goo blog サービス終了のお知らせ 

プロフィギュアスケーター羽生結弦 公式サイト Yuzuru Hanyu's Official Site 花を咲かせよう!

フィギュアスケートのプロでアスリート、
表現者・羽生結弦監修・運営の公式・広報サイト 
teamSirius広報

第6回・羽生結弦と「大震災&大津波の教訓」を、未来に活かそう 悲劇の舞台となった 石巻市震災遺構・「大川小学校」特集

2025-07-24 | プロフィギュアスケーターでプロアスリート羽生結弦と日本の未来を応援する!

(このページは、1年以上前からアップしていたページですが、再UPします!)

 

【羽生結弦・公式声明】 警告・元妻詐欺にご注意下さい!羽生結弦は誰とも離婚しておりません。効力完全無効の、他人による偽造の「婚姻届け」と「離婚届け」が出された大被害による「捏造離婚」の真相【警告】

【羽生結弦公式】 「元妻詐欺」と事実無根の「ねつ造離婚報道」の大被害と真相・「悪魔的衣装」&「技術妨害衣装」強要と、「北京五輪の真実」・脅迫被害の「蒼い炎Ⅳ」の重大訂正内容公開中 

 

ゼビオアリーナ仙台が7月5日に開館しました! 開館記念アイスショー「The First Skate」は、後日有料配信される予定です。

 

「ポーズを決めた後ろ姿」 羽生結弦さんがモチーフ、田んぼアート 見頃(宮城・角田市)(ミヤギテレビ) - Yahoo!ニュース

 

七北田公園(ななきたこうえん)公式インスタグラムで、羽生結弦の五輪二連覇記念桜である、「陽光桜」(通称:ゆづ桜)が、満開になったことを動画つきでご紹介してくださいました!こちらをクリックInstagram

【泉区】七北田公園の『ゆづ桜』が、見頃に。 | 仙台つーしん

 

 

※ 重大なお知らせと警告  元妻詐欺に対しては 羽生結弦本人からの刑事告訴と、本当の結婚相手からの証言により羽生結弦と本当の結婚相手の勝利ですでに司法で決着済。今後これらの捏造の嘘を拡散させるものは何者であれ、明確な名誉毀損に問われます。

なお、羽生結弦本人と関係者たちへの執拗な脅迫で 今でもこの真実を葬り去ろうと脅迫し続けている者たちがいることが判明していますので、関係者やファン、マスコミ各社は、これらに加担・あるいは脅迫に屈して、真実に反する虚偽を拡散・報道しないよう、十分にご注意ください。(羽生結弦公式・文責・羽生結弦)
 

※ 過去5年以上、元妻詐欺者たちに絶対に利用されないように、バイオリンはもちろん弦楽曲を徹底拒否してすべてピアノ曲に編曲してまで自分の演技を貫いてきた、羽生結弦の意思の強さと賢さに、改めて驚いている人も多いのではないでしょうか。

羽生結弦を本当に理解している人たちや、信頼関係のある人たちで、羽生結弦が離婚したなどというねつ造の虚偽を信じている人は一人もいませんので感謝です!

 

元妻詐欺と、同姓同名詐欺、羽生結弦へのしつこい悪魔イメージ強要を今日まで繰り返し、羽生結弦への名誉毀損と信用毀損を長年繰り返してきた者たちは、以下の広島の被曝者証言や、戦争に関する元特攻隊員の証言をつぶすことが目的ですので、ぜひ知っておいて下さい。どれだけ天皇家の意志とはそのような行為が正反対だったか、下の記事群で、よくご確認頂けると思います!

羽生結弦と、日本と世界の平和への想いを広島・長崎と共に継承する~「春よ、来い」「天と地と」「SEIMEI」「Origin」他プログラムたちの背景にある、 広島の奇跡の生存被爆者から受け継いだ証言

戦後80年目、世界の要人の広島訪問ラッシュが続いていることは本当に幸いです。広島と長崎の記録と証言の、世界における重要性は、何よりも高まっていると思います! 万博→広島訪問ラッシュ 世界各国の要人たちが残した言葉 | 毎日新聞   【写真まとめ】天皇、皇后両陛下、広島へ 原爆死没者慰霊碑に供花 [広島県] [戦後80年]:朝日新聞 「多くの人に体験を伝え続けて」陛下 被爆体験を次の世代へ 被爆者は天皇皇后両陛下の広島訪問が後押しになることを期待  

