鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

サントリーカーブでのEF81牽引貨物列車2本

2014-01-17 20:43:42 | EF81形


    2014年01月12日撮影 東海道本線 山崎~島本 EF81 729 3095レ  ISO 400 1/800 F 6.3 WB A 焦点距離 180mm

 今度は名神クロスからサントリーカーブに移動して 3095レを待ちました。

 3095レを牽引して来たのは 717号機ではなく729号機でした。

 3092レが大幅に遅れていたので どうなるかなと思っていたのですが 729号機が代役を務めたようです。


    


    2014年01月12日撮影 東海道本線 山崎~島本 EF81 719 4071レ  ISO 400 1/800 F 6.3 WB A 焦点距離 200mm

 去年の暮れの日曜日も4071レが動いていたので もしかしたらと思いつつ3095レが通過後信号を注意して見ていると 直ぐに青に変わりました。

 これは来ると思い急いで柵に駆け寄り待っていると 今度は719号機が引く4071レがやって来ました 600番大は写せませんでしたが 70

 0番台のEF81を3輌写せ好い一日になりました。

 

683景12連 4014Mレ「サンダーバード」

2014-01-17 20:21:03 | 681系・683系

 明日の土曜日は残念ながら仕事です 年末年始の長い休みで滞った仕事の消化のためとは言え このあたりで連休が欲しくなるのは歳

 のせいか?

 明日休みならPFトワイライトでも写しに行こうと思っていたのが とんだ当て外れに終わりました。

 では今日も12日撮影分の続きです。


    


    2014年01月12日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 683系 4014Mレ  ISO 400 1/1000 F 7.1 WV 晴天 焦点距離 80mm

 名神クロスから写した4014Mレ「サンダーバード」は683系12輌編成での運転です。

 高度成長期のテレビコマーシャルに「大きいことは好いことだ」と言うのがありましたが 特急列車に関しては「長いと言う事は好いことだ」と思います。

 これで非貫通形が先頭なら言う事なしだったのですが。