goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

なんて不思議な彩り♪のイシミカワ

2005-09-28 08:26:09 | Weblog
画像掲示板にアクセスできない状態が昨晩から続いています。
お便りのお返事ができません。
昨日、でかけた戸根川の河川敷で見つけた「イシミカワ」。
又、草花の持つ不思議な芸術性に出会ってしまった!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡良瀬遊水地散策 | トップ | オオオナモミ~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お越しいただきありがとうございます (クロアジサシ)
2005-09-30 14:54:33
こんにちは。

クロのブログにお越しいただきありがとうございました。

すんません。クロは、あちこちTBだけで不義理することが多いのですがご容赦ください。

イシミカワ、なんとなく綺麗ですよね。

でも、トゲトゲが。

同じ仲間のママコノシリヌグイ(これは名前のほうがすごいですが)やミゾソバなんかもきっと近くにあるんじゃないですかね。
返信する
イシミカワ (れんげ)
2005-09-30 15:45:06
こんにちわ♪

はじめまして。

始めに、申し仕上げなければいけないことがあります。

私は、たぶん都会といっていい場所に住んでいる事です。里山が好きで、よく高速に乗っておにぎり持参で、でかけます。

ワンコがいるので、いつも一緒です。

だから、お散歩には時間をかけて、緑のある方まででかけます。

野の草に出会うのは、そんな時です。

我家の周りは、マンションだらけ~〔笑)

私の庭といっても、超狭い~!

プランターを路にはみだたせて、柵に鉢をぶら下げられうる限りぶらさげて育てている?状況です。

イシミカワを見た時、葉っぱとトゲトゲが、ママコノシリヌグイそっくり!と思いました。ありがとう!

これからも宜しくお願い致します。



返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事