【両陛下】被爆者や若い世代の「伝承者」と懇談 戦後80年にあたり広島訪問中  【戦後80年 長編映像】両陛下即位後初めて被爆地で慰霊 原爆慰霊碑に供花〜戦争の記憶に向き合う2日間(日テレのかなりの長編記録です)

天皇皇后両陛下 広島訪問初日を終えての感想「広島の人々の苦難を思い、平和への思いを新たに」(2025年6月20日掲載)  陛下が広島訪問の感想「被爆体験や平和の大切さの『伝承』の意義を改めて感じる」

しかし、私たちの本国は天にあります。」(フィリピの信徒への手紙3:20 聖書・新共同訳より)

 

天皇陛下とローマ教皇…3代の天皇 100年を超す交流の秘話 【皇室 a Moment】(2025年5月17日掲載)|日テレNEWS NNN  非常に詳しい、丁寧な特集番組です! ぜひ映像の動画をご覧ください!

 

*********************

 

新たに公開された重要な証言の動画を追加しました。

【警察官の3.11】「本当に言葉もない、まさに地獄」最前線で人命救助に当たった警察官らのあの日 ~“3.11”を忘れない (94) ~ 

「南海トラフ地震は、東日本大震災と比べたら、とんでもなく大きい被害になる」と、あれだけ凄惨な現場を見た警察の方が真剣に仰った言葉と、そのための救助や援助の取り組みを始める姿が印象的です

 

今も痛みと悲しみを抱えるすべての方々のために、そして大震災と大津波の犠牲者の方々を追悼し、心よりお祈りいたします。

「2011年3月11日、14年前に負った傷は痛みがなくなることはなく、ずっとずっと残っています。

まだ癒えぬ土地もあります。 失ってしまったものは元には戻りません。

それでも、祈り続けます。 私にできることを模索し、続けていきます。

変わる景色も、変わらない記憶も、 大切にし続けます。

祈りと共に滑り続けます。 羽生結弦」

 

防災教育は幼児期に 東日本大震災で愛娘を亡くした女性が大学生と絵本を制作 | khb東日本放送

 

羽生結弦さん 受け入れ、背負うこと 東日本大震災から14年 単独インタビュー前編 - スポーツ報知

羽生結弦さん 仲間のスケーターに感謝 ショーでの「魂」の表現 単独インタビュー後編 - スポーツ報知

 

大船渡の山林火災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。必要な援助が速やかにあり、必要が満たされますように、心よりお祈りいたします。

石川県・能登半島大地震の被災地支援・チャリティ演技会に、羽生結弦が出演し、収益はすべて寄付されました!能登半島復興支援チャリティー演技会~挑戦 チャレンジ~

現在・石川県観光支援に羽生結弦が協力中!羽生結弦の石川県復興応援企画(観光)実施中!来年の3月31日まで!(能登半島地震および奥能登豪雨被害)石川県内19市町に羽生結弦等身大パネル・ポスター・動画配信!

 

7月8日:羽生結弦が、国際スポーツプレス協会(AIPS)の過去100年間のベストアスリート投票で、トップ6位に選出。(日本人でも冬季競技でも唯一)www.aipsmedia.com 世界137か国から913人のスポーツジャーナリストが投票。大変感謝です!!羽生結弦が過去100年のベストアスリートの6位に選出

 

嘘だらけ情報の異様な世界で、脅迫に屈するつもりも、ファン騙しに加担するつもりも一切ないという信念を徹底して主張してきたのは公式サイト共同管理人ですので、世界中のファンはどうぞご了承ください。

 

「羽生結弦 伝えたい思い」能登半島地震から半年 輪島の“今”  出演後の羽生結弦のコメントですevery 公式動画  収録後のダンスとコメント動画(クリック)

日本の上に、今後の未来のあるべき姿に対する深い英知が与えられますよう、日本の上に最善がなっていきますように、お一人お一人が果たすべき使命ができますようにと、主イエス=キリストの御名でお祈りいたします。

ファンタジーオンアイス2024の幕張・愛知の「ミーティア」(Meteor)は、カナダのマシュー・キャロンさんのデザイン&製作作品です! GIFTの「火の鳥」の衣装も、カナダのマシュー・キャロンさんのデザイン&製作作品です。

石巻を代表する、石巻出身の石ノ森章太郎さんは、日本を代表する有名な漫画家で、マンガ(萬画)で希望を与え、人や街を救おうとされていましたので、石巻にはそのキャラクターがあふれています。 しかし、世の中には、そんな偉大な人とは正反対の精神で、実はマンガで人を脅迫するような人間もいるそうですので、十分に御注意下さい。

