閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヒルガオ

2009-07-27 | 草花
空き地で雑草に絡まって咲いていた花だが、たぶんヒルガオ(昼顔)だろう。ネットで調べてみたら、ヒルガオの他にも、アサガオ(朝顔)やヨルガオ(夜顔)、コヒルガオ(小昼顔)とかセイヨウヒルガオ(西洋昼顔)など、よく似た仲間がいくつかあるそうだが、咲いていた様子とか葉や花の姿から、消去法でヒルガオでいいと思う。蟻はこの花がお気に入りのようだ。

ユウガオ(夕顔)というのも聞いたことがある名前だが、ヨルガオというのもあるとは知らなかった。さらに、ユウガオもヒルガオなどと同じ仲間だとばかり思っていたら、アサガオやヒルガオ、それにヨルガオはヒルガオ科の親戚同士なのに、ユウガオだけは干瓢を採るウリ科のヒョウタン(瓢簞)のことを指すそうだから、全く別物だという。これも初めて知った。これらヒルガオ科の花の中でも、アサガオとヨルガオだけはサツマイモ属で、あのサツマイモ(甘藷)の仲間だそうだ。確かに、サツマイモにもよく似た小さな花が咲いているのを見たことがある。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ホタルブクロ | トップ | ヘメロカリス (1) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒルガオ (鋭理庵)
2009-07-27 16:29:14
私も散歩の途中で、あの乱暴に繁殖するクズの合間に負けずに咲いているヒルガオを見ました。以前は、このクズはいやな植物の一つでしたが、最近は、自身の衰えからの、勢いのあるものへの憧れからか、クズも炭酸ガスを吸って酸素を出してくれているのだから善しとしなければ、と見方が変わりました。
返信する
クズ (閑人)
2009-07-28 22:33:29
余談ながら、確かに繁茂してしまったクズ(葛)は根絶が非常に厄介な嫌われ者の植物ですが、仰るように、どんな植物もCO2を吸収してくれるし、根に含まれるデンプンからくず餅などの食品や葛根湯のような漢方薬の原料にもなる有用植物でもありますから、見方を変えなければならないかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事