2010年8月30日 「母の白滝」を降りてから「河口浅間神社」に寄って来ました。
「河口浅間神社」地図
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
順序が逆になってしまいましたが、河口浅間神社の後ろに生えていた「栃(とち)の木」です。
とても大きな木でした。
栃の木の上の部分です。
↑クリックで拡大します。
側に説明が書かれていました。
今度は正面から入りました。
参道です。
↑クリックで拡大します。
参道の杉並木の説明がありました。
随神門が見えました。
手水舎です。
神馬です。
神馬をアップで撮りました。
拝殿です。
御祭神は「浅間大神」(あさまおおかみ)木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)だそうです。
↑クリックで拡大します。
本殿の説明です。
ヒイライ石がありました。
浅間神社を初めて祀った古代祭祀と言われているそうです。
池がありました。
境内には天然記念物(県指定)の七本杉がありました。
とても大きな杉の木でした。
最大のものは根廻り30メートル余り、樹高47メートル以上あるそうです。
にほんブログ村←御祭神 木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)様とクリックお願いいたします。