goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オニグルミ(鬼胡桃)の冬芽

2014-01-23 07:31:41 | 樹木

オニグルミ(鬼胡桃)の冬芽
<クルミ科クルミ属>
一年枝は非常に太い。
頂芽は大きく、黄褐色の毛が密生している。


髄も太い。
落葉高木で樹皮は暗灰褐色で深く縦に裂ける。



川沿いに多くはえる。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガガイモの実 | トップ | ボタン(牡丹)の冬芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事