どちらも浅田飴から発売されています!
なんで二種類同じような商品なのか?!
ともにゼロカロリーで、エリスリトール・スクラロース系?
疑問だったので、浅田飴に直接聞いてみました!
答えは…
「中身は全く同じです。」(^^;)
売るお店によって商品名を変えているそうです。
エリスリム→ドラッグストア
シュガーカットゼロ→スーパーマーケット
でも何でそんな手間な事するのか?
そう言えば、パルスィートも薬局で買うと、大正製薬のマークが入ってたし。
よく分からんシステムだあ

なんで二種類同じような商品なのか?!
ともにゼロカロリーで、エリスリトール・スクラロース系?
疑問だったので、浅田飴に直接聞いてみました!
答えは…
「中身は全く同じです。」(^^;)
売るお店によって商品名を変えているそうです。
エリスリム→ドラッグストア
シュガーカットゼロ→スーパーマーケット
でも何でそんな手間な事するのか?
そう言えば、パルスィートも薬局で買うと、大正製薬のマークが入ってたし。
よく分からんシステムだあ



ちょっと他の人のブログを見て気になり、食べてみました!
今日のメニューは、牡蠣110g キャベツとソーセージのコンソメスープ 糖質制限パン!
牡蠣110gで糖質5gちょっと!
2時間後血糖値113!
私にしては、高めですが、まぁこれくらいは、仕方ないと思っています
でも牡蠣は、普通の魚介類より糖質多めなので、気をつけて食べる事にしますm(__)m。
今日のメニューは、牡蠣110g キャベツとソーセージのコンソメスープ 糖質制限パン!
牡蠣110gで糖質5gちょっと!
2時間後血糖値113!
私にしては、高めですが、まぁこれくらいは、仕方ないと思っています

でも牡蠣は、普通の魚介類より糖質多めなので、気をつけて食べる事にしますm(__)m。



ではお待たせしました!
低糖質割れチョコから作る糖質制限生チョコ簡単レシピです

低糖質割れチョコ 50g
生クリーム 40cc
ココアパウダー 適量
以上これだけです(笑)。
工程は、ボールに割れチョコと生クリームを入れて、湯煎しながらしっかり混ぜる!
型に入れて冷やす!
型からから出して、好きな大きさにカットして、ココアをまぶせば出来上がり

型はなんでもいいんですが、私は紙パックを切って使いました!
チョコに水分が入らないように気をつけて下さいm(__)m。
生クリームを増やしたら美味しいですが、固まりにくくなるので、冷やす時間を長くして下さい。
電子レンジで溶かしてしっかり混ぜても構いません。
なんとか作ってみました(笑)。
かなり柔らかく扱いが大変ですが、口溶けは抜群です
材料は、低糖チョコと生クリーム(今回はコーヒー用ポーションを使用)とココアのみ
配合と工程をもう少し整理してレシピをお知らせします。
美味しいので食べ過ぎは禁物になりそうです(爆)。
かなり柔らかく扱いが大変ですが、口溶けは抜群です

材料は、低糖チョコと生クリーム(今回はコーヒー用ポーションを使用)とココアのみ

配合と工程をもう少し整理してレシピをお知らせします。
美味しいので食べ過ぎは禁物になりそうです(爆)。