れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

セツブンソウ(節分草)

2020-02-06 07:55:33 | 野の花日記

セツブンソウ(節分草)
<キンポウゲ科セツブンソウ属>

セツブンソウは大好きな花だ。

毎年、ちょっと遠出の群生地に出かけている。
今年は・近場の野川公園で一番に見たから、花はちょっと小さめだけど、
掲載します。牧野庭園のプランターにもちょっぴり咲いていますよ。



本当はお弁当持参で節分草に会いに行きたい栃木まで。



野川公園だってよく頑張って群生していました。




石灰岩地の落葉広葉樹林の林下に生える。
花の直径は約2センチで、白い花弁に見えるのは萼が変化したもの。
本当の花弁は紫色の雄しべの周りを取り巻く黄色い部分。

早春に花が咲き、他の植物が芽生える頃には地上部が枯れてしまう。

スプリングエフエメラル(春のはかないもの)の代表種。



花が咲くまでに小さな葉の間まで数年かかる。




 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オニシバリ(鬼縛)だけど、... | トップ | ニワトコ(庭床または接骨木... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事