 

被災地支援に本気で取り組んできた、羽生結弦と、それを支えてきた公式広報サイトに対し、「自分たちの命令した演技をやらないと放火して殺してやる脅迫」「残酷な殺害方法で殺してやる脅迫」で 羽生結弦が無理やり強要されてきたのが、「阿修羅ちゃん」と「鶏と蛇と豚」でした。「プレイヤーズガイド」に、MIKIKOさんが提供した20曲の中から選んだなどという大嘘が掲載されましたが、真実は全く逆で、最初から殺すぞ脅迫で指定された曲であったため、羽生結弦の意思で、これらの販売は停止させていただきました。

 

羽生結弦の本当の婚約者で結婚相手は、このような卑劣な脅迫に、微塵ほども屈するつもりのない一般人。

皆様、関係者、お一人お一人が、決して脅迫に屈しない決意と意思をもって、証拠確保をし、証言で協力し、必ず告訴していくことが大事です。

 

御注意:一般的に、目の前の人や、関係ない他人に刃物をチラつかせる行為は、脅迫とみなされます。本当に誠実な「医師」や「お母さん」たちは、絶対にそのようなことはしないということは、誰にでもわかりますね。

 

日本の未来と世界の未来を担う子供たちに、このページを贈ります! 

地上波・日テレ 「羽生結弦Notte Stellata2024の 舞台裏密着」特集番組は、羽生結弦の本当の真剣さと真摯さと本当の実力と想いが伝わる、大変すばらしい番組で感謝でした!

「カルミナ・ブラーナ」「Danny Boy」は足立奈緒さん、「ミーティア」はカナダのマシュー・キャロンさんがデザイナーで製作者の作品です!

Photo from Nippon Television official X (Twittter)

The costume of ”DANNY BOY” (Notte Stellata 2024) was designed and created by  NAO ADACHI 

The costume of "Carmina Burana" in Notte Stellata 2024  was desiged and created by NAO ADACHI

「RE_PRAY」公演の、第二部終了時に流れる「エストポリス伝記Ⅱ」の羽生結弦作成動画を公式YouTubeで公開中!真実が表現されている、大変素晴らしい出来の映像で音楽も非常に素晴らしく印象的。

 

 【「仙台観光アンバサダー」の羽生結弦さん】

 

※ 2022年12月24日に初公開した、現在公開中の「4回転アクセル成功動画」だった「サザンカ」は、「工作して3回転半に動画を変えろ」との脅迫で、一度成功動画公開後に、わざわざ修正されているので公表中。脅迫者たちが、日本のことを貶めているのは明らかであって、被災地のことも、そして人権など守る気さえも全然ないことは明らか。こんなことをさせる脅迫者の存在には、天皇家もさぞかし失望されることでしょう。 

今、未来のために、あなたにできることは何でしょうか。ぜひ考えてみて下さい・・!

 

2024年3月14日:羽生結弦は、東日本大震災で、大いに支援・貢献して下さった、イタリアの高級ブランド・グッチGUCCIのブランド・アンバサダーに起用され、就任いたしましたので、お知らせいたします。以下、羽生結弦からの挨拶です。

"I am truly delighted to become part of the Gucci community, which nurtures bonds with creators around the world beyond the realm of fashion.  Throughout its long history, Gucci has devoted passion to craftsmanship and demonstrated exceptional creativity and is fascinating many fans in Japan as well. I am eager to continue discovering the allure of Gucci in the times ahead."

 

“被災者”演じる自分に嫌気 大川小で命をつないだ青年、故郷で照らす「おかえり」の光 #知り続ける(毎日新聞)

【中継】児童ら84人が津波の犠牲に 大川小学校で追悼の灯ろうがこのあと点灯 宮城・石巻市(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))

津波被害から13年、石巻市立大川小学校から未来を拓く〜語り部の活動を支えるものとは(LINE NEWS)

大津波の証言 (ever.jp)  ← 証言記事です ⇒  大津波の悲劇・メニュー (ever.jp)

数えきれないほどの、犠牲となった命と、そのご遺族様のために、天来の慰めと癒しを心より祈り、この日が、ただ悲しみと苦しみの記憶なだけで終わるのではなく、未来へと続く希望の日となっていきますよう、世界中からの支援と温かい愛の記録・記憶と共に、残された者たち、今も生かされている者たちの使命が全うされていくきっかけの日となれますよう、心より主イエス=キリストの御名でお祈りいたします!アーメン。

