパン ・パンオフィグ
・自家製ベーコンのエピ ・バジルパン+クリームチーズのエピ ・キッシュ ・ポルカ
・えごまブレッド(パウンド型サイズ) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・ビーンズブレッド
・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・ベアーズラブ
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・ポルチーニフォカッチャ
・セーグルオオランジュ ・ベジタブルブレッド(ほうれん草) ・ワッフル
・パンドゥミ(一斤型・角形)                            その他

パンドゥミ(一斤型・角形)は14時以降の焼き上がりとなります。
明日のDeliはクロックムッシュです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
 10月の日曜、祝祭日以外のお休みは6日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



今日のテイクアウトランチセットは
 茄子、トマトなどのお野菜のグラタン
 ※お店の看板には『ムサカ』って書いてありました。
 クルミの入ったフォンデュにクリームチーズをサンド



焼き上がりはこんな感じ。これをカットしました。



茄子、ミートソース、トマト、シメジ、クリームソース、チーズの順で重ねてあります。
ちょっとだけ、栗が入ってました。

カボチャはお好みでクリームチーズを挟んだパンにプラスして挟んでくださいって。
カボチャは甘さがあるので、甘いのが嫌な人はダメかなぁ?って思ったので別にしてありました。



サンドの写真、カットしちゃった後に撮っちゃった。

今日のスタッフのお昼ご飯はテイクアウトランチセットと同じメニュー。
そして、今日はランチセットが余ったので、リコちゃんも私も夕飯はお昼と同じメニューをお持ち帰り。

リコちゃんが『同じメニューを食べてると、なんだか家族みたいだねっ!』って。

アハハハ…。
私は…『良かった、明日の朝ご飯にまでならなくて』って、苦笑い。



トースターでボッコンチーノを焼いたらどうなるかな?って。



今日はきなこボッコンチーノを焼いてみました。
香ばしい香り。でも、トースターの網はちょっと汚れました。



でも、中身がしっとり&もっちりが増して『餅だ、餅だっ!』と。

トースターでのお楽しみは、まだまだ続くようです。

明日も頑張りま~す。
どうぞ宜しくお願いいたします。

秋めいてますね。

2008-09-24 18:42:07 | Weblog
【9月25日(木)のメニュー】
・カフェオレブレッド ・パンオショコラ ・フレンチパフ(ミルク、コーヒー) ・栗あんパン
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ ・シナモンブレッド 
・ボッコンチーノ(きなこ、ラム酒) ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ベアースラブ
・リトルボネット ・オレンジブレッド ・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ
・ブラクックペッパーとチーズのエピ ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・黒いクグロフ
・ライブレッド(パウンド型サイズ) ・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・パンオピーチ
・ベジタブルブレッド(セロリ) ・グラハム60(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り)
・マロンのボストック ・蒸しパン(黒糖レーズン、よもぎ栗)           その他

明日はテイクアウトランチセットの販売をいたします。
 お野菜のグラタン
 クルミ入りのフォンデュのクリームチーズサンド

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
 10月の日曜、祝祭日以外のお休みは6日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



まだまだ暑い日が続いていますが、湿度は低くて過ごしやすい暑さ。
と言っても、早く気温も秋めいてくれるといいんだけど…。

今日はラジオから聞こえる話題は『パン』のお話。
『おおぉ~っ! やっとやっと来ましたよぉ~っ! この季節

気持ちも高ぶって参ります。
頑張るゾォ~っ!



先日ブログにも書きましたが、ジンジャーシロップ。
毎日、ジンジャーエールにして飲んでいるので少なくなってきちゃいました。



もしかして、お水を足したらジンジャーエキスがもっと出てくるんじゃないかと思ってます。
そして、エキスが出ちゃったショウガでジンジャーパウンドケーキを焼いたら美味しそうだと
お仕事じゃない、私の趣味の構想がムクムクと…。

って、いつ焼くんですか? 私…。(笑)



今日のDeliは



サツマイモのサンド。
フルーツと合わせようかと考えていたんですが、甘くない方を選択。

下茹でしたサツマイモにオリーブオイルと粒マスタード、塩を合わせて。
甘くない味付けにするとサツマイモの甘さがほんのりに抑えられて、いい感じ。
サツマイモのマッシュポテトも大好きですぅ~。
いつか、テイクアウトランチの付け合わせに登場させたいな。


