鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

主役を助けて

2011-05-12 20:52:24 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年05月11日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 500 1/800 f 6.3 WB 曇

 昨日写した221系2731Mレ「丹波路快速」です。この日は平日なので8輌編成での運転でした 小雨に煙る中漸く咲き始めた藤の花を横目に 終着駅篠山口を目指し下って行きました。

   

    2011年05月01日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/1000 f 4.5 WB A

 この日は土日運用なので6輌編成(B14)で下って来ました。223系6000番台に主役の座を明け渡したものの 一部列車の運用を担う221系の活躍の様子を 何時までも見守って行こうと思っています。

忘れてはならない

2011-05-12 20:08:45 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 福知山線を走る車輌の中で今や地味な存在になってしまった221系の写真をアップします。一時は「丹波路快速」に使用され福知山線のエース的存在だった221系電車ですが 近年その主役の座を223系6000番台に奪われ 今年の春のダイヤ改正からは運用も減り殆んどその姿を見る機会も減ってしまいましたが 「丹波路快速」として篠山口~大阪間に僅かに運用が残っています 私の好きな車輌なので出来るだけ長く走り続けて欲しいものです 私も可能な限り写し続けたいと思っています。

   

    2011年04月30日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/1000 f 7.1 WB 晴

 日付は少し逆のぼって4月30日の撮影ですが 遅咲きの山桜と八重桜が咲く中 新緑を楽しむように通り抜けていった221系2741Mレです。

   

    2011年04月30日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/800 f 6.3 WB 晴

 続いてやって来た2743Mレです。土日運用のこの日は6輌編成での運転でした。

   

    2011年04月30日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/1000 f 9.0 WB 晴

 篠山口からの「丹波路快速」2758Mレです。やはり6輌編成での運転です。