羽生結弦さん 優しさ繋いだ新たな「notte stellata」 担当記者が振り返る - スポーツ報知 (hochi.news)

PCA が Notte Stellata2024の協賛に加わって下さいました!!とても素敵なNotte Stellataのオープニング音楽が、発売決定!Karl Hugo - Twinkling Stars of Hope (hearnow.com)

日テレ系列「news every」 で、「Notte Stellata2024」の舞台裏動画、公式です♪

 
朝日新聞デジタルで、「万の死に向き合った人々 3.11 重い教訓」というタイトルで、宮城県警で、未曾有の大災害とご遺体に向き合った方がたの証言や当時の状況が特集されています。まさに地獄だったという、大変な使命を担われた方々の証言や、記事を真摯に書かれてきた方からの真実の報告、一人でも多くの方の、少しでも幸せな未来につながりましたら、幸いです。
 
 
 
 
 
 
 

再会はいつに 横田早紀江さん88歳に 願いはひとつ「生きている間にひと目会いたい」《新潟》

娘の声聞けぬまま88歳に… 横田めぐみさんの母・早紀江さん「なぜ救出できないのか分からない」(新潟ニュースNST)

米特使が横田めぐみさんの拉致現場を視察「母・早紀江さんが感じたであろう感情湧き上がった」【新潟】

御心ある方々は、ぜひ本気で、全てをご存知の神様から見て、最もベストな解決に向かっていくよう、無事に帰国出来て、願いが叶う幸せが実現できますよう、特に、決定権を握る方々の心が大きく動き、決断できますよう、命が最後まで守られますよう、心よりお祈りいただけますと幸いです…!

 

脅迫や強要に屈しない、本当に希望ある、明るい日本と世界の未来へに!

羽生結弦の会場でのスピーチ (佐賀公演2日目  管理人書き起こし)

「(前略) 本当に今、色々なことで、皆さんの中でも 、ニュースを見たりとか自分自身も毎日毎日いろんなニュースを見たり、また今日たまたまなんですけど、広島(ヒロシマ・HIROSHIMA)の原爆の話…だったりとか、そういう話の特集の話を見たりとかしてて 

自分たち若い世代 20代の世代というのは なかなかそういう機会に触れることも少なくなってきましたし 自ら進んで勉強しないとわからないことも 沢山あって、また ここ佐賀というのは 長崎(ナガサキ・NAGASAKI)も近いということもあって、原爆の話とかも すごくすごく 重く受け止めながら 今日を過ごしてきました。

今回のこのアイスストーリ―「リプレイ」という中で、命ということについて、沢山沢山考えるような物語・言葉たちをつづってきたつもりです。

そんな中で 僕らは 話を聞くことしかできなかったり いろんなニュースに触れていく中で数字としての いろんな死や いろんな SEIMEI(生命)としての「止まる」ということを見たりまた 僕ら自身が 動いている 生きている ということを まだ 実感することしかできなくて 何が僕たちにできるんだろうって 毎日毎日 正直、悩むこともあります。 

ただ、こうやって自分が滑ることだったり、今日のレクイエムだったり いろんなプログラムたち、物語たち・言葉たちに これからも祈りを込めて滑っていって表現していくつもりですし、た皆さんと共に、前に進んで、皆さんと共に、希望を、そして祈りを、いろんなところに 世界中に、届けることができたらいいなと思いながら滑らせていただきました。えー そんな祈りが 皆さんに届くように、それもまた願いながら、これからも ますます滑っていきたいな…と思います。このような場を本当に、みなさんで作って下さり、祈って下さり、応援して下さり、本当にありがとうございました…!」

(このあと、アンコールの演技に入りました)


せんだいTubeはこちら 
市政だより1月号の羽生結弦と市長の対談記事はいただけます!日本語版インタビュー記事のPDF 2024-01p02-05.pdf (city.sendai.jp) ←クリックどうぞ♪

英語版の インタビュー記事はこちらです!pdf2024-01_p02-05_english.pdf (city.sendai.jp)  New Year Interview of Yuzuru Hanyu, PR of  SENDAI City2024-01_p02-05_english.pdf (city.sendai.jp)

 

羽生結弦のインタビュー コメント  羽生結弦さん「最高の演技をしなきゃいけない」 ゲーム音楽との融合「RE_PRAY」: と番組より

 

