鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

年末年始に写した「こうのとり」 1月3日撮影

2014-01-11 20:55:09 | 福知山線 非電化の時代~2014年


 2014年01月06日撮影 福知山線 石生~黒井 381系(FE63編成) 3014Mレ  ISO 400 1/800 F 7.1 WB 晴天 焦点距離 116mm


 正月3日に写した3014Mレ「こうのとり14号」です 通過少し前から薄雲が広がり明かりが射したり翳ったり 明るくなることを期待したのです

 
 がそうはなりませんでした。

最後はやはりDDで

2014-01-11 20:35:18 | DL(DD51・DE10)


    


    2014年01月06日撮影 東海道本線 清洲~稲沢  DD51 1801  単機回送  ISO 200 1/800 F 5.6 WB 晴天 焦点距離 145mm

 清洲駅に戻る途中踏み切りで通過列車を待っていると DD51 1801号機の単機回送が通過しました。


    


 2014年01月06日撮影 東海道本線 清洲駅  DD51 857 次DD51 891 75レ  ISO 400 1/800 F 6.3 WB 晴天 焦点距離 300mm

 清洲駅のホームからの撮影です 下り線を走る「新快速」の影が編成の後にかかっています。

 影が気になりシャッターを切るタイミングが早くバランスが悪くなったので 少しトリミングしました。

「桃」も来ました 1月6日撮影

2014-01-11 20:08:20 | EF210形

 正月休みが明け 漸く普段のペースに戻って来た所で明日は日曜日 しかし世間とは違い今度の休みは日曜日だけ。

 その日曜日ですが天気予報では 午後から下り坂の様なので 午前中に何処か雪景色の見られそうな所へ行って来ようと思います。


 では今日も1月6日に写した清洲での写真をどうぞ。

 EF64やDD51に負けじと「桃」の引く貨物もやって来ました。


    


    2014年01月06日撮影 東海道本線 清洲~稲沢 EF210 144 1050レ  ISO 200 1/800 F 7.1 WB 晴天 焦点距離 90mm

 「今や東海道本線の主は俺だよ 忘れちゃ困るよ」とでも言いたげに コンテナ満載のコキを引いてやって来たEF210 144号機です。

 正月休み明けなので積荷も少ないだろうと思っていたのですが 休みが長かったからか運転本数や積荷も予想以上に多かったです。

 このあと75レは清洲駅のホームから写そうと駅に戻りました。