鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

年末年始に写した「こうのとり」 1月3日撮影

2014-01-10 20:40:17 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 石生~黒井で写した「こうのとり」です まず287系3005Mレ「こうのとり5号」を

    


 2014年01月03日撮影 福知山線 石生~黒井  287系 3005Mレ こうのとり5号  ISO 200 1/800 F 6.3 WB 晴天 焦点距離 65mm

 有名なお立ち台からの撮影です。

 この日此処でこの列車を写しているのは私だけでした 3001Mレや3003Mレの時は誰かいるのですが。


 次は381系(FE66編成)3007Mレ「こうのとり7号」です。

    


 2014年01月03日撮影 福知山線 石生~黒井  381系3007Mレ こうのとり7号  ISO 200 1/800 F 5.6 WB 晴天 焦点距離 300mm

 お立ち台から少し黒井寄りに行ったところからの撮影です。

 この時は私を含めて5人での撮影でした 皆この後の3012Mレ狙いでした。

 バリ順も好いですがこの感じも捨て難いものが有ります 私はこんな感じの写真もすきです。

 

「ワイドビューひだ8号」

2014-01-10 19:58:22 | DC特急

 今朝おきて真っ先に外を見ると雪景色にはなっていませんでしたが 遠くの山はすっかり雪化粧をしていました。

 しかも朝から好い天気でした こんな日は雪景色の中を「こうのとり」や「きのさき」を追っかけたいのですが 仕事なのでそうも行きません。

 しかし今度の日曜日は天気も良さそうなので 何処か雪のある所まで出かけたいと思っています。

 では今日も清洲での撮影分を続けます。


    


    2014年01月06日撮影 東海道本線 清洲~稲沢 キハ85系 28Dレ WVひだ8号  ISO 200 1/800 F 7.1 WB 最短 焦点距離 900mm

 貨物列車撮影の合間に写した 「ワイドビューひだ8号」です。

 分割・併合運転をするので貫通扉が付いています キハ82系やキハ181系を思わせる この面構えが好いですね~。