仙台市広報に、羽生結弦が仙台市長と対談https://www.city.sendai.jp/shiminkoho/shise/koho/koho/shisedayori/2024-01/documents/2024-01p02-05.pdf

 

羽生結弦の演技 「あの夏へ」の衣装は、足立奈緒さんデザイン&製作です!虚偽情報にご注意ください。

 

****************************

2024年1月1日午後16時10分ごろに、石川県能登半島周辺が震源の、震度7クラスの地震が発生しました。最大震度7クラスとなったこの大地震による被害地域と、大津波警報・津波警報が発令されている地域の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

災害伝言ダイヤルについてのご案内はこちらです 災害用伝言ダイヤル(171) | 災害時安否確認サービス | 災害対策 | NTT (group.ntt) iphone もアンドロイドも、電源ボタン、またはホームボタンを5回連打すると、SOS発信として 届くようになっているそうです。

(※ 関係ない地域や 緊急じゃない方は、決して 今は試したりしないでください。緊急時以外は、決してやらないでください。)    

******************

 

「大震災&津波の教訓を宝に変えよう」第6回は、

津波に被災地で有名となった、宮城県石巻市の 震災遺構・大川小学校の特集 です!

悲劇の舞台となってしまい、多くの尊い命が奪われた場所ですが、だからこそ、その犠牲となった方々の命を、決して無駄にしない 強い決意で、後世にその事実を伝え続ける努力を真剣になさっていらっしゃる方々がいます。

石巻中心街からはかなり距離がある場所ですが、行くまでの道のりは、本当にとても自然のきれいな地域でした。山に囲まれ、海なんか見えないその場所で、まさか津波がいきなり襲い、到達するとは、先生方にも、想像できなかったのかもしれません。

しかし、学校跡の背後には、すぐに簡単に駆け上がれる、避難のために登れる、避難には最適な印象の山があったのです。このような環境の中で、大事なお子さんたちを まさかの形で失った保護者の方々の痛みと悲しみは、想像を絶するものがあります。

2024年元旦に、能登半島で最大震度7の地震が起きました。このページの準備はとっくにできていたのですが、激しい業務妨害によって、公開が遅くなりましたが、今回の地震でも少しでもお役に立てればと思い、また少しでも多くの方々に、ぜひ大川小学校の現地に行ってみてほしいとの願いから、本気で祈りつつ、心を込めて、特集してみたいと思います。 

(とっくに準備は済んでいたのですが、すさまじい業務妨害の連続がここ数か月続いてきたので、予告した後、今日まで遅くなりまして大変申し訳ありません。)

本当に自然の美しい地域、緑が目も心も癒してくれる、そして川の流れるのどかな場所で、その日まできっと、のびのびと子供たちは過ごしていたのだろうと想像されます…

 

捧花台です   カラフルなお花が捧げられていました…

この写真を撮影したのは、真夏ではありませんが、ものすごく空が青くて澄んでいて とても美しく、

緑も濃くて、とても清々しく、本当に空気がきれいでした。

そして  校内の敷地に、ひまわりの花が咲いていました。 さすがに冬は咲いていないと思いますが…

 ほとんどのものが破壊されていても、子どもたちが記念に描いていた絵(壁画)は、津波後も、希望の象徴とばかり、しっかりと残っていました。「未来を 拓く」 の文字と、羽ばたく白鳥たちが描かれた印象的な壁画です。

 

 これ見るとわかる通り、海からはそこそこの距離があります。

だけど、川をさかのぼってきて、甚大な被害が出ました。 赤い文字のところは、巨大津波による 被害地域です。驚くべき被害地域の広さです。 

大川小学校 より、さらに奥にある、大川中学校、大川第二小学校も、跡地となっています。

 この地域は、湾のあたりでは、高さ13メートル以上の津波だったと記録されています。

すごすぎて絶句です。

陸上に押し寄せる津波と、川をさかのぼる津波は、広がり方が違うようですので、知っておくことも必要です。

 

 震災前の学校の写真が掲載されています。

どのくらい様変わりしたのか、これを見るとハッキリとわかります。

 大地震が起きた14時46分から、ここを巨大津波が襲った15時37分までの解説です

拡大してご覧下さい

学校跡地の裏側にあった、駆け上れば 簡単に 避難できるはずだった 裏山と 子どもたちが描いた 世界中の人と手をつなぐ壁画

  この裏の山に登って、大川小学校跡地を見下ろした 景色  まだまだ大量にありますので、別ページに追加していきます。  祈りを込めて…



最新の画像もっと見る