半月ほど前に撮ったハンゲショウ(半夏生、半化粧)だが、花の時期になると花の傍にある葉の表面が白く変化し、花が終わるとまた淡い緑色に戻るという不思議な植物だ。ハンゲショウの花は数は多く付いていても小さくて地味だから、花の時期に虫が近づいてくれるように、花に代わって葉が目立とうとしているのだろう。古くから自然の生存競争の中で生きてきている植物は、その進化の過程で、それぞれが巧い方法を考えているものだと感心する。そういえば、マタタビの葉でもこの時期には葉が白くなる現象が見られる。
一方で、同じハンゲショウの仲間でも、アメリカハンゲショウは昆虫の助けが要らないのか、葉が全く白く変化しないらしい。アメリカハンゲショウは、垂れ下がった花の形から“トカゲの尻尾”という意味で“lizard's tail”と言うようだ。
一方で、同じハンゲショウの仲間でも、アメリカハンゲショウは昆虫の助けが要らないのか、葉が全く白く変化しないらしい。アメリカハンゲショウは、垂れ下がった花の形から“トカゲの尻尾”という意味で“lizard's tail”と言うようだ。