気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

金峰山(2599m)登山②(回想)

2021年06月04日 22時08分50秒 | 登山



ミネズオウが咲いていました。





コケモモも咲いていました。

こんなに色々な花が咲いているとは、思いませんでした。





かなりガスが出ています。

もう少しで山頂だと思いますが、ガスで視界が悪くなると、とても心配です。





(10:45)ケルンがある場所に着きました。





登山道の脇には、ハイマツとキバナシャクナゲが咲いていました。





キバナシャクナゲがたくさん咲いていました。




拡大写真

ガスがまた濃くなって来ました。

幻想的な景色ですが、道が見えなくなると、とても怖いです!





(10:55)この大きな岩をくぐれば、山頂だと思います。





(10:56)やっと金峰山山頂に着きました!

駐車場から約3時間かかりました。

金峰山に登ったのはこれで2度目です。

最初に登ったのは10年位前だと思います。

山頂近くは岩場で、かなり注意をしなければ危険でした。

登山者が何組かいました。




拡大写真

これが五丈岩です。

とても大きな岩です。

小雨が降って来ました。





山梨百名山の標柱です。





五丈岩に神様が祭ってありました。

蔵王権現(?)ではないかと思います。

雨が降って来たので、昼食をとって早く下山をしなければなりません。





登山中、埼玉からのご夫婦と知り合いになりました。

ご主人が五丈岩の後ろに、コイワカガミが咲いていると教えてくれたので行ってみました。

岩場の少し危険な場所に、コイワカガミがかわいらしく咲いていました。







拡大写真

いつも見るコイワカガミよりピンク色が濃くて、とてもかわいらしい花でした。





ヒメイチゲも、コイワカガミの側に咲いていました。





(14:10)下山の時に撮ったダケカンバの木です。





この大きな木がダケカンバです。




大弛峠の駐車場に着くと同時に、雨が強く降って来ました。

まだ山に登っている人たちは、雨に濡れて大変だと思いました。





(15:35)大弛峠を下る途中で、崖下に石楠花が咲いていました。




拡大写真


(16:00)林道の崖の上に鹿を発見しました。

望遠で撮った写真です。

こちらを窺っていました。



金峰山は2度目ですが、今回は思いがけずキバナシャクナゲなど、色々な花が咲いていて、とてもうれしくなりました。

それから金峰山は「奥秩父の盟主」といわれるだけあって、素晴らしい山だと思いました。






これで金峰山登山は終わります。

最後まで見ていただき、ありがとう御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする