れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ミズタマソウ(水玉草)・トウバナ(塔花)・アカボシゴマダラ・ハナグモ?がハチを捕まえた!日記・俳句鑑賞

2023-09-03 05:02:36 | 野の花日記・昆虫・俳句鑑賞

ミズタマソウ(水玉草)
 <アカバナ科ミズタマソウ属>
山野の日陰に生える。

草丈は20~60センチ。
花は小さくて目立たないが、果実のその名の通り、
水玉のように見えるのが可愛い。


丸い果実には、白い毛が密生し、

露に濡れたような姿をしているのでそれが、名前の由来です。
腺毛の先端には粘液があり、昆虫から花や果実を守っている。


茎には下向きの細い毛があり、
葉は対生してまばらな鋸歯がある。
花は白色か・やや淡紅色。


▲トウバナ(塔花)
 <シソ科クルマバナ属>
輪状に花をつけそれが層になって咲く様子を塔に例えた名前。
淡紅色の小花を輪状につける。


花の長さは5~6ミリで上下に分かれ、
さらに下唇は3つに分かれる。


私の感覚だと春頃に咲く印象だが、
こんな暑い日が続いた森林公園には、咲いていました。

<日記>
9月になって、もう3日目なのに、

相変わらず暑い。
昨日も夜は冷房は「快眠」に設定して、つけっぱなしだった。
主婦としては電気代と、この暑さに庭の水まきは2回と
お風呂のシャワー代もプラスして毎日入るし、
汗をかくので洗濯機の
水道代も恐ろしくアップしてるだろう~。
食料品代も随分高く感じるし、
以前は出納帳なんか書かなくていいと言っていた主人だったのが、
私が百円ショップのノートに記入しているのを見て、
しっかりした家計簿を数か月前に買ってきたくらいだ。
私はいつもの百円出納帳にメモるぐらいで、主人は家計簿につけている。
何とつまらない日記だ!

※昆虫コーナー

ハナグモ獲物を捕まえた?


※ハナグモ?



※完璧に同化しているツユムシ


         《俳句鑑賞は秋の季語萩(はぎ)》
       萩の花・白萩・こぼれ萩・萩の風などと使う。
  
  
        君たちの恋句ばかりの夜の萩  石田 波郷


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルバヤハズソウ(丸葉矢筈... | トップ | ママコノシリヌグイ(継子尻... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yyinsectbird52127)
2023-09-04 00:13:10
れんげさん、こんばんは。水玉草は本当に水玉のようでかわいいですね!
名前の通りそのまま。

ハナグモがとらえたのはハチ?ジーッとしながら狙っているんでしょう。ヤブカラシの花などに良くひそんでいますね~。

遠くに行けないけれどちょこっと観察はしたいなと思ってしまいました。

やぐちゆみこ
返信する
ゆみこさん (れんげ)
2023-09-04 03:59:38
今朝は、雨ですが外の方が涼しいです。
部屋の中は暑くて、やっぱりクーラーが必須よ。
私、ヘムレンさんの事、そのつもりで書いてたコメントコーナーにずっとヘムリンさんと書いてたの。
大体がパソコンを打つときは片目で。左目は緑内障で左下が見えないからってこともあるけど、理由にはならないけど、これから行ってお詫びしてこなくちゃ~♪ミズタマソウは、初めて出会ったとき(長野で)本当にかわいいと思ったの。野川公園で見られることができて、わざわざ遠くまで旅行に行かなくて済むので今は見に行きたければ(遠いわ(笑)野川は)高尾山か野川よ(#^.^#)
ちょっと、ヘムレンさんの所に行って書き込みしてきます。
返信する

コメントを投稿

野の花日記・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事