やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

ささめやゆきさんの絵本原画展

2012-02-19 | art
昨日のクレヨンハウスでたまたま、
ささめやゆきさんの絵本「ねこの
チャッピー
」の原画展をやっていた。

宮沢賢治の「ガドルフの百合」の絵本を
手に取ったのがささめやゆき体験の始まり。
「ガドルフの百合」っていう話を知った
絵本でもある。

偕成社の奥付をみると1996年初版とある。
淡路島から東京に帰って来たころなんだ。



豪雨の夜。稲光が照らす百合の花。雨で
折れてしまう百合の花。そして表紙の
百合の花。



「ねこのチャッピー」は彼の愛猫との思い出の
絵本。猫と暮らしているからなおさら納得する、
その仕草、そしてヒトの気持ち。


「そのうちの一匹は、鼻の上にくろいもようが
あって、かわいかった」


「冬は熱帯魚の水そうの上がお気に入り」

ほんと暖かいところ、涼しいところを探して
移動していくのが得意。

ところで熱帯魚と一緒でも平気なのかな・・
食べたりするかもって思って魚を飼わないように
してるんだけど。



絵本以外にエッチングも作ってはって、本名
「細谷正之銅版画集 」という傑作がある。
原画では見ていないので、いつか機会があれば。


ダンサーR 16x11cm