鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今度は「桃」の0番台

2014-01-16 20:38:20 | EF210形


    2014年01月12日撮影 東海道本線 長岡京~山崎  EF210 15 5085レ  ISO 400 1/640 F 5 WB A 焦点距離 85mm

 本線の貨物列車は時間通りに動いていました。

 3092レの次に来た5085レは 菱形パンタグラフ(PS22D)搭載のEF210 5号機牽引でした。

やっと来ました

2014-01-16 20:10:08 | EF81形

 今日道端で小さな春を見つけました それは蕗の薹です。

 まだ寒の内だというのに 日当たりの良い田圃の畔の片隅に 小さな硬い蕗の薹が3個頭をだしていました。

 何故かその辺りは今にも春が来そうな雰囲気で 一足早く温かい春を感じました。

 でわ今日も12日撮影分の中から


    


    2014年01月12日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF81 717 3092レ  ISO 400 1/800 F 6.3 WB A 焦点距離 85mm

 遅れていた3092レが漸く12時52分通過しました なんと3時間近くの遅れです。

 小野~和邇で待たなかったのは正解ですが フルコンの列車を見て「時間どおりに来てくれていればな~」との思いを強くしたしだいです。