9月24日(水)のメニュー

2008-09-23 19:09:04 | Weblog
【9月24日(水)のメニュー】
・シナモンブレッド ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ ・オレンジブレッド
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ ・栗あんパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・ボッコンチーノ(ラム酒、きなこ)
・モーンケーゼクーヘン ・クリームチーズ入りのパン ・自家製ベーコンのエピ 
・ごまパン+チーズのエピ ・クグロフ ・ベアーズラブ ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・グラハムブレッド(パウンド型サイズ) ・カイザーゼンメル ・トマトフォカッチャ
・バルケッタ(ブルーチーズ&ドライトマト) ・マロンのボストック ・パンオセーグル
・ポアヴルペール(サラミ、クリームチーズ) ・ベーグル(オレンジピール、全粒粉&くるみ)
・ブッタープルンダー(オレンジショコラ、シナモン) ・プロヴァンス(スクエア型)
                                        その他

明日のDeliはお好きなパンでサツマイモサラダサンド。
プロヴァンス(スクエア型)の焼き上がりは15時以降となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。


9月22日(月)はお休みを頂きます。

2008-09-22 08:54:52 | Weblog
9月22日(月)、23日(火・祝)はお休みを頂きます。

24日(水)より通常営業させていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

フラッフィー 奥村



先週作った『ジンジャーシロップ』。
本当はシナモンとかクローブなどのスパイスを入れるみたい。
でも、日本茶に入れるのも良いんじゃないかな?って思って、ショウガとお砂糖のみ。

皮をむいてスライスした2Pのショウガ、お砂糖100gぐらいをお鍋に入れて、
ショウガが浸るぐらいのお水を入れて、15分ぐらい煮て出来上がり。

ジンジャーシロップにレモン汁、炭酸を入れて自家製ジンジャーエール



レモンを入れるとちょっぴりピンクになるんです。
そして、美味しいっ!

炭酸でなく、お水で割って飲んだり。
お湯で割って飲んだり。

でも、ショウガは強いので『がぶ飲み注意』です。
簡単なので、ジンジャーシロップお勧めです。

残りのショウガは煮物にも使えるし、お菓子にも使えると思うんです。
あっ、ジンジャーバターケーキとか美味しそう~っ



土曜日のDeliはアボカドサンド。



アボカド、ゆで卵をレモン汁、マヨネーズで合わせて塩で味を調えて出来上がり。
スタッフのお昼ご飯、残りモノのポルチーニフォカッチャでサンドに。

ごちそうさまでした。



行き当たりばったりの計画性ゼロでも大丈夫な友人を誘って、
『どうも、勝沼ぶどう郷駅はブドウ畑に囲まれてあるらしい』と曖昧な情報だけで、お出掛け。

勝沼ぶどう郷駅はホントにブドウ畑に囲まれていました。びっくり。



着いた時は曇り空、丘の上の駅からテクテク歩いて…。
何かあるかと思ったけど…。40分ほど歩いて、やっとお昼ご飯。
久しぶりに美味しくないご飯『この手作りハンバーグはどうやって作るんだろう?』って
二人で盛り上がりながら、美味しくないご飯を完食して満腹。

その後、なんとなくワイン工場見学って思って入ったとたんに豪雨
工場見学の後、小降りになって、ぶどう園に移動する途中にまた豪雨
民家の軒先で雨宿りをさせていただいて、やっとの事でぶどう園に到着。
ちなみに、ぶどう園選びも計画性ゼロです。

この雨じゃブドウ狩りは無理かなぁ…って思っていたんですが、
ぶどう園の方が『台風の時にブドウ狩りしたことあるから、大丈夫』と。
長靴と合羽をお借りして、『ブドウ狩り強行
ちなみに、私と友人の2人だけなんだけど。



奥がピオーネ、左手前が甲州ぶどう、右手前がロザリオビアンコ。

私たちは運良く、ぶどう園の方はとても親切な方でした。
ぶどう園まで歩いて来て、豪雨の中でブドウ狩りを決行した私たちを駅まで送ってくれました。

それにしても、雨がよく降りますね。
今日も朝から雨なんだもん…。



お休みの日の朝ご飯はゆっくり。



目玉焼き、ソーセージ、マッシュルームを焼いて。
プチトマト、アルファルファ。
トマトフォカッチャでサンドにして食べました。

アルファルファ、少しの塩で味付けしたプレーンヨーグルトがかかってます。
私のお気に入りのヨーグルトは酸味が少ないタイプなんですが、
だからかな? お料理にも使えます。

ただ、ニンニク入りのヨーグルトスープは苦手…。



24日(水)よりは通常営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

台風、消えちゃえ~っ!

