鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

3002Mレ 「こうのとり」

2011-05-02 20:48:10 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年05月02日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/800 f 4.0(+0.3) WB 晴

 朝からよく晴れていたのですが黄砂が飛んでいて 空は霞んだようにどんよりしていました。山桜が咲いているうちに同じアングルからもう一度写してみましたが まだ日が低く列車に影がかかりすぎます せめて先頭車だけにでも日が当たればいいのですが 3002Mレ「こうのとり」です。

古豪健在 113系

2011-05-02 20:26:30 | 福知山線 非電化の時代~2014年
   

    2011年04月30日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/640 f 5.6 WB 晴

 緑一色に塗られた113系4輌編成の113系 大阪発5時55分の福知山行き普通列車です。新緑の中朝日を浴びて快走する姿は結構絵になっています。


   

    2011年05月02日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/800 f 4 WB 晴

 2011年春のダイヤ改正以降も 緑一色に塗られた仲間と共に大阪~新三田・福知山間の快速や普通列車として 朝夕の通勤時間帯にその姿を見ることが出来ます JR西日本色の福知山発大阪行き快速2714Mレです。