無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

Amazonを語ったフィッシングメール

2019-02-25 16:22:09 | 防災

 

また来たよ。迷惑メール。今度はAmazonからだって。

------------------------------------------

 
 
   
  Аmazon お客様 

残念ながら、あなたのアカウント

Аmazon を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。

 

アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため

Аmazon 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。
Amazon ログイン

 

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。

パスワードを変更した覚えがない場合は、至急(03)-5757-5252までお電話ください。


お知らせ:
  • パスワードは誰にも教えないでください。
  • 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
  • オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。 >

-------------------------------------------------------

何日か前から、警告と言うかお知らせと言うか、Amazonからメールが来ていた。私のアカウントが切れるんだそうで、面倒くさいからそのままにしていたら、ついにアカウントロックだそうだ。あほくさいことに、途中の文章が化けているし、うぷぷ。

ほほう、ならAmazonに入れるかどうか試してみようと、いつもの通りに入って見たら、何の変化も無くスルスルと進める。
次に「Amazonアカウントロック」でググると、これはフィッシングメールだとし、相手にしないように注意を呼びかけるコメントが沢山並んでいた。
便利な世の中になると、色々と不都合な事も一緒に釣れて来る。面倒くさいけど、第六感で変だなと感じた事は大事にしよう。

 

~~~~~~~~~~~~~また来たよ。~~~~~~~~~~~~~~~

↑のメールを放って置いたら、やいのやいののメール有り。またも文字化けしている模様。こいつら、どこの国から送ってきてるんだろうね。日本語の文章や句読点の付け方が異常なんだわ。

033;U�u&= 7
  | アカウントサービス | Amazon.co.jp

アカウント検証

検証番号: 503-0721962-9063816

ご注意ください!

大変申し訳ございません、あなたのアカウントは閉鎖されます。あなたのアカウントAmazonを更新できませんでした、これは、力ードが期限切れになったか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。

 

Amazonをご利用いただきありがとうございますが、アカウント管理チームは最近Amazonのアカウントの異常な操作を検出しました。アカウントを安全に保ち、盗難などのリスクを防ぐため、アカウント管理チームによってアカウントが停止されています。
24時間以内にあなたの情報を更新しない場合、アマゾンアカウントで何ができるか的を絞ってください。


アカウント検証


なぜこのメールを受け取ったのだろうか?
この電子メールは、定期的なセキュリティチェック中に自動的に送信されました。当社はお客様のアカウント情報に完全に満足しておらず、引き続きサービスを継続的にこ利用いただくためにアカウントを更新する必要があります。
Amazonカスタマーサービス

またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | やまがた女みなとフォーラム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィッシング (FUSA)
2019-02-26 09:47:22
話に聞いたことはありますが、こういうのホントに来るんですね~
用心、用心(^_^.)
話は違いますが、随分前、請求詐欺に引っ掛かったことがあります。パソコン教室を開いていた頃、NTT系の情報誌に広告を出したんですが、その広告を見て、その会社名を騙る奴から請求書が送られて来たんですが、見事に引っかかってしまいました。(>_<)
返信する
FUSAさん (cake)
2019-02-27 12:55:32
そうですか!悔しいですね。
似通った会社名だと、当然契約した所だと疑いはしませんものね。
地元のフリーペーパーとは違い、雑誌の広告だと結構な金額になりますし、私も似たような経験があります。
一度、痛い思いをすると、高い授業料なら尚更気を付けるようになりますね。最近のオレオレ詐欺も、ネットでの詐欺も、「こんなのが送られて来たよ。」と、情報を共有出来るので、変だなと感じたらググるようにしています。
返信する

コメントを投稿

防災」カテゴリの最新記事