2008-09-19 18:06:59 | Weblog
【9月20日(土)のメニュー】
・シナモンブレッド ・カフェオレブレッド ・パンオショコラ ・オレンジブレッド
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・大きなブリオッシュ ・栗あんパン
・レモンブレッド ・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・ベーグル(ごま、クランベリー) 
・自家製ベーコンのエピ ・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・キャラメルココット 
・フォンデュ(全粒粉&ライ麦粉、バジル) ・クリームチーズ入りのパン ・マロンデニッシュ
・マロンのボストック ・ブラックペッパーとチーズのエピ ・ロイヤルティーブレッド
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ) 
・ライブレッド(パウンド型サイズ) ・フレンチパフ(ミルク) ・トマトフォカッチャ
・パンドゥカンパーニュ(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り) ・ベアースラブ
                                        その他

明日のDeliはお好きなパンでアボガドサンド。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
・9月の日曜、祝祭日以外のお休みは22日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



台風が関東地方に接近中です。
う~ん、私が家を出る頃が一番近くに来るような感じです。
天気予報図の午前3時と午後3時を見間違え、ホッとしていたのですが…。
午前3時には…。きゃぁ~っ!

無事にお店に行けますように…。

皆様もどうぞお気をつけ下さい。



今日はリコちゃんのお誕生日でした。
おめでと~っ!

去年はロールケーキを焼いたのですが、今年はちょっと変えて。



昨日の夜に炊いたんです。
赤飯と五目おこわ。

おめでたい時は赤飯もいいかと思いまして。

リコちゃんに赤飯と五目おこわのプレゼント。

で、今日の私たちのお昼ご飯も



トマトとレタスのスープを作って、五目ご飯と一緒に。

美味しく炊けて良かったです。



今日のDeliはクロックムッシュ




今日はパンドゥミで作りました。
色々なパンの美味しさを味わっていただければと思って、色々なパンで作ります。

今日のクロックムッシュも美味しく召し上がって頂けていますように…。



きっと明日の朝はドキドキして起きちゃいそうなので、今日は早めにねちゃいます。
あ~、台風、消えちゃっていればいいのになぁ…。




9月19日(金)のメニュー

2008-09-18 19:35:19 | Weblog
【9月19日(金)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド
・リトルボネット ・黒いクグロフ ・ダブルベリー ・バルケッタ(フェタチーズ)
・バジルパン+クリームチーズのエピ ・ビーンズブレッド ・ベアーズラブ  ・パンブリエ
・スコーン(プレーン、オレンジショコラ、キャラメルくるみ) ・自家製ベーコンのエピ
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・オレンジブレッド ・栗あんパン
・パンドゥミ(パウンド型サイズ) ・セサミブレッド(パウンド型サイズ) ・ワッフル
・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ) ・ベジタブルブレッド(キャロット) 
・ボッコンチーノ(きなこ、ラム酒) ・グラハムブレッド(一斤型・山形)  
・マロンデニッシュ ・全粒粉入りフォカッチャ                 その他

明日のDeliはクロックムッシュの予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。
置きご希望の方はお手数ですがファックスにてご連絡いただきますようお願いいたします。
fax > 03 3461 8655
お名前、ご連絡可能な電話番号の記入をお願いいたします。
また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

【お知らせ】
・9月の日曜、祝祭日以外のお休みは22日(月)となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。



今日のテイクアウトランチセットはチキンカレーとフォカッチャの野菜サンド

写真はスタッフのお昼ご飯。
パンドゥミをトーストしていただきました。



いつもオーブンやIHレンジの魚を焼く部分を使ってトーストしていたんですが、
『トースター欲しいよね~』と。

とってもお安いトースターを買ってしまいました。
貯まっていたポイントを使ったら、お安いトースターが更にお安くなって、なんと390円



ただ、勢いで買ってしまいましたが収納場所が…
ここは、お片付けの達人リコちゃんにお願いしちゃいます。

私には無理…。
リコちゃん、よろしくです。



明日も美味しいパン焼くぞぉ~っ!
どうぞ宜しくお願いいたします。