鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

降り止まぬ雨に濡れながら

2011-05-23 20:26:37 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年05月23日撮影 福知山線 藍本駅    ISO 400 1/640 f 4.0 WB 曇

 昼食ご3009Mレから写す為家を出てきましたが 天気予報通り雨は午前中の様に止むことも無く降り続いています 3009Mレを桑原踏み切り近くで写し3014Mレを写してから 藍本駅あたりで写そうと思いそちらに向かいましたが ますます雨粒が大きくなり風も出てきたので 傘を差しての撮影もし辛くなり駅撮りをすることにしました 駅のホームなら列車の接近を知ることも出来るうえ 藍本駅からは草野駅方面の列車がよく見えます やがてレトンネルを出て大きくカーブした3014Mレがホームのアナウンスに招かれるように陰から姿を現し通過して行きました 雨に暗く沈んだ中ヘッドマークがやけに輝いて見えました。

   

    2011年05月23日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/800 f 6.3 WB 曇

 3005Mレの前にやって来た221系2717Mレです今日は(A 8)編成が充当されていました。381系が去った福知山線内で私にとってはこの221系がこれからの撮影対象となりそうです 勿論まだ暫く183系「こうのとり」は残るのと113系 それに287系と色々興味を引くものもありますが 221系が好きな私にとってはこの221系を中心に写していくこととなるでしょう。

雨の日の 「こうのとり」

2011-05-23 19:31:13 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年05月23日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 500 1/500 f 3.5 WB 曇

 381系「こうのとり」の運転最終日を今月末に控えた今日は朝から雨 「南九州地方は今日梅雨に入った模様」と発表され近畿地方の梅雨入りも今週中になりそうな雲行きです せっかくの休日少しぐらいの雨で撮影を見送るわけには行きません いつもの様に6時に起きて「こうのとり」の撮影に出かけました 桑原踏み切りからの撮影ですが未だ田植えに向けての作業は始まりません。置き換えまで10日を切った381系3002Mレ「こうのとり」です。

   

    2011年05月23日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/640 f 4.5 WB 曇

 次に上ってくる3004Mレの撮影は一時雨脚が強くなったので 車に退避している間に時間が経ってしまい予定していた場所に行かず 踏み切り横の道路からの撮影になりました 何時もこの位置からの撮影は天気の良い日に空を広く写し込むのですが 今日は天気が悪いので望遠寄りで写しました おかげで後の建物がゴチャゴチャとしています。3004Mレ通過の時には雨は小降りになっていました。この後3005Mレまで撮影し昼食のため一旦帰宅しました。